『マーダーミステリーJ』は殺人犯との心理戦を描く推理サスペンスゲーム。
プレイヤーは被害者の「一族陣営」と「殺人犯陣営」に分かれ、命を懸けた心理戦へ挑んでいく。
「マーダーミステリー」とはその名の通り、「殺人犯を題材にした推理小説の登場人物」になれる物語だ。
本作は最大12人までのオンライン対戦に対応しており、プレイヤーはミステリーの登場人物として3つの陣営に分かれて心理戦を繰り広げることになる。
陣営は大きく分けて3種類。被害者である屋敷の主人の「一族陣営」、一族に恨みを持つ「殺人犯陣営」、屋敷の財産を狙う怪盗などの「その他陣営」が存在する。
殺人犯陣営には、殺人犯に傾倒して殺人犯をサポートする「共犯者」や、現場を混乱させて悦ぶ「愉快犯」などの犯罪者が存在し、彼らが殺人犯の特定を困難にしていくぞ。
一族陣営に割り振られたプレイヤーの目標は、「殺人犯」と「主人を殺した凶器」を見つけ追放すること。そして殺人犯の目的は、「一族を全員殺害」または追放することだ。
その他陣営にはそれぞれ異なった勝利条件が用意されているため、現場をかき回して漁夫の利を狙っていく事になる。
ゲームは昼の「話し合い」から始まり、犯罪者を炙り出す「告発」、そして「夜の行動」という順番で進行していく。
「話し合い」ではチャットでの会話から犯人を探したり、逆に騙したりしよう。
「夜の行動」では屋敷内を移動して、一族陣営なら部屋の調査、殺人犯ならターゲットを仕留めることが可能だ。
ここでは役職によって出来ることが変化するので、毎回違った展開を楽しめるぞ。
また、昼パートに実行できる「告発」では犯罪者を屋敷から追放することができる。
共犯者などの犯罪者を追放しておくことで、試合を有利に進められるぞ。
殺人犯を告発するには「真相解明」を選び、犯人だけでなく使われた凶器も解明しなければならない。
もしも間違えて告発したなら、追放されるのは告発したプレイヤーの方だ。
本作の魅力は12人の登場人物が全員プレイヤーだからこそ、毎回違った展開の推理ゲームが楽しめるところ。
チャットでの探り合いからスリル満点の夜の行動、そして人狼ゲームさながらの心理戦は手に汗握ること間違いなし。
「殺人犯を題材にした推理小説の登場人物」になれる本作は、スリルとサスペンスを楽しみたい全てのプレイヤーにおすすめだ。
![]() | |
---|---|
| |
| |
| |
その他おすすめ無料ゲームはこちら! |
マーダーミステリーJ 殺人犯はそばにいるをプレイしたユーザーのレビュー。
マーダーミステリーJ 殺人犯はそばにいるに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
会社 | Sorairo |
---|---|
ジャンル | その他 |
ゲーム システム |
テーブルトーク |
タグ | |
リリース |
iPhone:2020年12月16日
Android:2020年12月16日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
GameWithで今、人気のゲームを毎日更新!