このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2023年07月26日 リリース済
2023年07月26日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :2025年4月30日 20:38

神之塔:New Worldに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 2251

ノンストップ今800連で止まってるんだけど、あと100枚もらい忘れたのかな…
それともこれで終わり?

名無しのゲーマー 2250

456連でトロイメライ10体出したワイ勝ち組

名無しのゲーマー 2249

トロイメライログインボーナスしょぼすぎ

名無しのゲーマー 2248

>>2247
10月1体減ってるね

名無しのゲーマー 2247

>>2245
実装される数は発表されてるでしょ
10月3体
11月2体+コラボ4体
12月3体

名無しのゲーマー 2246

>>2241
いや900だよー

名無しのゲーマー 2245

>>2244
あと3ヶ月でそんなに実装されるんか
ますます環境から置いてかれるわ

名無しのゲーマー 2244

>>2242
今までみたいにコラボは全員同色で来るなら

紫ウォーリア       ホワイト
紫アサシン、紫ウィザード コラボ
青ウィザード       桃園
緑タンク         カラバン
黄アサシン        ベータ?
赤ウォーリア       ?
みたいな感じか

名無しのゲーマー 2243

>>2242
もう緑強すぎて席ねえな

名無しのゲーマー 2242

>>2228
SSR+は
黄…アサシン
紫…ウォーリア、アサシン、ウィザード
赤…ウォーリア、サポーター
青…ウィザード
緑…タンク
がまだ出てないから
これに当てはまるキャラが年内に全部出るってこと

アルベルダが赤サポーター確定で
カラバンがタンクなら緑しかないかなって

名無しのゲーマー 2241

>>2238
合計600連って明言されてるし残念ながらあと70連で終わりだよ

名無しのゲーマー 2240

>>2231
今のところSSR+のコラボは他と被ってなくない?
年内に全部埋めるとなるとコラボも含まないと毎月3体くらい出さないといけなくなる

名無しのゲーマー 2239

今日の120連で4体、合計で9体出ちまったわなんかすまん

名無しのゲーマー 2238

まじで後編?に期待
あまりにも出ないから300円のも怖くて買ってない

名無しのゲーマー 2237

>>2230
ワイも530連3体で同じく虚無
ちまちまクーポコード入れさせられてるのが更に腹立つ

名無しのゲーマー 2236

>>2230
なにした罪深きものよ

名無しのゲーマー 2235

ノンストップで当たらなかった時の虚無感分かるわ

名無しのゲーマー 2234

>>2230
わかるよノンストップ下振れやばいよね
演出がない分あっという間にチケが消えて虚無

名無しのゲーマー 2233

>>2229
選別者とハイランカーだからな
軍団長で夜の公式ライバルだから強さモリモリでくるでしょ
ただアルベルダ(最後の分身)も屈指の人気キャラだから梨花みたいに運営贔屓の強さがもらえると思う

名無しのゲーマー 2232

>>2230
可哀想すぎる…。引けないときってとことん引けないよね

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

神之塔:New Worldをプレイしたユーザーのレビュー。

神之塔:New Worldの情報

会社 Netmarble
ジャンル ベーシックRPG
ゲーム
システム
放置・クリッカーRPG
タグ
リリース
iPhone:2023年07月26日
Android:2023年07月26日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×