クレヨンしんちゃんに登場する「かすかべの街」を作っていく街づくりゲーム。
プレイヤーは野原一家と共に、謎の光線で荒廃したかすかべの街を元の姿に戻すため奮闘していく。
ゲームは施設でアイテムを作成したり様々なキャラクターの元にお出かけしながら、色々なデコレーションで街を活気づけていくというもの。
稀に街を襲うボスとのバトルも展開するため、自分だけの「カスカベ防衛隊」を作り上げて撃退しよう。
ゲーム内にはアニメおなじみのキャラクターだけでなく、アイテムや建物なども豊富に用意されているのファンには嬉しいポイントだ。
作物は畑に手持ちの種をまくと時間経過で育つもので、十分に育った作物はタップで収穫する。
ランクアップで育てられる作物の種類が増え、作物ごとに育つスピードが異なる。
道具は主におでかけで消費する素材で、解放した施設で作物を消費して生産することができる。
道具の種類に応じて生産速度が異なるので、効率よく作っていく必要があるぞ。
おでかけは作物や道具を消費して行う。
おでかけを行うと、キャラクターの強化素材やプレイヤー経験値がもらえる。
施設は一定のランクまで上がるとゲーム内通貨を消費して解放することができる。
パン屋さんやスーパーなどがあり、生産できる道具の種類が増えるぞ。
デコレーションはゲーム内通貨を消費して購入するかガチャで入手する。
ゲーム内には「チョコビ」や「ネネちゃんのうさぎ」などおなじみのものからオリジナルのものまで100種類以上のデコレーションが用意されているのが嬉しい。
ゲーム内では稀に街にボスが出現することがあり、防衛ボタンをタップするとバトルに移行する。
挑むには素材や道具が必要で、退治すると経験値や特別なアイテムがもらえるぞ。
バトルはボスをひたすらタップしていくシンプルなもの。決められたタップ回数内でHPゲージを0にすると勝利だ。
時間経過で変わる弱点の位置を見つけて集中的に攻撃していくのが勝利のコツ。
防衛隊に編成するキャラクターはガチャで入手する。
それぞれステータスの他に、適正や特性、スキルが用意されている。
スキルはダメージアップ系が多く、おでかけなどで手に入れた強化素材で強くすることができるぞ。
防衛隊はコスト制限はなく、最大5体のキャラクターで編成する。
ボスのタイプとキャラクターを考慮した編成が求められるぞ。
クレヨンしんちゃん 一致団ケツ!かすかべシティ大開発をプレイしたユーザーのレビュー。
ちょこちょこボイスが付いているのでいい感じ。基本的なシミュレーションゲームと大きく差はないので、ゲームシステムも理解しやすい。
ただ、街を大きくするのに時間がかかるので、長く遊んでいく木がある人じゃないと飽きちゃうかも。
クレヨンしんちゃん 一致団ケツ!かすかべシティ大開発に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
会社 | Bushiroad |
---|---|
ジャンル | 経営・育成シミュレーション |
ゲーム システム |
街づくりシミュレーション |
タグ | |
リリース |
iPhone:2017年04月27日
Android:2017年04月27日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
GameWithで今、人気のゲームを毎日更新!