■事象発生に伴う補填内容に関しまして
・シーズンチケット×1
・姫石×1
【聖権官皇 天帝】残留報酬
・50000 ゼニー×2
・ファンキルメダル80枚×2
・体力のエネパララ×2
姫石補償ある人とない人の差はなんなの?
ファントム オブ キルに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
■事象発生に伴う補填内容に関しまして
・シーズンチケット×1
・姫石×1
【聖権官皇 天帝】残留報酬
・50000 ゼニー×2
・ファンキルメダル80枚×2
・体力のエネパララ×2
姫石補償ある人とない人の差はなんなの?
リアルのフレに確認したけどマルチなどの補償は自ら言わないと全員もらえてない。
姫石はなぜか言っても貰えない人と何も言わなくても貰えてる人がいた。運営に理由を尋ねたら課金額などでお客様に対する補償内容に差はいっさいございませんだってw
そういえばそんな話あったなその後だったか消えたの
つかその話信じてたのかよただの荒らし案件じゃねぇか
それが事実なら何でもっと声高に色々なとこで言わなかったんだろうなそいつらは
別に掲示板新しくなってからも続ければよかったのに
もしそれが嘘でそんな荒らしのせいでサイト消えたのなら糞泉より糞なやつらのせいで有益な攻略情報まで消えたんだな
ちなみに偽泉は普通に規約違反だったから削除されんのは当たり前なんだが
消された前日の書き込みはたまたまなんだろうけど
マルチの不具合で何十回もクレームいれていたのに今回初めて姫石もらったからみんなちゃんとクレームに石よこせと書けよと書き込み。
すでに画像などを載せている廃課金が俺は何も言わなくても勝手に姫石送ってよこすよとコメント。
無課金や微課金がやっぱ金使わない俺達には人権がないんだなと嘆きの書き込み。
盛り上がってきたところで一斉掲示板削除。
偽今泉の連貼りが速攻で削除。
たまたまなんだろうねw
個人的には単純に一年近く更新してないサイトただ消しただけだと思うけど
まぁ荒らしが多かったのもあるかもしれないけどね
そんなに積み上げてはないだろ
もう人もそんなにいるわけじゃないし
消えたらまた積みあげればいいんだし
私、書き込み抹消されたの「偽糞泉」のユーザーをあしらう多大な書き込みによる風評被害による影響だと思ったんだが、違うのかな。
まさか、あれ糞泉本人やファンキル関係者の書き込み
はいはい陰謀論陰謀論
もう一回同じこと暴露してまた消されるか試してみてどうぞ
ついでに他の攻略サイトで同じことして消されるかも検証してよ
俺は何暴露されたか知らないからさ
私はステージ40がスマホ破壊したくなりましたね。
芭蕉扇、一体何を考えているんだと思いました。
その芭蕉扇がステージ50でも、出現して瞬殺しにくる。
というか、全体的に雑魚キャラが強すぎる。同等のユニットをガチャとかでも出してほしいな。
この掲示板がなぜ一斉に書き込み消されたかしらないんだね
運営にとって不都合な真実の暴露がされた翌日に突然けされたんだよ
運営なんて見に来ない過疎板なのになんでだろうね?
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
ファントム オブ キルをプレイしたユーザーのレビュー。
キャラがすごく可愛い。 今は前と違ってオートでイベント周回できますし(難しいとこ以外)、こだわりのキル姫を育てるのが楽しいです。 まぁ転生地獄にハマっても抜け出したらかなりスッキリします。
最近ギルドバトルも始まっていろんなパーティーの組み合わせで頑張っております。
課金といえば課金ゲーなとこもあるけど他のゲームよりはまだマシ。最近凸フェアリーが前より無料でゲットできるようになっております。 これから始める方もおすすめだと思いますよ。
我、毎月6千たまに2万の課金勢
課金ゲーム。無課金でも楽しめるけど
使って楽しいキャラは無課金じゃ手が届かないことが多い
最近はギルド戦に塔、さらに近々大規模な海イベも開催される熱いアプリ
これから始める方はGWの初代ファンキル先生見るべし
あれこそ初心者講座のお手本のような動画。おすすめ
ふくし先生マジで最高。GWで最強だよ
長く続けてる人こそ運〇に文句が多くなるけど
これもハマってる証。それも含めて楽しむべし
塔は本当に楽しかった3週目は時間と相談中。
キャラはかわいいです。
声優は豪華です。
ゲームシステムも分かりやすくやり易いしかもオート操作出来る。
ガチャ率も普通に星6(現在の最高レア度)は出やすいです。
ですがガチでやると同じキャラを5体、さらに〇姫型じゃないと弱いとか、せっかく星6にしてもレベルMAXまであげるのに時間がかかるなど結構不満に思う事があります。
あとやろうと思えば無課金はいけるだろうけどガチャの為の石を集めるのはキツいので個人的には課金推奨です。
会社 | gumi |
---|---|
ジャンル | シミュレーションRPG |
ゲーム システム |
ターン制ストラテジー |
タグ | |
リリース |
iPhone:2014年10月23日
Android:2014年10月23日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
公式サイト | |
公式Twitter |