ご利用のブラウザはサポート対象外です。
FireFox
もしくは
Chrome
の最新バージョンをご利用ください。
ホーム
ゲーム検索
新規登録
ログイン
ホーム
コミュニティ
ユーザー
hariの回答
シャドウバース
ミラーマッチは好きですか?
コントロールロイヤルのミラーマッチは楽しいですね コントロールロイヤル自体がフォロワーの殴り合いの応酬でボードを握り、じっくりと相手を追い詰めていく王道なので試合展開が見やすいですから
シャドウバース
サタンinエイラ
セラフorサタンをデッキに挿す意図は、後半にもつれ込んだ場合=フォロワーを逐一処理されボードを握れない場合の第二の勝ち筋としての採用となります この時、両者が生む勝ち筋は セラフ・・・完全に守りに...
シャドウバース
エイラ使いなんやけどエイラ愚痴るのやめて
まぁ実際のところ、聖水やレイディアンスにドロー効果あるから多少事故っても回復しつつ耐えているうちにキーカード引いてきちゃうのが問題とは思ってます デッキの構造的にエイラ、場のフォロワー、回復カードが...
シャドウバース
ネクロマンスと土の印の使用
強制消費することを考慮して今の性能に設定されているでしょうから任意制への変更はちょっと厳しいんじゃないかと思います ただ、どの土の印を消費するかくらいは選ばせて欲しい
シャドウバース
コントロールヴァンプの2コスト除去について
他2種が攻撃にも活用できるのに対して、鮮血の口付けはどこまでも防御的なカードだからだと考えられます 最終的には相手のリーダーのライフを削り取って勝利を目指す以上、前者のほうがより汎用的だと判断される...
シャドウバース
カウントダウンを1『遅らせる』
2/2/2 ニュートラル【永続】このフォロワーが場に存在する限りお互いの場のアミュレットのカウントダウンは進まない くらいの最低限のフォロワーとしての性能と、相手に除去を強要するくらいのスペック持っ...
シャドウバース
ミッドレンジロイヤルのノーヴィストルーパーについて
手札から直接火力を出せるということで 飛び道具の少ないロイヤルにおいては火力スペルを兼ねる汎用的なフォロワーであるからと考えられます
シャドウバース
疾走ガルラがここまで嫌われている理由がわからないです
中盤以降息切れしてもガルラの直接ダメージによる逃げ切り 見えて分かってても対処し辛いカウントダウンアミュレットからの疾走展開 このどちらもボードアドやハンドアドを無視して勝利もぎ取ってくる行動なの...
シャドウバース
高コストカードの未来の為に。
先置き出来る牽制・対策カード、例えば相手が○○するたびに相手プレイヤーにX点ダメージだったり手札を1枚捨てさせるとか? 対策される側がこれだけで封殺されないようにカウントダウンアミュレットにしたら ...
34
35
36
37
38
39
40
41
hariさんのプロフィールTOPへ
hari
フォロー
このプロフィールを通報
// .profile-summary_base-info ?>
フォロー
0
人
フォロワー
3
人
// .profile-summary_follow-info ?>
レビュー
0
件
Q&A質問
3
件
Q&A回答
409
件
ゲームプロフィール
0
件
プレイ予定のゲーム
0
件
// .profile-summary_stats-info ?>
通報完了しました。
ユーザー登録のご案内
ユーザー登録(無料)することで、フォロー機能を使うことができます。
新規登録(無料)して使う
登録済みの方はログイン
GameWithに登録して、
ゲーム仲間とつながろう!
はじめての方
新規登録 (無料)
会員の方
ログイン