自己紹介文がありません。

フィード
hari

2020年7月4日 21:30

天覇風神・フェイランの評価と採用デッキ
複数ターンに渡って何度も出てくるのは流石にやり過ぎ感
1回連携したらカウント0からやり直したほうがいい

hariさんが質問に回答しました。

2020年6月30日 19:42

シャドウバース

hariの回答

・女キャラであること
・レジェンドカードであること

まぁこの2点がスタートラインやな…
ゴールド未満での当選もほぼほぼ無いな

男性スキン

カゲミツもベルフォメットもヴァイディが敗北する中で一体どんなキャラがくれば女スキンに勝てるんだ?

アルベールとアルドスが凄すぎたと改めて思った。

hariさんが質問に回答しました。

2020年6月20日 19:35

シャドウバース

hariの回答

除去撃つと何故かPPと手札増えてる事があるとかスゲーなオイ

ニュートラル 新ゴールド

これは進化ロイヤル大強化?

やってること普通に凄い。

hariさんが質問に回答しました。

2020年6月20日 09:47

シャドウバース

hariの回答

まぁ流石に素出しのコイツから体力削られまくるのは、される方が悪いレベルだから
アクセラメインで使ってリーサル伸ばしつつ牽制する感じか

新カード ヴァンパイア レジェンド アルカナゴッド

《節制》・ルザン
ヴァンパイア・レジェンド
9/7/7(9/9)

アクセラレート0 無欲者への恩寵を一枚手札に加える。渇望状態なら、無欲者への恩寵でなく、満たされぬ渇望を一枚手札に加える。

相手の能力で選択できない。
このフォロワーが場にいる限り、自分のリーダーは「自分のリーダーへの2以上のダメージは1になる」と「自分のリーダーがダメージを受けるたび、相手のリーダーの体力の最大値を-3する」を持つ。

無欲者への恩寵
ヴァンパイア・レジェンド
3コストアミュレット

カウントダウン5
自分のターン終了時、自分のリーダーを1回復する。自分の残りEPが相手より多いなら、1ではなく2回復する。
ラストワード コスト4、攻撃力4/体力4のアクセラレートを持たない《節制》・ルザンを1体場に出す。

満たされぬ渇望
ヴァンパイア・レジェンド
1コストスペル

このバトル中、自分のリーダーは「自分のターン開始時、カードを1枚引く」と「自分のターン開始時に、PPを回復する値を-1する」を持つ。リーダーはこれらの能力を重複して持たない

感想どうぞ

hariさんが質問に回答しました。

2020年6月17日 23:23

シャドウバース

hariの回答

死神のカード

シャドバ中にキレる友人。「なんで自然ドラゴンに〇〇入ってんだよ!」そのカ〇〇(カード名)とは?

面白い投稿にはグッドボタンを押してください。
グットボタン数でベストアンサーを選ばせていただきたいと思います。

hariさんが質問に回答しました。

2020年6月13日 20:59

シャドウバース

hariの回答

ざっくり、相手のデッキ手札を部分コピーして
10枚デッキから引ききったら勝ち状態からリスタート
って感じ?

新カード エルフ レジェンド

トークン頼んだ
感想どうぞ

hariさんが質問に回答しました。

2020年5月24日 03:22

シャドウバース

hariの回答

間違いなく強いけど、ローテならまだ試合成立する
アンリミはアカン(アカン)
X点ダメージを何とかするなり、発動条件を渇望状態なりにすりゃまぁ

背徳言うほど強くないですよね?

まだ騒いでる人いるけど、盤面強く作ってくるデッキには全然機能しないし、既存のデッキとの噛み合いもそこまでって感じだし。
たまに相手がたまたま事故ったりケア怠ればズタズタに出来るけど、書いてあること強いのにそこまでって感じじゃないですか?今のところ

もう一つついでに。ネクロ気になってるんですが使ってる方、使用感どうでしょう?

hariさんが質問に回答しました。

2019年12月16日 00:15

シャドウバース

hariの回答

式神軸いけるやん

新カード ウィッチシルバー フォロワー

エンシェントサモナー
ウィッチ
7/2/2(4/4)
スペルブースト コスト-1
自分の場に式神・形代か式神・暴鬼が出るたび、それは守護を持つ。
ファンファーレ 式神・形代1体を出す。

ソースhttps://t.co/0EBTs9OCgH

感想どうぞ

hariさんが質問に回答しました。

2019年12月14日 20:44

シャドウバース

hariの回答

数ターン後にうっかりリーダー付与の効果忘れてプレイ固まるシーンあるな

hariさんが質問に回答しました。

2019年12月3日 20:58

シャドウバース

hariの回答

汎用カードとのチョイスの択に入れておく
生成時コスト軽減しなけりゃ一応、元カードの立ち位置もあるでしょ多分

メタカードは刷っただけでは抑止力にならない

・メタカードであるのにも関わらず、汎用性が高く強ければ、特定のデッキは全く使用できなくなり、相性差が広がり、環境が硬直する
・特定のデッキのメタカードをいれると他のデッキに弱くなる
・引けなければ意味がなく、一本勝負のランクマッチでは効果が薄い

以上のことから、シャドウバースではメタカードは抑止力になり得ないと考えております

質問は、
メタカードを刷った場合、それを有効に使用するにはどのようにすればいいのか?

ルール改定でも、オリカでも構いません
なにか何かお考えをお持ちの方のご意見お願い致します

hariさんが質問に回答しました。

2019年12月1日 16:43

シャドウバース

hariの回答

もう剣と盾で戦う時代は終わったんや
機関銃とかミサイルで戦うしかないんや

正直、これが続くのはしんどい

空中戦は嫌だ空中線は嫌だ空中線は嫌だ

STRでロイヤル環境だったのも記憶に新しいですが、リオード剣舞を除けば理不尽の少ない盤面勝負だったのに対し、今環境は突然の疾走かバーンで蓋をされる空中戦です。
盤面に並べても母で処理され守護が立ち、ナテラの破壊参照やプレイ枚数参照効果が強いものしか息が出来ていないような気がします。
ナーフ+アディショナル後も自然ビショが頭1つ抜けてるのはさすがサイゲですが。

質問はこの空中戦環境をどう思いますか?

GameWithに登録して、
ゲーム仲間とつながろう!
はじめての方
新規登録 (無料)
会員の方
ログイン
ゲームプロフィール
現在プレイしているゲームはありません。
プレイ予定のゲーム
事前登録しているゲームはありません。
メニュー
GameWithに登録して、
ゲーム仲間とつながろう!
はじめての方
新規登録 (無料)
会員の方
ログイン