水木しげるの代表作「ゲゲゲの鬼太郎」がゆる〜いシリーズになった「ゆる~いゲゲゲの鬼太郎」の横スクロール型タワーディフェンス。
プレイヤーは、ゆる〜いイラストで描かれた鬼太郎やねこ娘ら癒し系妖怪たちを操作し、敵を倒しながら敵陣拠点を破壊していく。
出撃後に待ち時間が経過すると、コストを消費して同じ妖怪を出撃できる。
バトルは画面右の自陣拠点を守りながら、画面左の敵陣拠点の破壊を目指すもの。時間経過で自動回復するコスト(魂)を消費して妖怪を出撃させると、敵陣に向かって進行し、出会った敵や敵陣拠点をオートで攻撃する。
妖怪の出撃と同じようにコストを消費することで魂レベルをアップさせ、魂の増える速度と最大値を上昇させることもできる。プレイヤーは、時間経過で使用可能になる全体攻撃「大妖術」を発動させることも可能だ。
ゆる〜い妖怪大戦争のはじまりは、平和なようかい横丁が突然現れた「やば〜い団」に襲われたこと。鬼太郎たちは様子がおかしくなった仲間たちを取り戻すために戦っていく。
ゲームにはたくさんの妖怪たちがゆる〜いイラストで登場。バトル中に月の力を100消費して発動できる「百鬼夜行」では、どこからともなく集まってきた妖怪たちがたくさん連なって敵を押し返してくれるぞ。
バトルで出撃させる妖怪たちは、ガチャやステージクリア報酬などで入手する。パーティは妖怪10体編成。
妖怪たちは、ステージクリアなどで獲得できる経験値を自由に振り分けてレベルアップさせていく。特定の条件を満たすと、必要な経験値や素材を消費して「妖怪変化」ができ、見た目が変化しパワーアップする。
ガチャからユニットを入手した時、獲得するか広場に送るかを選ぶことができる。広場に送ってから改めて獲得するか、または経験値に変換するかを選ぶことが可能だ。
本作では同一の妖怪は1体のみ所持することができる。同一の妖怪を重複して獲得した場合は、レベルの横に+○と表示され妖怪がパワーアップする。
お宝1つにつき「最高」「普通」「粗悪」のランクがあり、「最高」のお宝をより多く集めるほどより高い効果を得られる。
施設強化では、拠点の体力や大妖術、魂の上昇スピードなどを強化することができる。妖怪と同じく経験値を自由に振り分けてレベルアップできるほか、ガチャで施設強化アイテムを獲得するとパワーアップするぞ。
メインモードでは、1ステージにつき1つのお宝があり、ステージクリア時にまれに入手できる。決まった種類のお宝を集めると様々な効果を発揮する。
ゆる~いゲゲゲの鬼太郎 妖怪ドタバタ大戦争をプレイしたユーザーのレビュー。
暇な時に最適です。
にゃんこ大戦争でおなじみPONOSとDeNA、東映アニメーションが共同開発したタワーディフェンスゲーム。
敵妖怪の大群を自分の妖怪で、ボコスカ一掃する爽快感と面白さがあります。
対戦やフレンド機能は一切なく、自分のペースでお手軽に遊べる内容になっています。
また、後半になるにつれ、構成やプレイングの試行錯誤が必要でやりごたえのある難易度になっています。
【課金要素について】
キャラのバランスが十分にとれているので、リセマラは必須ではないと思います。ガチャ以外のキャラにも強みがあり、ノーマルキャラでも十分後半のクエで戦えます。なので無課金でも十分に遊べる内容になっています。
また、ヘビーな課金と時間を求めないゲーム性なので、他のゲームと掛け持ちもしやすいと思います。
ちょっとしたスキマ時間に暇つぶしのゲームしたいと思う人には、うってつけのゲームだと思います!
楽しいし簡単(笑)
ゆる~いゲゲゲの鬼太郎 妖怪ドタバタ大戦争に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
会社 | TOEI ANIMATION |
---|---|
ジャンル | ストラテジー |
ゲーム システム |
タワーディフェンス |
タグ | |
リリース |
iPhone:2018年11月02日
Android:2018年11月01日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
GameWithで今、人気のゲームを毎日更新!