リネレボ(リネージュ2レボリューション)におけるソードシンガーの評価やクラスツリーを掲載しています。リネレボでの役割やおすすめスキル振り等も全てまとめているので、リネレボでソードシンガーを使う際の参考にしてください!
他の二刀流/槍職の評価はこちら
ソードシンガーの基本情報/役割0

ソードシンガーの基本情報と評価
基本情報
種族 | エルフ |
---|---|
系統 | ウォリアー |
タイプ | アタッカー |
装備可能 武器/防具 | 二刀流/槍/重装 |
簡易評価 | ・万能型アタッカー ・近距離から中距離まで攻撃 |
役割/状況別評価
火力 | 7 点 | 支援 | 10点 |
---|---|---|---|
ソロ戦闘 | 7 点 | PT戦闘 | 9点 |
ソードシンガーの属するクラスツリー
全職業一覧はこちらソードシンガーの習得スキル
アクティブスキル0
![]() | ソニックブラスター Lv1 【消費MP】372 【クールタイム】22秒 【ダメージ】攻撃力の161.00%+ 2,241 【追加効果】対象は5秒間、移動速度20.00%減少 【スキル概要】離れた敵に剣気を放ち攻撃します。敵は移動速度減少効果を受けます。 |
![]() | ソニックストーム Lv1 【消費MP】338 【クールタイム】20秒 【ダメージ】攻撃力の171.00%+ 2,308 【追加効果】2.5秒間ノックダウン 【スキル概要】爆発する剣気を放ち攻撃します。攻撃を受けた敵はしばらく動けなくなります。 |
![]() | リズムオブコンバット Lv1 【消費MP】564 【クールタイム】40秒 【ダメージ】なし 【追加効果】攻撃力331増加 防御力331増加 効果時間:90秒 【スキル概要】自分とパーティーメンバーの攻撃力と防御力が増加します。 |
![]() | ソングオブハンター Lv1 【消費MP】534 【クールタイム】60秒 【ダメージ】なし 【追加効果】クリティカル確率7.00%増加 クリティカルダメージ10.00%増加 効果時間:30秒 【スキル概要】自分とパーティーメンバーのクリティカルとクリティカルダメージが増加します。 |
パッシブスキル0
![]() | エスプリ Lv1 【スキル効果】 ・クリティカル確率4.00%増加 【スキル概要】クリティカルが継続的に増加します。 |
![]() | ツーハンドマスタリー Lv1 【スキル効果】 ・攻撃力1.00%増加 【スキル概要】二刀流を装備した時に攻撃力が増加します。 |
![]() | アタックオーラ Lv1 【スキル効果】 ・パーティーメンバーの攻撃力383増加 【スキル概要】自分を含むパーティーメンバーの攻撃力が増加します。 同じエリアにいると自動的に効果が適用されます。 |
優先してレベルを上げたいスキル
1次職の◯◯ウェポンマスタリーは全職業取得する前提でのランキングになります。
優先度ランキング0
優先度 | スキル名 | 種類 |
---|---|---|
S | リズムオブコンバット | アクティブ |
S | ソングオブハンター | アクティブ |
A | アタックオーラ | パッシブ |
B | ソニックブラスター | アクティブ |
B | ソニックストーム | アクティブ |
ランクの理由0
2つの味方強化スキルを優先する
スキル「リズムオブコンバット」はパーティメンバーの攻撃力と防御力を増加させ、「ソングオブハンター」はクリティカル率とクリティカルダメージを増加させる。2つのスキルはパーティ戦闘時に役に立つため優先度は高い。
攻撃スキルは後回しにしよう
パッシブスキル「アタックオーラ」はパーティメンバーの攻撃力も増加させため味方強化ができる点で優秀である。味方強化スキルを優先して上げたあとは、2つの攻撃スキルのレベルを上げよう。
ソードシンガーの評価
ソードシンガーの強い点0
バランスの良い味方強化スキル
パーティーの攻撃/防御を上げるリズムオブコンバットと、クリティカル率とダメージが増加するソングオブハンターを持つ。場面に応じたスキルを選択して使える。
ソードシンガーの弱い点0
明確な役割に欠ける
攻撃力は他種族に劣り、スキル効果も取り立てて強くはない。活躍はできるが、他の味方強化役と組み合わせるとさらに輝けるような印象。
ログインするともっとみられますコメントできます