このゲーム始めたんですけど初めての試合の野良の味方はボットなんですか?
Arena Breakoutに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
質問です。 トレーダー(エビータ)から交換で貰える特大雑貨箱とい言うのは何をしまえるのですか? これ以外の雑貨箱は[集めたアイテム]と書かれておりマップからの持ってきた備品だと思うのですが特大雑貨箱には[大量のアイテム]とだけ書かれています。これは中小の雑貨箱同様ステージから集めた備品をしまう箱なのですか? それとも銃や防具など何でもしまうことができる倉庫的なものでしょうか?
回答お待ちしています。
お聞きしたいのですが、
バトルパスにあるポイントスコアにある特大雑貨箱は何シーズンポイントで販売されているのでしょうか?
値段がわからないのでアドバンストバトルパスにするか、シーズンポイントが大量に貰えるプレミアムアドバンストバトルパスにするか迷っております
探索地のこと
167にあるように、購入品や報酬品などは経験しているように即時出品不可なので、方法問わず持ち出して持ち帰って、解除
銃自体は安いけど高いアタッチメントがあったりするなら、その部品だけ持ち出せば軽く済んだりとかね
味方が持ち込んだアイテム、装備じゃないと返却できないかと
手元に残ったということは、現地で入手した装備またはアイテムだった可能性があります
他コントラクターから奪った装備などを身につけた味方の物を持ち帰っても、返却はされません
即抜けしても、味方が持ち込んだ装備やアイテムであれば、持って脱出した際には自動でメールで返却されるはずです
倒されたチームメイトの装備を返還したかったのですが、持ち帰っても何も起きず、自分の手元に残るだけでした…。
今後のマッチのためにお伺いしたいのですが、どうすればチームメイトの装備を返還する事が出来ますでしょうか?
また、チームメイトが即抜けしてしまっていた場合でも返還可能でしょうか?
報酬なんかで受け取った装備品は、一度それをダークゾーンに持って行って、持ち帰って来ないとマーケットに出品できない…と思います!
そのアイテムの左端に箱みたいなマークがありませんか?
もしあればそれがサプライのマークです!
多分!
キルカメが正確かどうか知りたいってだけでヒットエフェクトもない画像貼り付けてわざわざ5アーマーを無駄撃ちなしで抜かれて〜とか書いてて、さもチーターなんじゃないんですか?って匂わせる必要あった? キルカメが正確じゃないんですけどそういうことってよくありますか?でいいのに、その説明が後付けじゃねぇか
キルカメ常に正確かどうかは運営しか分からんだろそんなの、で運営に聞くだけなのにな?って?
なら定型分がどうたらとか適当な想像してないでさっさと聞いてこいよ
何言ってんだこいつホント
つかタルコフゲーでいちいち時間かかるキルカメとか見た事ねぇわ
見たところでチーター判別難しいの分かってんだからさぁ、いや、みんな見てんの?
そもそも解答がズレてるんですがね
精度が悪い事があるのかどうか聞いただけで、運営に言えってチートかどうかの判断をして欲しいわけでもなければフリマ数回分で元が取れる装備に執着しているわけでもないから納得はしてなくてもその事自体は投稿した段階で気にしていない。
意味のない画像というが精度の話をする上では必要だからね。貴方自身に意味がなくても精度には関係しているわけだから。詳細に書いたのも後付けと受け取られたくなかったから。
にもかかわらず低ピン(勘違い)だからだとか即着だからと難癖つけられて粘着するなって質問に対するまともな返答はしないくせしてよく言うね
Discordの公式が回答するわけではないのだがらレスポンスの早さを求めていない私からすれば掲示板で聞いても大差ない
キルカメラの精度が悪いことがあるあるならそれで解決だし、無いならそこから運営に聞けばいいだけなんだけどなー
運営に報告したとて数日待たされて定型文送られてくる訳だからね
キルカメラに問題があったから確認してくれって運営に言えば?って言われて、他に同じ人いないか知りたいだけだったって自分の望んでない意見言われた程度でそこまでキレ散らかして、そもそも意味のない画像まで張り出して、しかも疑惑の判定とか言ってるか時点で全然納得いってないんだろ?
ここで粘着しても納得しないんだから人がいっぱいいてすぐ返信くれる公式Discordでいいじゃん
何がしたいんマジで
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
Arena Breakoutをプレイしたユーザーのレビュー。
I want to feel your heat against mine. Let's lose ourselves in the moment.
タルコフッでものすごく楽しいです
会社 | Tencent Games |
---|---|
ジャンル | シューティング |
ゲーム システム |
FPS |
タグ | |
リリース |
iPhone:2023年07月14日
Android:2023年07月14日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
公式サイト | |
公式Twitter |