クリッカーRPGの中でもかなり面白い
リロードと5ステージ毎の強化ボスのタイミングを合わせるなど、プレイに可能性があって楽しい
本が集まらないとレビューにあるが、攻略法を見つけられると、3000冊程度は簡単に集まる
4日くらいでトーナメント10位に食い込めたので、攻略法の見つけ甲斐が大きい
ゾンビの進行を食い止めるタワーディフェンス風の放置・クリッカーゲーム。
プレイヤーは傭兵を率いて、バリケードを突破されないようゾンビを殲滅していく。
ゲームは画面をタップして銃を撃ち、ゾンビを倒していくもの。ターゲットは自動なのでゾンビを狙う必要はない。
傭兵はそれぞれ初期装備の武器が異なり、タップ1回ごとに毎回撃つ銃や数回のタップで1発撃つものもある。リロードには指定回数分の画面タップが必要なので、連打して素早くリロードしよう。
ステージは日にちで区切られており、1日ごとに5つのウェーブに分かれてゾンビが襲ってくる。5ウェーブ目のボスを倒すと翌日になり、バリケードのHPが最大まで回復するぞ。
バリケードのHPが0になると、ゾンビに突破されゲームオーバー。プレイしていた日の最初のウェーブから再スタートとなる。
ラストゾンビをプレイしたユーザーのレビュー。
タップするだけで自動で敵を狙って撃ってくれるから簡単にプレイできるし、ただただステージを突破し続けるクリッカーゲームよりも、敵と戦ってる感があっていい。ひたすら連打だからストレス発散にいいかも。強化とかは、もう少し余裕を持ってしたい・・・。
会社 | Ligensoft |
---|---|
ジャンル | その他シミュレーション |
ゲーム システム |
放置・クリッカー |
タグ | |
リリース |
iPhone:2017年12月19日
Android:2017年12月19日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|