6/14、TVアニメ『呪術廻戦』初のスマホゲームアプリ『呪術廻戦 ファントムパレード(ファンパレ)』が発表された。
本作は東宝が企画・制作をおこない、サムザップが企画・制作・開発・運営を担当するゲームアプリで、ジャンルはRPGとなっている。
目次 13,026文字
呪術廻戦 ファントムパレードをプレイしたユーザーのレビュー。
呪術廻戦ファンにとっては最高のゲームです!
新しいガチャや新しいキャラ期待してます!
バトル以外の部分が、何故かワンダープラネットのアリスフィクションに酷似している。
アンダーグラウンドと領域調査、始まったばかりのイベントの作りまでにているので、アリフィユーザには既視感が半端ない。
※なお、共通のプラットフォーム使ってるとかなら似ることもあるかもしれない
ワンダープラネットのこのすばゲームがサムザップ開発なので、関連があるのかも知れない。
まぁまぁ良いゲーム、グラフィックも良くてLIVE2Dもまぁまぁ良いしまぁまぁ良ゲーなんだけどこのゲームガチろうと思ったらリセマラはまぁまぁ必須そこが辛い、五条か釘崎が必須レベルの環境やしSSRっていう現状最高ランクのキャラを三体ぐらい(五条と釘崎とパンダが出たら安泰)出さないと間違いなくキツイ、でもグラフィックも良いしイラストも間違いなく良いし呪術廻戦見てない人でも楽しめると思うよ…多分ね☆
オススメ編成だけど、1虎杖2釘崎3東堂4パンダ、サブ五条だよ、パンダは絶対東堂の後ろに来る編成にしてね、そうするとパンダの攻撃引き寄せバフ(敵はパンダにしか攻撃できんくなる)のバフと東堂のベストフレバフ(後ろにいる味方が攻撃されたらそれを無効にしてカウンターするバフ)でほぼ無敵ラウンドが完成するんだ、後花御・漏瑚等の高難易度は五条をサブに入れることをオススメするよ、理由はやってみりゃわかるよ編成次第で面白いこんなコンボも出来るのも面白いよね
呪術廻戦 ファントムパレードに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
会社 | Sumzap |
---|---|
ジャンル | ベーシックRPG |
ゲーム システム |
コマンドバトルRPG |
タグ | |
リリース |
iPhone:2023年11月21日
Android:2023年11月21日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
公式サイト | |
公式Twitter |