このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2019年07月04日 リリース済
2019年07月04日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :2019年9月19日 06:29

とある魔術の禁書目録 幻想収束(イマジナリーフェスト)に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 503

お前等さ、、「そして、キートンはしんだ」って覚えてるか?
悲しい話だ。小学校の頃の教科書だな。
どうだ、優しい気持ちになれただろう。皆仲良しだ。

名無しのゲーマー 502

テラウォーズ、セルラン調べてみたら
iOSセルラン982位じゃねえか。まあ、覇権を発見やな。

名無しのゲーマー 501

スタミナ1回復に6分ってさすがスクエニ様、これ2倍キャンペーン終わったら育成まともに進まんぞ

名無しのゲーマー 500

>>497
汚物は消毒

名無しのゲーマー 499

セールスランキング好調な「テラウォーズ」やろうぜ!
今なら大量の無課金bot達が全凸デッキで迎えてくれるぜ!

名無しのゲーマー 498

だから俺はスタミナには石割らないな。
割ってたら運営の思う壺や。

名無しのゲーマー 496

スタミナに石毎日割ると、月15万位はかかりそうやね・・
すさまじいゲームだ

名無しのゲーマー 495

>>493
かなり労力必要だけどね…私ももうガチャ回さんで石割る事にしたよ。

名無しのゲーマー 494

>>492
キモいんだよ豚

名無しのゲーマー 493

キャラクター一覧で欠片を集めれば、キャラを入手出来るんだね

名無しのゲーマー 492

>>489
おうおう、おうおうん、ぶっは!!

名無しのゲーマー 491

ちくしょー上条被った…

名無しのゲーマー 490

どうせ、イベントで限定キャラ出ても限凸できないし、課金しなくても限凸も、入手も出来る現実装キャラ使う方が強いとおもう。現在どのキャラもドロップなどで入手、限凸出来るので、課金したくない人は今すぐはじめるべき。30連で電撃少女も、主人公もでたよ。

名無しのゲーマー 489

>>487
あぁ?何様だウジ虫

名無しのゲーマー 488

>>469
五和 回復力もっとあれば使えるが

被ダメ>回復なんで、ゴミだぞw 

必殺が共有じゃなければ使えるがな

名無しのゲーマー 487

>>485
キャラ一覧で見ろや はなくそ

名無しのゲーマー 486

>>469
★3上条に属性不利だしバフ剥がされるし全然強くない

名無しのゲーマー 485

>>481
エアプだからわかんない どいつ?

名無しのゲーマー 484

>>478
空を飛びたいとも思わんし、課金してまで欲しいキャラも無い

名無しのゲーマー 483

>>482
リリース直後にいきなり季節イベントみたいな周回要素押し付ける方がよっぽどやべぇよ

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

とある魔術の禁書目録 幻想収束(イマジナリーフェスト)をプレイしたユーザーのレビュー。

  • あし天

    キャラの魅力あふれる面白いゲームですね!

  • 瑠流

    いやおもろすぎな

  • ゲコタ

    とても、良いゲームで、
    とある系の、ファンを、
    ビリビリさせるようなゲームで、
    次々とでる、イベントが、とても楽しみで、
    待ちきれません

とある魔術の禁書目録 幻想収束(イマジナリーフェスト)の情報

会社 SQUARE ENIX
ジャンル シミュレーションRPG
ゲーム
システム
シミュレーションRPG
タグ
リリース
iPhone:2019年07月04日
Android:2019年07月04日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

AmazonFliptoon

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×