このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2022年02月10日 リリース済
2022年02月10日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :2025年3月8日 21:21

ヘブンバーンズレッドに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 527

これソロ?

名無しのゲーマー 526

ストーリーが全体的にコントで、キャラもみんな芸人目指してんのかってくらい属性設定モリモリだな
頭空っぽにして読めるからソシャゲとしてはザ・インスタントって感じで悪くないんだけど

名無しのゲーマー 525

>>522
評価が信頼できるかはともかく、仮にも遊戯王とかビッグタイトルと比べたるなよww 評価数遊戯王と並んだら引くわ

名無しのゲーマー 524

2章の13dayクリアするとにかなり時間かかる
けど、そこまでプレイしてもリセマラ後に
20連しか回せないとかユーザー舐めてるよな

名無しのゲーマー 523

なんかkey作品とか好きなやつらってさ
ひぐらしのなく頃にとかあー言う感じの
気持ち悪いアニメ好き系だろ?
あとマシな所だと化け物シリーズとか?

元々ほんとキチガイ信者の気持ち悪い奴ら向けだから普通の奴は受け付けないんだよな

名無しのゲーマー 522

>>520
それなww
Appleのレビュー4000件しかないのに評価がどうとか草すぎて………
遊戯王でさえ6万件超えてるのに

名無しのゲーマー 521

頭ハゲ散らかしたオッサンとか
モテない中学生とか高校生がこのクソゲ
やってるの想像したら笑けてきたっ(*'ω'*)
まさに地下アイドルとか追っかけしてそうな
インキャどもの巣窟

名無しのゲーマー 520

>>518
ストアのレビューってどんなの?サクラしかいないし、ちゃんとしたレビューはほぼ批判的なものに思える

名無しのゲーマー 519

誰かニードルバードの解放仕方わかりませんか?ストーリー2章13DAYクリア済み、その他プリズムバトル斬、打は4段階まで解放済みです

名無しのゲーマー 518

ストアのレビュー評価が、全てを物語る。

名無しのゲーマー 517

チェインクロニクルってスロット機にもなってたよな??それで知ってるわ

ひと昔前かなりブイブイ言わせてたソシャゲだろ
シンクロはターン制バトルみたいだが 普通のターン制バトルなんかな?

名無しのゲーマー 516

SEGAさん頑張って欲しいね!今年の上半期で
1番の期待作なだけにね!

名無しのゲーマー 515

>>513
あれはみんなやるんじゃない??

名無しのゲーマー 514

アレなやつまだいるのか勢い無くなってるぞ
また明日見に来るからもっと頑張れよ
下には下がいると思うと安心できるからな
俺の心の安寧のためにもっと頑張れ!

名無しのゲーマー 513

やっぱりシンクロニクルは面白そうだな
ロールプレイングが好きなら完全にハマりそう
一度決断したら変えられないってのも
最後まで結末を見たくなる

名無しのゲーマー 512

リリースしたての連休中ですでに
か そが始まってて草

名無しのゲーマー 511

>>506
クラスの皆には内緒だよ?

名無しのゲーマー 510

9時間アリーナ放置中でログインして9時間アリーナ放置!

名無しのゲーマー 508

きゅぴーん☆

名無しのゲーマー 507

>>506
話が長いっ!!

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

ヘブンバーンズレッドをプレイしたユーザーのレビュー。

  • megangoldberg

    There's a certain electricity in the air whenever you're near. I wonder what would happen if we closed the distance a little?

  • ゲスト

    最近4章前半に行ったんですけどまじで感動します。人生で一回はやるべきだと個人的に思います。

  • 橋本

    とても楽しい(^^)

ヘブンバーンズレッドの情報

会社 Wright Flyer Studios
ジャンル ベーシックRPG
ゲーム
システム
コマンドバトルRPG
タグ
リリース
iPhone:2022年02月10日
Android:2022年02月10日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×