コレも本家と同じルートだな、糞みたいな騎士団戦無いだけマシだけど
オルタンシア・サーガRに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
コレも本家と同じルートだな、糞みたいな騎士団戦無いだけマシだけど
タイトルのネットエラーループは特許申請しても良いんじゃね?
メンテ延長してこれだもんなw
サークル活動もう辞めたらwww
アホ運営、そろそろ客が居なくなるぞ
まーたメンテ延長笑
マジでここの運営どーなってるんだ?
ロイのアイコンはどうなった?あれ欲しかったのにイベント始まらなかったし、買えた人も居て不公平じゃないか??
アプリ多すぎだろ
これといった大失敗してるわけでも無いのに影薄いよな、むしろ初期に盛大にやらかした方が知名度高い
話題性無さすぎねーか?
まぁBLAZBLUEみたいにゴミ運営が炎上して話題になっても困るけどw
ここまで耐えて続けてたのにログインまで拒まれるとは
ログインする出来ない!!
ネットワークタイムアウト頻発でゲーム始まりすらしない。
弓神の激励
細かいバグあげたらキリがないしな
任務pt400の報酬が貰えてないんだよねー。
ほんとバグが多いゲームだわ。
それにしても微妙な感じになってしまったな
アンストしろ
メンテナンスされてから強制落ちばかり、、、みんなどうですか?
戦闘始まる寸前に落ちる、ガチャで落ちる用になってなんもできない、、、
倒せないとどうなる
マリエルピックアップ10連を6回引いて1回もSR来なかった。詐欺か?
5章の領主って倒せんの?
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
オルタンシア・サーガRをプレイしたユーザーのレビュー。
ストーリー フルボイスでとても楽しい!
まだまだ不具合?なんかあるけど、いずれ良くなると思うからいい。スタミナが消費やばいからすぐ無くなる
スタミナを何とかして欲しい
ガチャは、まあ、はい、って感じ、運いい人は当たる
つめが甘い作品。
ストーリーは旧オルサガを参照。
3Dにして一体どこに拘ったのか、と思わせるような手の抜きよう。
まずは背景。ムービー中はちょっと分からないが足元の草が定期的に揺れている以外、微動だにしていない。
次に人物。特に女、鎧なのに胸が揺れてる。これは「コスト削減」とか言われたら少しだけ納得する程度には許せる。
次、ムービー以外の会話シーン。3Dならではのキャラをその都度動かして会話を成立させるのかと思いきや、場面が切り替わっているだけ。キャラが会話から抜けるシーンは暗転するか、いつのまにかいなくなっている、と言うレベル。正直これが一番許せなかった。3Dの利点を全く活かしていない。
戦闘システムはまぁまぁ。そしてカットインが微塵も興奮しないし奥義演出も微妙。
正直にいうと旧オルサガの戦闘システムの方がまだ戦略性があるし、面白い。
今回の戦闘システムに「ヘイト」システムがあったら面白かったのになぁ。プラス防御コマンド。
ガチャ演出はもはや嫌がらせの類。
理由は最初の自分で紋章書くとこ。このゲームはリセマラがとっても面倒くさいので、一度ふざけるともう取り返しがつかなくなる。おかげさまで適当に描いた落書きをガチャを回すたびに見せつけられるから少し恥ずかしくなる。
ちなみにガチャ演出は確定選出を1種類だけ確認済み。昇格演出もあるが、最低レアから最高レアへの変化は見られなかったのでおそらくない。
そこまでみたいガチャ演出ではなかった。
チュートリアルがゴミ。いまいち説明が雑で理解するのに時間がかかる。
それとチュートリアルの出てくるタイミングが謎。
「ここ説明してくれねぇのかよ!」
と突っ込みかけたタイミングが何度かあった。弱点相性とかの説明も無いし。
一番鬱陶しかったのが、随所に出てくるアンケートの催促。
チュートリアルの終わりに出てきたかと思ったらチュートリアル終わってないしw
限界突破の説明入れてないくせして、
「『限界突破』のシステムはいかがだったでしょうか?」
とか出てくるのはマジでうざい。
ガチャの結果もどうか聞いてくる。最高レアの排出率がたったの2%で尚且つガチャ演出はやたら長いし飛ばすと結果もスキップされるし、いいわけねーだろ。
総合評価
やればやるほど粗さが際立つ。ストーリーが既存のものなのでもっとこだわり抜くべきだった。
ガチャ結果の背景に確定演出を作るべきだった。初めに見たときは騙された。
キャラの口動かしてフルボイスで喋らせる前にキャラクターの会話シーンにもっとアクティブな動きを取り入れるべきだった。
低スペック(iPhone7)のスマホだとグラフィックを楽しめないほどの軽さ。
全然面白く無いです。なぜこんなクオリティでリリースしようと思ったのか、本気で質問したい。
オルサガ初見の方には、……ストーリーを見るだけならおすすめ、いや、アニメか旧オルサガをおすすめします!
こんな戦闘システムより面白いゲームは沢山あるので、そちらをプレイすることをおすすめします。
一章が終わるまではプレイしようと思っていたが、奥義使用したらグラフィックの描写が増えたからかスマホ動作が重くなったかと思えば強制終了した。この時点でやる気が失せたので私はアンストします。
まぁどうせリセマラできないしデータは残るので、面白くなった、と風の噂で聞いたときすぐに復帰できそうな点だけは評価します。
属性が有るのに、編成出来ないシュミレーションで編成出来ないのは何故?勝手にキャラ出すんなら属性無しにしたら?(;`O´)o
会社 | f4samurai |
---|---|
ジャンル | RPG |
ゲーム システム |
シミュレーションRPG |
タグ | |
リリース |
iPhone:2021年02月01日
Android:2021年02月01日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|