『マイブロ(MINE BLOCKS)』は、盤面に記された数字をヒントに手持ちのブロックをはめていく新感覚のパズルゲーム。
盤面内でブロックがぴったりとはまる組み合わせを探し当てられたらステージクリアとなる。
▲ブロックは盤面に表示されている数字と「◆」を含んでいる箇所に沿って置ける。
マス目には「1」や「2」「◆」が記されており、それらのヒントを駆使してブロックのはまる箇所を見つけていく。
例えば上記画像のように4マスの正方形ブロックを置く場合、ブロックの形状を「1」が記されているマス目に沿わせつつ、“1つ”の「◆」を含んだ場所にしかブロックが置けない。仮に「2」のマス目に置く際には、ブロックで「◆」を“2つ”含む必要があるという訳だ。
あまりパズルゲームを嗜むことが少ないプレイヤーもブロックを置ける基本原理と、実際のプレイでブロックがはまっていく感覚を掴めれば、すんなりと理解できるだろう。
ゲームには「ランダムマッチ」「フレンドマッチ」「チャンレンジ」と、3種類のゲームモードを収録。
▲「ランダムマッチ」では自動生成されたパズルを5ステージ競い合い、勝敗を決めていく。
「チャンレンジ」は課題をクリアしていく一人用モードで、「ランダムマッチ」「フレンドマッチ」は、盤面の解く速さを競い合う対戦用モードとなっている。
なお、「フレンドマッチ」ではルームを作成して特定のプレイヤーと遊べるため、家族や友人たちとも楽しめるぞ。
「チャレンジ」でパズルの解き方に慣れたら、おすすめしたいのが対戦モードの「ランダムマッチ」だ。
相手プレイヤーとコミニュケーションを取る必要もなく、黙々とパズルを解く速さを競い合うので、対戦慣れしていないプレイヤーも楽しめる。
出題されるステージも自動生成のため、プレイヤーの思考力が純粋に試される仕組みとなっている。
パズルゲームの対戦としてはあたかも当然に思えるが、経験値で勝敗の優劣が決まらないのは、ロジックパズルの特徴を持つ本作にとって、非常に重要なポイントだと思う。
また、自動生成されるステージも筆者の感覚としては変化に富んでいるので、遊ぶ度に新鮮さを感じられた。
本作はパズルゲームが好きなプレイヤーにとって、時間を忘れて没頭し続けられる中毒性を備えているのではないだろうか。
![]() | |
---|---|
| |
| |
| |
その他おすすめ無料ゲームはこちら! |
酒とモビルスーツをこよなく愛する男。『DARK SOULS』で人生の教訓を学び、『よるのないくに』で美少女の尊さを知る。休日は薄暗い部屋でワイン片手に革靴を磨く自称ジェントルメン。得意ジャンルはRPGやシミュレーションなどマイペースに遊べるもの。来世は吸血鬼かリック・ドムになりたいと考えている。 |
MINE BLOCKSをプレイしたユーザーのレビュー。
MINE BLOCKSに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
会社 | 株式会社baton |
---|---|
ジャンル | パズル |
ゲーム システム |
熟考型パズル |
タグ | |
リリース |
iPhone:2021年12月20日
Android:2021年12月20日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
GameWithで今、人気のゲームを毎日更新!