リリースしました☺
きららファンタジアに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
77名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa11-zxBK [182.251.248.34])2017/12/10(日) 19:00:10.58ID:cmEZHnsxa
お、泥版インスコできた
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2563-LVSJ [118.17.223.219])2017/12/10(日) 19:00:30.46ID:DUy+2x5P0
泥きたぞ
https://www.youtube.com/watch?time_continue=5&v=Az735rWu3TA
きららファンタジアの先行プレイ動画公開!
4Gamer編集部さんとマフィア梶田さんによるゲームプレイ動画が公開されました。
マフィア梶田さんならではの独自視点満載な動画となっておりますので、ぜひご覧ください。
最大5人か
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
きららファンタジアをプレイしたユーザーのレビュー。
ストーリー良し、ゲーム性も良し、ガチャの排出率はそれなりだけどまぁ良し。なんだけど個人的には「クリエ」を溜めるのが面倒に思えるし、レベルが上がるにつれて必要経験値が指数関数のごとく増えていくシステムだけが個人的にダメだと思ったところ。
他のゲームと大きく違うと思ったのは
課金により、最高レアのガチャ排出率を大幅に上げられる点
ガチャにかける費用に対する効果は絶大なので
課金しても欲しいキャラがいるなら、この課金は必須かもしれない
きらら系は、アンハピしか知らない私ですが、今の所は楽しめています。
ただメインストーリーには魅力が無いです。
全体的にフワッとしていて危機感もなく、ゆるっと進んであっさり解決してしまう流れですね…。
育成に関しては、まず4回限界突破して、ベースLvMaxにしてから、ようやく進化出来るっていう凄い遠回しの育成システムになってます。珍しい。
キャラのスキルLvは、使用回数でアップ。
星5が強いのは当たりですが、星3であっても4回の限界突破して大事に育てると戦力になる子も居ます。
特に星3のおすすめは、全体攻撃の小と中を所持の魔法使いです。
会社 | Aniplex |
---|---|
ジャンル | ベーシックRPG |
ゲーム システム |
コマンドバトルRPG |
タグ | |
リリース |
iPhone:2017年12月11日
Android:2017年12月11日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
公式サイト | |
公式Twitter |