このすばファンタスティックデイズ(このファン)の星4メリッサ[トレジャーハント]の評価記事です。メリッサ(星4/闇)が強いか、使えるかを解説しています。ステータスやスキル、特性とおすすめサブメンバーも紹介!
メリッサの評価

評価点 | 10点 |
---|---|
レア度 | 星4 |
属性 | ![]() |
武器種 | ![]() |
CV | 高野麻里佳 |
メリッサの別ver.はこちら
全キャラ評価一覧メリッサの性能評価
行動スピードの早いアタッカー
星4メリッサは高い敏捷性に加え、スキルの効果で自身の敏捷性をさらに上昇させられる点が特徴。行動ゲージの溜まりが早く、行動回数を多く稼げる。単体/全体どちらの攻撃もできる優秀なアタッカーだ。
複数よりは単体の敵相手向き
必殺スキルは1体の敵に対しての高倍率攻撃。物理防御ダウン効果がついており、HPの高い敵相手などでさらにダメージを稼ぎやすくなる。高HPボスが出現するアリーナやクエストボスで特に活躍が見込める。
必殺・習得スキル
メリッサの必殺技
※Lv最大時の効果値を掲載しています。
必殺技/効果 | |
---|---|
![]() | ミッドナイトエッジ 敵1体に377%の無属性物理ダメージ&物理防御を大ダウン(20秒) 敵1体に399%の無属性物理ダメージ&高確率で毒にする(16秒) |
![]() | ファントムアサルト 敵全体に232%の闇属性物理ダメージ&味方全員を中回復 |
メリッサの特性・習得スキル
※Lv最大時の効果値を掲載しています。
特性 | 効果 |
---|---|
![]() | 【闇属性攻撃力アップ】 闇属性攻撃時の攻撃力が7%アップ |
カオスエッジ+
属性 | CT | 物/魔 |
---|---|---|
闇 | 17秒 | 物理 |
【スキル効果】 敵1体に178%の闇属性物理ダメージ&自分の敏捷性を中アップ(16秒) |
ダークアサルト+
属性 | CT | 物/魔 |
---|---|---|
闇 | 16秒 | 物理 |
【スキル効果】 敵全体に124%の闇属性物理ダメージ&低確率で暗闇にする(10秒) |
アタック
属性 | CT | 物/魔 |
---|---|---|
なし | なし | 物理 |
【スキル効果】 敵1体に126%の無属性物理ダメージ |
おすすめのサブメンバー
サブメンバー解説とおすすめ特性
ステータスと属性耐性
メリッサのステータス
Lv60 | 順位 | |
---|---|---|
HP | 1854 | 38 |
物理攻撃 | 297 | 28 |
魔法攻撃 | 255 | 113 |
物理防御 | 202 | 59 |
魔法防御 | 186 | 126 |
敏捷性 | 74 | 13 |
器用さ | 74 | 48 |
幸運 | 79 | 28 |
メリッサの属性耐性
火 | 水 | 雷 | 地 |
---|---|---|---|
0% | 0% | 0% | 0% |
風 | 光 | 闇 | |
0% | 20% | 0% |
限界突破素材
※アイコンタップで入手場所詳細に飛びます
魔道具の効率的な集め方絆ランク報酬一覧
※絆ランクはキャラで共通です。
絆Lv | 絆Lv報酬 |
---|---|
レベル2 | 物理攻撃+4 物理防御+4 |
レベル3 | 絆ボイス2 |
レベル4 | 物理攻撃+4 物理防御+4 |
レベル5 | 必殺スキルLv2 絆ボイス3 |
レベル6 | 物理攻撃+4 物理防御+4 |
レベル7 | 絆ボイス4 |
レベル8 | 物理攻撃+4 物理防御+4 |
レベル9 | 絆ボイス5 |
レベル10 | 物理攻撃+4 物理防御+4 必殺スキルLv3 |
レベル11 | 絆ボイス6 |
レベル12 | 物理攻撃+4 物理防御+4 |
レベル13 | 絆ボイス7 |
レベル14 | 物理攻撃+4 物理防御+4 |
レベル15 | 必殺スキルLv4 絆ボイス8 |
レベル16 | 物理攻撃+4 物理防御+4 |
レベル17 | 絆ボイス9 |
レベル18 | 物理攻撃+4 物理防御+4 |
レベル19 | 物理攻撃+4 物理防御+4 |
レベル20 | 必殺スキルLv5 絆ボイス10 |
レベル21 | 絆ボイス11 |
レベル22 | 物理攻撃+4 物理防御+4 |
レベル23 | 絆ボイス12 |
レベル24 | 物理攻撃+4 物理防御+4 |
レベル25 | 必殺スキルLv6 絆ボイス13 |
レベル26 | 物理攻撃+4 物理防御+4 |
レベル27 | 絆ボイス14 |
レベル28 | 物理攻撃+4 物理防御+4 |
レベル29 | 物理攻撃+4 物理防御+4 絆ボイス15 |
レベル30 | 必殺スキルLv7 |
古代の試練の必要素材
奥義の祠1(必要絆ランク5) | |
---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
奥義の祠2(必要絆ランク7) | |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
奥義の祠3(必要絆ランク9) | |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
奥義の祠4(必要絆ランク11) | |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
奥義の祠5(必要絆ランク13) | |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
奥義の祠6(必要絆ランク15) | |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
仙人の祠1(必要絆ランク2) | |
HP+50 魔法防御+10 | ![]() ![]() ![]() |
仙人の祠2(必要絆ランク4) | |
物理防御+10 器用さ+1 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
仙人の祠3(必要絆ランク6) | |
HP+50 魔法防御+10 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
仙人の祠4(必要絆ランク8) | |
HP+50 物理防御+10 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
仙人の祠5(必要絆ランク10) | |
物理攻撃+10 魔法防御+10 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
大盗賊の祠1(必要絆ランク12) | |
HP+50 魔法防御+10 ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
大盗賊の祠2(必要絆ランク14) | |
物理防御+10 幸運+1 ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
大盗賊の祠3(必要絆ランク16) | |
HP+50 魔法防御+10 ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
大盗賊の祠4(必要絆ランク18) | |
HP+50 物理防御+10 ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
大盗賊の祠5(必要絆ランク20) | |
物理防御+10 器用さ+1 ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
大盗賊の祠6(必要絆ランク22) | |
物理攻撃+10 魔法防御+10 ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます