使用デバイスはiPad Pro、メモリ容量256GB。
まずガチャ詐欺、確率操作が極悪。自分の直近の結果は、ガチャ220連で最高レア度☆3は最弱と言われてるゴミキャラ1体のみ、しかもカブり。大当たりと評価されている強キャラは一体も所持していません。明らかに強キャラは出ない仕様になっている。
課金して回数を回したので、その前に引いたガチャで初期☆3を引けてはいますが、全て低評価の弱キャラと、そのカブりです。最高レア度排出確率は表記の2.5%の半分もありません。
戦闘システムは非常に面白いなと感じました。
キャラがフィールドを走り回り、所持武器の射程によって前・中・後衛と位置取って迫ってくる敵を迎撃。プレイヤーは各キャラの持つスキルを、敵の動きや配置を見て、効果的な位置にマーカーを設置または移動する形で発動させていきます。
スキルの手動設置が上手くいって敵を掃討、難度の高いステージを見事にクリアできた時の爽快感はなかなかのものです。このバトルシステム面は高く評価できると思う。
しかし上記のガチャ詐欺の他に、バグが余りにも酷過ぎるというのが、評価を下げざるを得ない原因です。リリース直後だからといって看過できるレベルではない。
イベントなどで苦労して集めたコインを使ってショップでアイテム交換しても、入手したはずのアイテムがロストする。
使用しているデバイスは、冒頭に記した通り低スペック端末ではない、メモリの空き容量も十二分に確保している上に、超高速回線から引っ張っている良好なWi-Fi環境であるにも関わらず、クエスト終了時にリザルト画面が表示されない。可愛い勝利のポーズを取った参戦キャラがわずかに動いているし、音楽も流れ続けているけど、何分待っても戦闘結果画面に遷移しないので仕方なくアプリを落として再起動すると、スタミナだけ減っていて、クエストはやってないことになっている、等々。
しかも酷いのは、ゲームのストアレビューや公式ツイッターでさんざん指摘されていますが、問い合わせ機能が死んでしまっていること。
バグで損害を被って、それを運営に報告しようにも、ゲーム内の問い合わせフォームの送信ボタンが反応しない、押しても送信しないというバグが(故意に)放置されているせいで、受けた不利益について何も運営に伝えることができない状態にあることです。
仕方なく公式ツイッターに行き、運営にダイレクトメールで連絡しようとしたら、こちらも一括受信ブロックされていてコンタクトできないという極悪さ。
これは明らかにディベロッパーとしてAPPストアの利用規約に違反していると、各種不具合やそれに対する報告拒否の状況をApple社のストア管理部に通報。課金した分の返金を要求したところ、調査してくれたようで、約10時間後に全額戻ってきました。
Yostarはもうちょっとちゃんとした会社かと思っていましたが、このゲームの運営に関しては明らかにおかしい。
Googleについてはわかりませんが、少なくともApple社の方は運営の仕方に規約に違反する部分があると認めた、課金分を全額返金してくれた、そんなアプリです。
ブルーアーカイブ -Blue Archive-に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
会社 | Yostar |
---|---|
ジャンル | シミュレーションRPG |
ゲーム システム |
カジュアルバトルRPG |
タグ | |
リリース |
iPhone:2021年02月04日
Android:2021年02月04日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
公式サイト | |
公式Twitter |