このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2025年03月27日 リリース済
2025年03月27日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :2025年4月2日 02:31

魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedraに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 45

>>44
それが君の叶えたい願いなのかい?

名無しのゲーマー 44

金!金!金寄越せ!

名無しのゲーマー 41

>>40
当時としては知名度全然ない同人みたいなキャラばっかだったのも凄いよなメインキャラおらんかったし
アレでよくここまで来れたよ、同じようなキャラ人選したギアジェネは...

名無しのゲーマー 40

マギレコ最高レア魔法少女1%闇鍋って強気にも程があったな

名無しのゲーマー 39

運営アニプレでしょ?配信初日から『いつも通り』詐欺ガチャ祭で新規呼び込むつもりはないだろうな

名無しのゲーマー 38

3月27日配信、まあ初日はメンテループでまともに遊べんやろな

名無しのゲーマー 37

>>36
それマ?もう少し早いんじゃね?
事前登録から3ヶ月放置とかまだβテスター募集中ですレベルやん...

名無しのゲーマー 36

5月25日15時リリース

名無しのゲーマー 35

まどマギはもうパチだけ出してればいいよ

名無しのゲーマー 33

サ終でよくね?

名無しのゲーマー 32

ネットcm出してる割に事前登録してないんだな。

。。。やる気ある?

名無しのゲーマー 31

運営がアニプレの時点で無理だわ

彼奴等はいつも通り詐欺ガチャをする 絶対に 怒

名無しのゲーマー 30

>>29
そりゃあ豪華制作陣て所やろ

名無しのゲーマー 29

>>28
某自称豪華制作陣ゲーか。。。はっ?期待できる箇所なんて最初から1ピコも無かったんだが???

寧ろ、あの透けて見える地雷のどこら辺に期待出来る部分があったのか教えて欲しいわ。

名無しのゲーマー 28

期待してたけど経験上延期をするソシャゲはコケる かつて期待してたブラックステラシリーズがいい例

名無しのゲーマー 27

何年前からリリース予定なんだよw

名無しのゲーマー 26

最近CM見かけるけど、1キャラチンケな技モーションのみとか、ナニアレ状態。
不安しかねーわ。

名無しのゲーマー 25

週休7日(給料満額)の中で勢威 制 作 中 !!!

名無しのゲーマー 24

映画とかアニメに合わせないともう厳しいやろこのコンテンツ

名無しのゲーマー 23

来年の春かぁ、どんだけ旬過ぎてんねん

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedraをプレイしたユーザーのレビュー。

  • 名無し

    待ちに待った待望のまどマギ
     原作ファンだとゲームをやり始めたら懐かしいシーンのオンパレードしかも音声付きで「まどかは私の嫁になるのだ〜」ってそれはとっても嬉しいな!
     何故かアニメを1話から見直してます。

  • 克己川口

    好きなアニメだから楽しいです

  • るるるラララ

    プレイヤーレベル50レベルまでのレビュー。

    ゲーム内グラフィックに関しては秀逸な出来栄えとなっている。まどマギの世界観を壊さないような雰囲気になっており、BGMは原作のものを使用しておる場面が多い。敵キャラや背景も限りなく違和感がないようなデザインとなっている。
    戦闘においても良くできている。よくあるドアップでキャラの顔しか映っていないような必殺技とかではなく、ちゃんとキャラの動きがダイナミックにわかるようになっている。ストーリーでのむーびーはアニメの部分もあるが新規で作られている場面もあり非常に素晴らしい出来。

    ストーリーに関しては主人公が第三者の視点でアニメストーリーの追体験をするといった内容。フルボイスでありなぜそうなているかの主軸もしっかりしている。

    以下悪い点。

    ・戦闘の必殺技のスキップが一々手動
    ・実績達成系の受け取りが一括なのに、一つ一つ取らないといけない
    ・図鑑系のダイヤ取得がスクロールしてタップが毎回上に戻される
    ・演出やエフェクトがながい、すきっぷできない
    ・ストーリーやムービーがスキップできない
    ・ガチャ10連が3000ダイヤなのに獲得が10ダイヤずつの小出しでしんどい
    ・限界突破がキャラかぶりのみなのにガチャ配布が渋いため無課金じゃ話にならない
    ・ステージ進行の進め方は必要性を感じない、前進と後進のみってなんだよ
    ・PVPはダメージ少なさ過ぎて日が暮れる設計
    ・初期から同一キャラが存在し戦闘ボイスが使いまわし。しかもそれが主人公とか……


    版権は超有名作品であるため、制作会社次第。育成関係や難易度は今の所好感触。適宜育成しないとクリアできない難易度。ただそれを上回る不便さをどう解消するかだと思う。惜しいといった印象。

魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedraの情報

会社 Aniplex
ジャンル ベーシックRPG
ゲーム
システム
コマンドバトルRPG
タグ
リリース
iPhone:2025年03月27日
Android:2025年03月27日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×