ニンテンドーの大人気シリーズ『どうぶつの森』がついにスマホアプリになって登場。
プレイヤーはキャンプ場の新しい管理人となり、おねがいごとをかなえてどうぶつたちとの仲を深めながら、ステキなキャンプ場をつくっていく。
なかよし度をあげてゲージをためるとプレイヤーのキャンパーレベルがアップする。
ゲームはどうぶつたちとなかよくなり、キャンプ場に招待して賑やかにしていくもの。操作キャラクターは地面をタップするとその地点まで移動、どうぶつやものにタップすると話しかけるなどのアクションをする。
どうぶつたちは一定時間ごとにレジャースポットに現れるので、おねがいごとをかなえたり、話をしてなかよし度を上げよう。おねがいごとはアイテムのリクエストで、くだものや魚、虫などのアイテムをプレゼントしていく。
おねがいをクリアした時のおれいの品やなかよし度アップのプレゼントなどから家具の材料が手に入る。材料が集まったらカタログから作りたい家具を選び、シリーズおなじみの家具職人「カイゾー」に依頼して作ってもらおう。
家具は時間経過によって完成するが、「リーフチケット」を消費することで時間短縮も可能だ。キャンパーレベルが上がるとカタログに作れる家具が増えていく。
ゲーム開始時に4つの中からテーマを選ぶと、「しずえ」がベースになる家具を集めてくれる。
入手した家具をキャンプ場に配置して、プレイヤー好みのキャンプ場を作っていこう。もようがえの時は家具をスワイプで移動、軽くタップで回転する。
どうぶつをキャンプ場へ招待するには特定のなかよし度になって、さらにどうぶつが指定した家具を所持している必要がある。一度招待したどうぶつは、またいつでもキャンプ場へ呼ぶことができるぞ。
ゲームにはくだものの木が生い茂る「ワサワサの森」や海釣りができる「しおかぜビーチ」など複数のレジャースポットやエリアがある。マップから行きたい場所を選ぶとキャンピングカーで移動していく。
「こもれび広場」では、入れ替わりでやてくるショップカーにてショッピングが楽しめる。「まめつぶ商店」や「シューシャンク」などシリーズおなじみのショップばかりだ。
シリーズ定番の釣りや虫捕りももちろんできる。操作はターゲットをタップしてから、画面の表示にしたがってもう一度タイミングよくタップするだけ。
海や川の桟橋からは「とあみ」を使うこともでき、一度にたくさん魚をゲットできるぞ。くだものは木をタップして揺らすと落ちるので、さらに落ちてきたものをタップして拾おう。
フレンド5人に協力してもらうか、リーフチケットを20枚を消費すると「ゴロゴロ鉱山」で鉱石掘りができる。石をタップしてスコップで割り、鉱石を探そう。
石を5回割って手に入った鉱石に応じてベルやクラフト材料が手に入る。きんこうせきやぎんこうせきを見つけるとお礼が多めにもらえる。
本作での家は、エリア移動に使用するキャンピングカー。キャンプ場と同じようにもようがえで家具を配置することができる。
「OKモータース」ではキャンピングカーの外装のペイントを変更したり、車内の拡張も可能だ。支払いはおなじみのローンなので、メニュー画面から返済していこう。
レジャースポットには他のプレイヤーがいることもある。出会ったプレイヤーのキャンプに遊びに行ったり、フレンドになることもできるぞ。
他のプレイヤーのバザーでアイテムを購入したり、いらないアイテムをバザーに出品すると購入してくれたりもする。
どうぶつの森 ポケットキャンプをプレイしたユーザーのレビュー。
どうぶつの森は、楽しいかった。でも、スマホアプリが、ぜんぜん、ダメだった?
とても良いゲームだと思います。
この前イベントでもらった台車は島の入り口に飾った(*゚▽゚*)
どうぶつの森 ポケットキャンプに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
会社 | Nintendo |
---|---|
ジャンル | その他シミュレーション |
ゲーム システム |
ライフアドベンチャー |
タグ | |
リリース |
iPhone:2017年11月21日
Android:2017年11月21日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
GameWithで今、人気のゲームを毎日更新!