このサイトは一部広告を含みます
ユーザーレビュー・評価
アプリ
サービス終了
サービス終了

ユーザーレビュー

  • ねこねこ

    配信開始から1年でサービス終了する神ゲー

  • やなぎまる

    配信日からのゴタゴタはあったもののゲーム自体は楽しいです。

    3DSのFFEXもプレイしてましたが、それよりもゲーム性はスクエニがPSPで出していたロードオブアポカリプスに近い感じ。

    モンスターの体力も見れるし、攻撃範囲が目に見えたりと、比較的こういうゲームが初めての人でも楽しく上達できるシステム。
    無課金で2日程プレイしてますが、武器ガチャだけ引いてれば星5もある程度出ますし全然戦えます。

    ゲーム開始時の初期カメラ位置が不便なのとLINEをちらっと見たりするとすぐ落ちちゃうのが難点なので☆-1で。
    ジョブシステムのおかげで自由度が高く長く楽しめると思います。
    オススメ。

  • ユウ

    一言で言うと昔のモンハンに近いシステム!
    知り合いと一緒にマルチをワイワイやって、一人の時はオートで素材集め。
    かなり面白いです!

  • Rolf

    FF好き!
    壁|ョ・ω・`o)メンテガンバッテッ♪

  • コーヒーラーメン

    みんなでワイワイできるのは楽しい!
    ただクエストが単調で召喚獣と戦う以外は作業になりがち。

  • 心戒

    待ちわびた甲斐はあるゲームだった。
    ゲーム性についてだが、プレイは基本パーティを組むこと前提の難易度になっている。しかし、NPCを連れていけるのでコミュ障でも問題なく楽しめる。
    操作性も良く、最近の中では個人的にはダントツでハイクオリティなグラフィックも流石スクエニと言ったところ。
    さらにオープンワールドもあるので、ソロで狩りに行くもよし、パーティ組んでオートで敵を倒しつつまったりチャットをすることも可能。
    ただ今の所惜しむらくは、ユーザーが静かすぎることか。
    機能が充実してるせいでパーティメンバーを集めるためにチャットを飛ばす必要が無いせいだろうか。

  • なめたけ

    PCの画面用みたいなUIで文字がミクロサイズで目が痛いよ!
    でも肝心のプレイ自体は面白いかも?
    まだやり込んでないから星4で!

  • アス

    コロプラが出してるドラプロに近い感じ。

    ちょっとだけカッコよくしたドラプロって感じ

  • gkkkwi

    各ロールの特色がイマイチ弱い&強化でどうにかなっちゃうので、NPCアタッカーのみのパーティであとはオートで見てるだけの現状。マルチするまでもない。もっと各ロールの特色強く出せばよかったのに。ロールの役割が大事だと謳ってるわりには、差別化出来てない。
    もうすぐくる初イベは周回素材集めとのことだし、今もこれと言ってやることもなく、もっとコンテンツ増えないとこれはやる気でないなぁ。
    タンクはガチャ装備強化とガチャ産の挑発アビを強化しないと、タゲ飛びまくりで火力もないし盾にもならないお荷物化する。自分がそう。

  • Masters

    よくる小規模MMOゲーって感じでした。
    画質や雰囲気はいいのですが、
    肝心なシステムの部分が面白くありませんでした。
    独走性がなく他のゲームからわざわざ
    乗り換えてくる必要もなさそうです。
    FFという題材がなければほんとにひどいゲームになってたと思います。

  • かたくりこんぶ

    ファイナルファンタジーじゃなければ面白くなさそう

  • motu

    ガチャでしか強くなれる手段がない。ドロップ率が酷すぎる。
    廃課金向けなのに廃課金には物足りず、微課金にとっては厳しいというゲームバランスです。無課金なんて人権ないですよ。

  • ライム

    単純に言ってしまうと、3DS版と比べてゲーム性が劣化しています
    自分なら大人しく3DS版やりますね・・・それと現時点で既にレアリティによる差が露骨なので、インフレは早期に起こる危険性があります 自キャラのクオリティもあんまし高くないのも減点か

  • マコト

    同時期リリース予定→延期という23/7と同じ経緯を辿りながらもこちらの対応は最悪
    案内が全て後手後手でサービス開始前から不安になるレベル
    不具合やトラブルは仕方の無いことだがダンマリは1番やっちゃダメ

  • 1

掲示板

ファイナルファンタジー エクスプローラーズ フォースに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

ファイナルファンタジー エクスプローラーズ フォースの情報

会社 SQUARE ENIX
ジャンル
ゲーム
システム

調査中

タグ
  • なし
リリース
iPhone:2018年03月16日
Android:2018年03月16日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
この記事を共有
twitter share icon line share icon

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

AmazonFliptoon

最新ニュース

おすすめ記事一覧