ご利用のブラウザはサポート対象外です。
FireFox
もしくは
Chrome
の最新バージョンをご利用ください。
ホーム
ゲーム検索
新規登録
ログイン
ホーム
コミュニティ
ユーザー
c7の回答
シャドウバース
終了時の挨拶
そりゃ煽りです。 勝者が敗者に何を言っても上からにしかなりません。
シャドウバース
超越の扱いとマーリンの扱いについて
超越ウィッチは決められたときの理不尽感はたしかに強烈ですが、冥府エルフに比べればはるかに穴が多いため、現状下方修正の必要は感じません。 横展開に対応できるカードがファイアーチェーンしかないというのが...
シャドウバース
デッキ構築の制限
8ターンという早すぎる制限時間が使えるカードの幅をかなり狭くしているので、面白さを減らしているというのは同感です。 高コストは出た瞬間に勝ちに直結するカード以外は大体論外ですね。 新パックはミ...
シャドウバース
新環境のトップになれそうなデッキ
環境トップに冥府エルフ、超越も相変わらず流行っていて、それらを倒すためには最速アグロか疾走満載デッキしかなく、ミッドレンジは存在すること自体が不可能なので重めのカードはごく一部を除きまったく活躍できな...
シャドウバース
雑魚はミッションどうしてますか?
足りないカードプールの中から勝てそうなデッキを試行錯誤して作り上げましょう。それがカードゲームの醍醐味です。 フリーはランクが近いもの同士が当たるようになってるっぽいので、資産がなくても案外勝てます...
シャドウバース
勝利の美学
無駄な行動をしない、絶対にエモーションは送らない。 これだけです。 相手が勝ち確の場面でこれをやられると本当に腹が立ちますし、いい試合でも台無しになったと感じてしまう心の狭い人間なので、自分か...
シャドウバース
先行のEP
2pickは後攻が凄まじく有利ですね。 他の皆さんはどうかわかりませんが、個人的な後攻の勝率は8割を余裕で超えています。pickやドローによほど差がないかぎり、後攻をもらえれば負ける気がしません。 ...
シャドウバース
ビショップの低評価について
冥府や超越と勝負にならないからです。 8ターン前後で勝負がつくこれらのデッキが環境に蓋をしているため、耐えるのが得意というビショップの特性自体がゲーム的に終わっているのです。
シャドウバース
色々ある冥府への道のナーフ案でどれが一番現実的か?
コスト増加でしょうね。冥府は相手フォロワーに6点、相手リーダーに6点、コストも6の666がデザイン的にも一番きれいだと思います。というかなぜコスト4にしたのかが意味不明です。
シャドウバース
新カード『蠅の王』について
性能自体は悪くないと思います。 ただ、こいつを活躍させるとなるとアグロネクロよりもマナカーブをだいぶ後ろにズラす必要が出てくるのがネックでしょうか。 最速アグロよりも一段ギアを落とす代わりに生物の...
184
185
186
187
188
189
190
191
c7さんのプロフィールTOPへ
c7
フォロー
このプロフィールを通報
// .profile-summary_base-info ?>
フォロー
0
人
フォロワー
10
人
// .profile-summary_follow-info ?>
レビュー
0
件
Q&A質問
55
件
Q&A回答
1903
件
ゲームプロフィール
0
件
プレイ予定のゲーム
0
件
// .profile-summary_stats-info ?>
通報完了しました。
ユーザー登録のご案内
ユーザー登録(無料)することで、フォロー機能を使うことができます。
新規登録(無料)して使う
登録済みの方はログイン
GameWithに登録して、
ゲーム仲間とつながろう!
はじめての方
新規登録 (無料)
会員の方
ログイン