このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2024年10月30日 リリース済
2024年10月30日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :2025年3月4日 13:06

Pokémon Trading Card Game Pocketに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 98

カードゲーム全く興味なくて
流行ってるってだけで始めて
1日2回パック開封するだけになってる

名無しのゲーマー 97

リリースしてすぐなのにもうストレスマッハ
こんなゲームにびた一文払う金などない

名無しのゲーマー 96

これに2〜3万課金するなら
新NISAやる方がましやろ

名無しのゲーマー 95

これ結局コンプガチャやん

名無しのゲーマー 94

ソシャゲの課金はきりがねぇ

名無しのゲーマー 93

友達の外国人もみんなこれやってて草 ポケモン凄えわ

名無しのゲーマー 92

【笑報】脳味噌貧乏課金豚ちゃん、やはり足りないので鸚鵡返ししか出来ない

名無しのゲーマー 91

脳みそまで貧しい貧乏豚ちゃん...

名無しのゲーマー 90

格下にコインゲーで負けるからバランス良いな
勝負は運ゲーという点で平等

名無しのゲーマー 89

脳味噌貧乏課金豚定期

名無しのゲーマー 88

貧乏豚イライラで草

名無しのゲーマー 87

スターミーかピカチュウかフリーザーばかり
つまんねーなつまんねーよ

名無しのゲーマー 86

課金豚イライラで草

名無しのゲーマー 85

>>83
いやいや勝ててないんだから頭も相当悪いぞw

名無しのゲーマー 84

結局EXっていうレアカード課金バトル

つまんねアンインストール

名無しのゲーマー 83

課金豚は頭が足りないのでお金を使う
貧乏豚(?)はお金を使わずで頭を使う
陰と陽みたいな感じか

名無しのゲーマー 82

>>81
貧乏豚が泣いてて草

名無しのゲーマー 81

カスミカスミって課金豚しか持ってねぇよ
ピカチュウEXとか持ってねーよブヒブヒ環境語ってんじゃねーよ素人に勝たせろつまんねぇんだよ

名無しのゲーマー 80

クッッッソつまぁんねぇんだけど

名無しのゲーマー 79

正直、みんなが何で課金してるのかが分からん

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

Pokémon Trading Card Game Pocketをプレイしたユーザーのレビュー。

  • megangoldberg

    I can't wait to feel the way your presence sets my entire body ablaze. Let's write a new story tonight, a story whispered on skin.

  • ゲスト

    コレクションが楽しい

  • ゲスト

    神ゲーです
    無課金でここまで楽しめる無料スマホゲーはほとんど無いと思います。他ソシャゲのように札束で殴られることもないのでストレスは少なく済みますし、ポケポケ自体がライト層をターゲットにしたゲームなのでポケモン未履修かつカードゲーム未経験の方でも楽しくバトル出来ます
    欠点としては先ほども話した様にライト層向けアプリなので、コアゲーマーの方は本家ポケモンやポケカの方が面白かもしれません

Pokémon Trading Card Game Pocketの情報

会社 DeNA
ジャンル トレーディングカードゲーム
ゲーム
システム
その他シミュレーション
タグ
リリース
iPhone:2024年10月30日
Android:2024年10月30日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×