え、意味わからん
クールタイム短縮と必殺技の回転は関係ないって話でしょ?
神之塔:New Worldに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
クールタイム短縮ってアクティブだけで必殺技は関係ないんじゃない?
通常攻撃よりアクティブの方がエネルギー溜まる量が多いのであれば結果的に正しいのかもしれないけど、エネルギーって何によって溜まるか解説あったっけ?
追加レボが強いってことですね!
そこまで考えれてませんでした、ありがとうございます。
ひとまず師匠をレボ6にした後、追加レボは地道に上げて行くことにします!
レボ6にすると最大クールタイムの強化ができる。ぶっちゃけこれがデカい。短いスパンで必殺技がバンバン打てるから
SSR+のキャラは基本6にして、他は5にしてるかな
ホアキンもそうだけどメインの火力になるSSRは5まであげたらいいね
どっちをあげたとしても冒険で活躍するから、好きな方を選んだらいいんじゃないかな
無難なのは師匠
レボについてですが、レボ6はアリーナでしか適用されないので、冒険メインで考えるならレボ5を増やした方が効率いいですか?
一例で言うと、レボ5の師匠をレボ6をするか、レボ3のホアキンをレボ5にするかとかで迷います。
今、原石は400あるのでレボ6すら余力はあります。
配置した位置によるステータスの変動はない
前衛は積極的に攻めるみたいな動きの違いもない
どのキャラをどこに配置するかによって動き(どの敵キャラを狙うか等)も違ってくるし、後衛だけを狙うスキルとか正面だけを狙うスキルとかもあるから理想的な配置は自分で色々と研究するしかない
三色エッセンスは8スロットのあのページが全部で3つある
1つ目の8スロットを全部Aにすると2つ目が解放されるから
まずはステータスはなんでも良いから8スロット全部Aを目指した方がいい
ステータスの厳選は3ページ目の解放まで行ってから考えればいい
厳選する段階になったらステータスのロックを外して、3段目のステータス→2段目のステータス→メインステータスの順に厳選して揃えてゆく
3段目は「素早さ」か「物理抵抗」あたりを狙うと良いんじゃないかと思う
攻撃%とHPはあまりお勧めできない
超初心者なのですが、編成の前衛と後衛はただたんに位置の違いだけですか?
それとも前衛は攻撃力上がったり積極的に前に攻めるようになったり、後衛は防御力上がったり後ろの方に下がるようになったりするのでしょうか?
それと三色エッセンスは頑張って全部Aにしないといけないということは理解出来てるのですが、ステータスはどれにするべきなのでしょうか?
全部攻撃%とHPでいいんですかね?
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
神之塔:New Worldをプレイしたユーザーのレビュー。
会社 | Netmarble |
---|---|
ジャンル | ベーシックRPG |
ゲーム システム |
放置・クリッカーRPG |
タグ | |
リリース |
iPhone:2023年07月26日
Android:2023年07月26日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
公式サイト | |
公式Twitter |