バトルの舞台は暗闇のフィールド。視界はライトの光だけなので、慎重に進む必要があるぞ。
射撃はオートで行われ、カメラ操作と移動のみで戦うことが可能。アクションが苦手でも問題なくゲームを楽しめる。
周囲の銃声や足音などを頼りに敵を見つけ、倒していき、最後まで生き残れば勝利となる。
操作できるキャラクター(ヒーロー)は20種以上。
特性がそれぞれ異なるので、自分のプレイスタイルに合ったヒーローを選択して戦おう。
育成要素もあり、バトルで獲得したお金を使えばヒーローを強化することも可能だ。
ソロでのバトルやチームを組んで戦うバトルロイヤルなど、多彩なゲームモードがあり、気分に合わせて楽しめる。
1試合は長くても3分程度なので、空いた時間にサクッとプレイできるのも魅力的だ。
ブレット・エコーをプレイしたユーザーのレビュー。
見下ろしがたシューティングのバトロワで、SASを彷彿させるような見た目をしている。
基本的には落ちている弾と防具を拾い、移動しながら敵を倒すのだが、移動速度を上げると足音の範囲が大きくなり、敵の足跡が見えたり、射程が短くなったりとデメリットも大きい。
だが、もっと基本的なことを言えば、課金ゲーである。
キャラごとに育成があり、レベルを上げればもちろん低レベルは相手にすらならないが、逆もまた同じでどう足掻いても高レベルのマスターキャラには勝てない。
なので、カンストしてからがスタートだとは思うものの、お気に入りのキャラのレベルを上げるのには膨大な時間が掛かるため、片手間暇つぶし程度にはもってこいのゲーム。
ガチでやろうとするならば、それこそ課金しなければならないが、長い目で見れば楽しめるゲームなので、星3つ
会社 | ZeptoLab |
---|---|
ジャンル | 2Dアクション |
ゲーム システム |
2Dシューティング |
タグ | |
リリース |
iPhone:2020年05月10日
Android:2020年05月08日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|