ミニチュア世界の商店街を発展させていく街づくりシミュレーション。
プレイヤーは商店街の知名度を上げながら、バリエーション豊富な街づくりを楽しんでいく。
ゲームのメインは、店舗やオブジェなどを建設し、資金を調達しながら商店街を発展させていくというもの。資金は一定時間ごとに店舗からオートで回収されていく。
郵便ポストを置くなどといった街の人からの依頼をこなしながら知名度を上げていこう。
依頼をクリアするとガチャや施設の解放ができる金塊を入手できるぞ。
本作では、店舗やオブジェの他にも川や芝生などを建設可能。
川や芝生など自然溢れた街並みにすると、動物達が街を訪れ、賑やかにしてくれるぞ。
また、Twitterでのシェア機能も実装されている。
どんな街にするかはプレイヤー次第、お気に入りの街を作って日本全国のプレイヤーに自慢しよう。
建設パートでは、資金を調達する店舗、街を彩る街並み、治安や自然物などを守ってくれる施設の合計3種類を建設していく。
それぞれ資金で建設可能、さらに店舗は資金を消費して強化できるぞ。
商店街を発展させ知名度を上げていくと、新しいエリアが解放される。
エリアは日本中に計9か所、それぞれご当地限定の店舗やオブジェがあるぞ。
金塊を消費して引けるガチャでは、商品・設備を入手できる。
商品・設備は、店舗が回収するお金の量をアップさせるもので、1種類の店舗に最大3つセット可能。
ガチャではガラガラくじの演出が入るため、商店街の雰囲気を堪能できる。
ハコハコ!商店街をプレイしたユーザーのレビュー。
建物のバリエーションが多くて、やりがいがある。
エリアごとに分かれているのも商店街を作りやすくて○。
何より、プレイしてなくてもお金が貯まっていくのがデカい。
これは長く続きそう。
ハコハコ!商店街に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
会社 | Cybergate Technology |
---|---|
ジャンル | 経営・育成シミュレーション |
ゲーム システム |
街づくりシミュレーション |
タグ | |
リリース |
iPhone:2018年08月09日
Android:2018年08月10日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
GameWithで今、人気のゲームを毎日更新!