リネレボ(リネージュ2レボリューション)における様々なダンジョンを紹介。各ダンジョンの概要や用途別のおすすめダンジョンを紹介しています。

ダンジョン一覧
ダンジョン | 入場条件 | 主な目的 |
---|---|---|
曜日ダンジョン | 1-4 ニアの友人 クリア | クリア報酬 |
傲慢の塔 | 1-9 信じられない事 クリア | クリア報酬 掃討報酬 |
エリートダンジョン | 2-4 捜索活動 クリア | キャラ育成 金策 装備獲得 |
装備ダンジョン | 3-3 怪事件の捜査 クリア | 装備強化材料 装備ガチャボックス |
採集ダンジョン | 3-10 飴と鞭 クリア | エリクサー制作材料 |
アデナダンジョン | 4-7 やっぱりな! クリア時開放 | 金策 |
経験値ダンジョン | 5-1 失踪した兵士たち クリア時開放 | 経験値 |
召喚石ダンジョン | 6-6 変わった行商人たち クリア時開放 | 召喚石 |
血盟ダンジョン | 血盟レベル | 個人報酬 血盟報酬 |
曜日ダンジョン

1日1回無料で入れる
曜日ダンジョンは1日1回無料で解放され、曜日ごとに報酬や入れるダンジョンが異なる。ダイヤを使うことで追加入場をすることが可能だ。
曜日ダンジョンの詳細はこちら曜日 | 報酬 |
---|---|
月曜 | 武器強化スクロール |
火曜 | 武器昇級石 |
水曜 | 防具強化スクロール |
木曜 | 防具昇級石 |
金曜 | 装飾品強化スクロール |
土曜 | 装飾品昇級石 |
日曜 | 昇級石選択ボックス |
傲慢の塔

自分の限界を目指す塔
傲慢の塔は階層クリア型ダンジョンで、1階から順に塔を登っていく形式。1日に3回までは無料で挑戦が可能だ。レベル制限は無く、傲慢の塔クエストをクリアさえすれば誰でも入場可能。
傲慢の塔の解説記事はこちらエリートダンジョン

自由に出入りできるオープンダンジョン
エリートダンジョンへの入場制限はレベル16以上、ということ以外に特に無い。キャラクター育成やアイテムの獲得において非常に重要な役割を持つダンジョンだ。
エリートダンジョンの詳細はこちら装備ダンジョン
パーティを組んで装備を充実
装備ダンジョンには2人以上のパーティを組むことで入場が可能になる。装備の強化素材や装備ガチャボックスがクリア報酬として貰えるので、装備の充実を図りたいならおすすめ。
装備ダンジョンの詳細はこちら採集ダンジョン

エリクサーの材料をゲットしよう
キャラクターの能力値を永久的に上昇させる「エリクサー」制作の材料となる4種の薬草が手に入るダンジョン。1日に20回まで入場可能だ。
採集ダンジョンの解説記事はこちらアデナダンジョン

アデナ稼ぎに最適
アデナ(リネレボでの通貨)を稼ぐための金策として非常に重要な個人用ダンジョン。特に装備強化などで多くのアデナが必要になるので、お世話になる機会は多い。
アデナダンジョンの詳細はこちら経験値ダンジョン

キャラ育成には欠かせない
経験値ダンジョンでは多くの経験値が獲得でき、キャラのレベルアップが捗る。1日2回までが無料解放なので、欠かさずクリアしておきたい。個人用のダンジョンという点にも注意。
経験値ダンジョンの解説記事はこちら召喚石ダンジョン
騎乗ペットの召喚・育成に必須
召喚石ダンジョンでは、騎乗ペットの召喚と育成に必要な召喚石の欠片を獲得できる。騎乗ペットの成長はキャラクターの強さに直結する重要な要素なので、入場可能なLv50になったら挑戦しよう。
召喚石ダンジョンの詳細はこちら次元の迷路
パーティで挑む高難度ダンジョン
次元の迷路は2017/9/28に実装された高難度のパーティ専用ダンジョン。クリアすることで多くの貴重な報酬を獲得することができる。ボスとの戦闘時ギミックも大掛かりなものが追加されている。また、報酬も豪華だ。
次元の迷路の詳細はこちら血盟ダンジョン

血盟員と共に挑戦するダンジョン
血盟ダンジョンには1~50人で挑むことが可能。攻略に成功すると個人報酬や血盟報酬が獲得できる。同じ血盟員と一緒に高難度のクリアを目指そう。
血盟ダンジョンの詳細はこちら
ログインするともっとみられますコメントできます