このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
サービス終了
サービス終了

掲示板

最終更新 :2020年7月2日 05:11

英雄伝説 暁の軌跡モバイルに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 26

vitaのは結構やったけどとにかく重かった。

名無しのゲーマー 25

グラだけでファン気取ってる奴にドヤ顔されたくないわぁ

名無しのゲーマー 24

Ps4で実際やってみればわかる、一週間でそっとアンストがほとんど、シリーズファンコンテンツだと思うけど、正直これを数えてほしくない、軌跡シリーズフルコンプしてるけど、10数年以上前のfcよりグラ酷いからねこれ。

名無しのゲーマー 23

パッと見パソコン版となんら変わってないな
ということはつまりガチャは…

名無しのゲーマー 22

バス停語で喋る頭ゴリラの運営だぞ喜べ

名無しのゲーマー 21

暁の軌跡 バス停
これで検索して出てくる動画観れば海外製だって嫌でも分かる

名無しのゲーマー 20

>>16
USER JOY JAPANとかいう中国本社の名ばかり日本支社だからそうなっちまうんだよ

名無しのゲーマー 19

>>16
和ゲーじゃねーよバカじゃないの?ちょっとは知識つけてから叩こうね

名無しのゲーマー 18

>>16
てか原作はファルコムだけどこれ制作台湾か中華だろ?

名無しのゲーマー 17

>>16
仕方ないね、日本のどの業界でも下請けや委託先に落とす費用を必要以上に削って並み以上の成果を求める会社が多いから、制作費が減る→クオリティが下がる→消費者が払う金が減る→更に制作費が減る→以下繰り返し、
その根底には値段以上の品質のものが当たり前で適切なものに適正な価格で購入しない日本人気質に有るんだけど、

名無しのゲーマー 16

だから何で和ゲーは糞グラなんだよ(笑)
初代プレステのポリゴンですか??

名無しのゲーマー 15

>>14
ガチャからキャラのピースが出たりしてなw

名無しのゲーマー 14

色々と改善されず、ガチャはより集金に特化した内容になっているに一票

名無しのゲーマー 13

PC盤から改善されてればいいんだがどうなることやら

名無しのゲーマー 12

ストーリーはそれなりにいいんだけどそれを進めるのに時間がかかりすぎるんだよなあ。レベル制限かけるならレベル上げに必要な経験値を5桁まで下げつつ探索で得られる経験値を増やすとかしないと。
なんで急いで追いかけてる状況で3ヶ月放置しなきゃいかんのだ。

名無しのゲーマー 11

キャラやストーリーは空の次くらいに好きで一時期はまってた
けど操作性くそガチャくそ育成時間かかりすぎインフレ酷すぎで辞めた

名無しのゲーマー 10

本家から色々改善されてるならやるかもね

名無しのゲーマー 9

おぉ~!!やっぱりタクティカルバトルと2Dだよな~軌跡シリーズは\(^o^)/

名無しのゲーマー 8

PC版のデータ引き継ぎを求む
あとレベル上げないとストーリー進められん仕様をやめてくれ

名無しのゲーマー 7

バス停語とゴリラの軌跡じゃん
糞ゲー

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

英雄伝説 暁の軌跡モバイルをプレイしたユーザーのレビュー。

  • Starload

    好きなゲームが発売されて嬉しいです。 オープン初日の遅延で評点が低くて悲しいです。 PCバージョンとは違ってクエスト進行が楽でいいです。 遅延さえ乗り切ればゲームをもうちょっと楽しむことができそうです。

  • 飛行船解放まで進めてみた上での感想です

    まず、ストーリーが他所の頭3つ分くらい抜き出ています
    S級に質がいい!
    ストーリーは本当に素晴らしい
    このレベルのものは、ゲームアプリでは殆ど見かけたことが無いくらいです

    戦闘は好みで分かれると思いますが、最近は特に質の高いゲームが多く出ている為、若干チープさを感じます
    ですが、要素が多く立ち位置などでも戦闘効率が大きく変化するこのシステムは、戦略を手軽に楽しめて面白いと思う

    ホーム画面のキャラ絵は、かなり良い♪
    UIは、他にあまり類を見ない程に混雑していて慣れるまでは疲れそうです
    また育成面においても聞き慣れない単語が多い上に、これでもかと小さく複雑化された構成はストレスが生じやすく、序盤でゲーム疲れを引き起こす原因、要素となっているように思います
    ただ、慣れるとさほど気にはならなくなってきます

    わりと驚いたと言いますか、意外だったのは飛行船の出来の良さで、これは一見の価値アリです
    3次元地図上を飛び回る姿や、船内の作り込み、部屋が3Dで切り出され、選んだ作業キャラが働く姿などは、゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚という感じでした
    精細な作り込みは他所に劣るものの、充分なアイデアとセンスで質の良いゲームに仕上がっていると思います
    何よりもストーリーが本当に素晴らしい!
    リアルの知識も折り込みながらタイプの違う2人のやり取りを眺めるのは、短いながらも豊かな時間です
    た、だ、し、このストーリーをラストまで必ず読める保証も無ければ、小説ラノベ1冊、ゲームソフト1本分の金額ではとても済まず、さらに多くの時間を繰り返しの退屈な育成作業に費やし溶かす危険性もあります
    後悔をしない範囲で楽しめるのであれば、この作品はとても良いものになる可能性があります

    トラウマ502とアクセス不良で一時は不調となっていましたが、他所に比べ復旧は早かったと思います
    新作ゲームアプリは、初日とそれ以降でサーバー負荷の干満激しく、リリースに異常かつ不要な負担が多く掛かっていると感じます
    中堅ゲーム会社同士で協力して、ある程度まとまった容量を運用確保し、初日対策用サーバープラットフォームの構築を急いだ方が良いかも知れませんね

    本作品は他所と比較しても優れたところがとても多く、今後の方向性次第では、多くの人に愛されるゲームになると思います

  • moko

    「軌跡シリーズ」最新作です。
    大まかなゲームシステムとしてはこれまでのシリーズ通りATバトルを採用しています。
    画面左にある行動順に応じて各キャラ、攻撃などのコマンドを選択していきます。
    特徴としては次の自分のターンは選んだコマンドによって変わるということ。
    中には行動順にマークがついた箇所があり、その手番のキャラは「回復」などのボーナスを得ることができますね。
    いかに敵キャラをボーナス付き行動順から追い出し、味方キャラにボーナスを与えるために行動順をコントロールできるかが重要となっています。

    スキルの方ですが、「アーツ」と「クラフト」の2種類存在します。「クラフト」は簡単に言えばキャラの固有スキル。
    「アーツ」は「クオーツ」の組み合わせで習得できます。
    つまり、使用できる技まで自分の手でカスタマイズできるということ。

    ストーリーからバトルまでやり込み要素がある本作、シリーズをやっていない方でも始められるので是非。

英雄伝説 暁の軌跡モバイルの情報

会社 USERJOY JAPAN
ジャンル ベーシックRPG
ゲーム
システム
コマンドバトルRPG
タグ
リリース
iPhone:2019年08月27日
Android:2019年08月27日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

鳴潮 PC2カラム

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×