ナンバリングFFチームが手がける、圧倒的なグラフィックを誇るコマンドバトルRPG。
プレイヤーは光の戦士の名にかけて、カオスを倒すべく広大な世界を冒険していく。
バトルはターン制。通常攻撃でエレメントを集め、アビリティを発動して戦っていこう。
ゲーム内には、最大4人のプレイヤーで挑むマルチプレイも用意されている。
2018年4月27日より、第2部「破滅の戦士」がスタート。
新主人公"ソフィ"を中心とした、新たな物語が展開していくぞ。
第1部と第2部はいつでも切り替えることも可能だ。
また、第2部では新たに「アクションゲージ」も追加。
ゲージが満タンになることで、アビリティ打ち放題・ダブル必殺技などが可能だ。
本作では、プレイヤーの分身となるユニット1人を操作していく。
デッキはプレイヤーユニットの戦闘能力になり、ジョブ1つ、アビリティ4つ、武器1つをセット可能。バトル時のコマンドが変化する。
ジョブは、ガチャやパネル解放で獲得。魔道士や竜騎士などがおり、それぞれに使用できるエレメントや必殺技が設定されている。
パネル解放では、バトルで得た専用素材を使ってステータスの上昇、武器の入手もできるぞ。
メビウスファイナルファンタジーをプレイしたユーザーのレビュー。
グラフィックが綺麗。そこに力を入れているのがわかります。(そのせいかDL遅い)
バトルがどうしても単調なものなので、好きなキャラを引いたりするまでのモチベ維持が難しいかも!?
会社 | SQUARE ENIX |
---|---|
ジャンル | ベーシックRPG |
ゲーム システム |
コマンドバトルRPG |
タグ | |
リリース |
iPhone:2015年06月04日
Android:2015年06月04日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|