このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2019年11月14日 リリース済
2019年11月14日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :2024年1月16日 14:43

FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONSに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 284

11月14日かよ

名無しのゲーマー 283

重大なお知らせて配信日知らせるのに引っ張りすぎ

名無しのゲーマー 282

>>277
10月中にくるかなぁ?

名無しのゲーマー 281

結構期待してるんだけどなぁ。
早く配信日知りたい。

名無しのゲーマー 280

召喚獣装備?カード装備?
なんだそりゃ

名無しのゲーマー 279

ファイナルファンタジー
名前からしてオワーやねん(^ω^)

名無しのゲーマー 278

マリオカートでもして気長に待っとくか。歴代シリーズも参戦するだろうしクラウド頼むで

名無しのゲーマー 277

10月の生放送?でリリース日来るんやない?事前はほぼ埋まってるし

名無しのゲーマー 276

配信がいつなのかを待ってんのにPVとか
配信前からヘイト集めるの好きだねー

名無しのゲーマー 275

オクトパスもFFも紹介だらけで配信日告知しない
事前登録いつからやってんのよ
事前登録1ヶ月前からしか出来ない法律作ってくれ

名無しのゲーマー 274

PVとかどうでもいいわ
知りたいのは配信時期だけ

名無しのゲーマー 273

追加情報ないところを見るに、開発中止か?

名無しのゲーマー 272

更新が止まったか

名無しのゲーマー 271

基本無理ょう(^ω^)

名無しのゲーマー 270

期待していたポケモンもダメだったし、マリオカートとFFくらいしかもう残っていない・・・
頑張ってもらいたい

名無しのゲーマー 268

絶対面白い!
あとドラクエモンスターズ系でソシャゲで新作出せばいのに…次はソシャゲでモンスターズ出さないみたいだけど…
テリワンsp 買い切りのソシャゲは値段のわりにかなり
面白い!あの値段の3倍くらい出してもいいくらい

名無しのゲーマー 267

絶対オモロー絶対オモロー絶対オモロー絶対オモローっ!

名無しのゲーマー 266

ff+タガタメって感じでしょこれ
面白くないわけがないじゃん!

名無しのゲーマー 265

金かかるとか廃課金で最強めざすなら、ほとんどのソシャゲで金かかるじゃんwww

何をめざしてんのか知らんけど。

そんなの差し置いてもこのソシャゲはffファンにはたまらない!絶対面白いと思う!
自分は微課金でやるつもりだけど、自分の範囲内で課金するなり無課金で頑張るなりすればいい!

結局 スタダ 100万単位の課金する富裕層にはどうせ
かなわないんだし、そういう人らと肩並べて最強でありたいなら課金するしかないけどね

名無しのゲーマー 264

で、リリースは秋頃でしたっけ

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONSをプレイしたユーザーのレビュー。

  • ツネ

    おもしろい

  • 心戒

     素晴らしい。

     キャラデザイン、3Dモデルの出来が大変素晴らしい。地形などのグラフィックに関しては私としてもこだわりが無いので割愛するが、まぁ普通の出来といったところか。

     しかし、やはりffと言うだけあってストーリーと作り込みが本当に素晴らしい!
     まず圧巻されるのはチュートリアル時の召喚獣登場のアニメーション。わざわざ横画面のゲームにしただけのことはあり、初見時の衝撃はまさしく想像を絶するだろう。
     次にストーリーの所々に散りばめられたムービー。これはもう本当に最高。このムービーが入ってくるお陰でキャラごとに感情移入できるわ、やり込むモチベーションも上がるわでこのゲームにとってこのムービーこそが必須だと言っても私は過言ではないと思う。
     少し内容、は言いたくないのでどんなものなのかを話すのならば、「ffタクティクス獅子戦争」にあるムービーの画質を底上げしてボイスをつけたものと言ったところだろう。

     戦闘システムは他の会社のアプリ「誰が為」とほぼ一緒で、違うのは召喚獣の有無と言ったところか。

     そして戦闘が似ているのならばやはりと言ったところか、ガチャのタイプも一緒である。
     こちらに対しては特に言うことがない。キャラの強さもやはり高レアほど使いやすいし、強い。

     総評で言えばこのアプリを私は強くオススメする。理由はやはりストーリーの読み応えとそれに懸けた結果のクオリティの充実さだ。
     この手のゲームが苦手、という人もストーリーにハマりさえすればどう育成するだの、どういう戦略で相手を倒せばいいだのという知識はストーリーを読み進めていけば勝手に付いてくるのでマイナス要素にはならないと思う。
     そして全てのキャラクターデザインに力が入っているので、どのレアでも、かっこいいキャラクターや可愛いキャラクター、一癖のありそうなキャラクターがいるのは個人的に大きいと思う。

     ただ最後に欠点を述べるのであれば、その大事なストーリーフルボイスかと思いきや何故、と思う場所でボイスが入ってなかったりするのだけが非常に残念でならない。いや、もしかすると自分の環境だったりするのか……? うーむ、それを知るためにも皆様には是非プレイしてみて欲しいと思う。
     

  • lop

    意外に悪くないかも
    インフレさせなければ

FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONSの情報

会社 SQUARE ENIX
ジャンル シミュレーションRPG
ゲーム
システム
ターン制ストラテジー
タグ
リリース
iPhone:2019年11月14日
Android:2019年11月14日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

AmazonFliptoon

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×