このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2018年10月16日 リリース済
2018年10月16日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :2020年12月31日 18:12

ヴェンデッタに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 406

とりあえずお前ら仕事しろよ?こんなゲーム頑張っても一部を除いて、まぁまず為になんかならんぞ?
お母さん悲しむからバイトやめて就職だけはしてやれよ

名無しのゲーマー 405

>>387
韓国産だからやめるって言うけど、日本産で良いやつあんのか?

名無しのゲーマー 404

>>399
価値なんて自分で決めろよ

名無しのゲーマー 403

>>401
回避あるだろ無知乙wwww

名無しのゲーマー 402

にわかが必死に下げしてるのかw
流行るかは知らないがリネレボよりは断然楽しいと思う

名無しのゲーマー 401

回避無くしたTERA

名無しのゲーマー 400

>>398
いくらディテールが違うと言っても本質はそこなんだよね。グローバル版持ってくるなら少しは見直すけど、おそらく日本版の搾取仕様なんだろうなあ

名無しのゲーマー 399

容量でかすぎじゃね? 4GBも使う価値ある?誰か教えてくれ

名無しのゲーマー 398

>>393
全く一緒だよ。 

課金額で強さが決まるそれだけ

課金できないならやる価値無

名無しのゲーマー 397

>>393
結構違はあるから明後日まで待って自分で確かめろ。但しbag拡張、ダンジョンリセットは課金ダイヤのみ。強化に失敗しても強化値は下がらないけど最高+180まであるからな?装備セット種類は10セット(自分の好みのを集めると良い)SSRまでは無課金でも余裕だからセット揃えながらコツコツやるべし
もっと為になる中身知りたければYouTubeでヴェンデッタ検索して、ルルさんの見ろ
恐らく配信者の中では1番為になるぞ

名無しのゲーマー 396

>>393
実際にやってみたか?
違うとこばかりなんだが
まずやってから文句言ってくれ

名無しのゲーマー 395

親の顔より見たゲームシステム

名無しのゲーマー 394

便でった呼ばれてんの草

名無しのゲーマー 393

課金以外でリネレボと違うところ教えてくれw

似たような顔と似たような攻撃モーションと似たような戦闘システムで正直タイトル隠されたらリネレボ言われてもわからんわ

名無しのゲーマー 392

社員ぽいやつが必死に擁護してるな

名無しのゲーマー 391

>>389
(*'へ'*) ンーあそこまでは搾取仕様では無いけど、最強装備は無課金でも手に入るよ?
(対人装備ね)地道にやってれば廃課金には勝てなくとも束になればギルガメを倒せる程度にはなるよ。ただし台湾のだけどな!日本の仕様がどんなもんか見て無理そうなら書き込むわ

名無しのゲーマー 390

>>380
黒い砂漠モバイルならグローバルは出てるよ!日本は来年の夏以降だぞ(ソースは黒い砂漠モバ公式)あれも課金は必須だけど恐らく現在出てるこの手の中では1番遊べるしリネレボよりは100倍はマシだよ。

名無しのゲーマー 389

リネレボぽいなら即アンスコ

名無しのゲーマー 388

日本産のほうが、しょぼいんだよなぁ・・・

名無しのゲーマー 387

韓国ですね。やろうと思ったけど辞めました(o^^o)

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

ヴェンデッタをプレイしたユーザーのレビュー。

  • Felix

    ガチャで装備を引くという考え方がそもそも間違っています。
    このゲームは拾った装備をどれだけ効率よく育てるかを考えるゲームで、対人したい場合はどれだけ対人コンテンツを消化してその褒美でもらえる装備をどう強化するかを考えるゲームです。

    つまりRPGしたい人はひたすらRPGすることができ、対人したい人にはひたすら対人できる環境があります。

    と良い感じなのですが、残念ながらサーバによっては片方の勢力が圧倒的に強く、対人では90%勝ち、放置でレベリングしていても倒されることはない、つまらない環境になってきています。

  • くろこん

    いや、間違いなくMMOの最先端を行っているゲームかと、グラフィックの素晴らしさは言うに及ばず。

    ストーリーも簡潔...とは少し言い難い難解なものだったり、オート特有の達成感の少なさが目につくものの仕方がない部分もそこはあります。

    自由でやり込み度の高いゲームと言っていいかと、ずっとたのしみにしてたので、ゆっくり楽しませていただきます。

  • しおさい

    リネ2レボルーションやってるが
    ヴェンデッタの方が全然楽しい!

    リネは要塞戦が週に一度それも土曜日の夜だけ、相手も強かったり弱かったりしてストレス溜まることが多かった!対人も要塞戦以外にやる時ないし、スキル2発で相手死ぬ!つまらなかった。

    ヴェンデッタは占領戦が戦闘力がある程度調整されるのでみんが楽しめる。
    また、対人の装備が課金では買えないので、無課金の人でも楽しめる!

    とりあえず数時間やれば占領戦出来るのでそこまで我慢!
    そしたら楽しくなるよ!

    対人もいつでも相手の陣地に行って楽しめる!
    相手も待ってました感があるのでリネみたいに嫌がれる事はないです。

    メイクが売りのゲームだったが、ゲーム楽しいからみんなメイクどおでもいい感じだわw

ヴェンデッタの情報

会社 GAMEVIL
ジャンル オンラインRPG
ゲーム
システム
MMO/MORPG
タグ
リリース
iPhone:2018年10月16日
Android:2018年10月16日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×