
12/1 配信日延期を発表。
【緊急参戦!】
タカラトミーがゲームウィズに殴り込み!?[PR]
奥田編集長が豪華ゲストとガチバトル!?
プレゼント企画もあるよ!
あのタカラトミーが本気で放つ本格スマホカードゲーム「ウォーオブブレインズ」。
今回は、ゲームの全てを知る開発ディレクター「チャン石井」とゲームのナビゲートキャラ"イザベラ"の声優を務める「駒形友梨」さんをゲストに迎え、ウォーオブブレインズの魅力に迫る"スペシャル企画"をレポートしていく。
また、記事&動画の最後では、この記事を見ている方だけが応募できる激レアなプレゼント企画も実施中。ゲームの魅力とともに、こちらもぜひ確認してほしい。
< 前回の先行プレイレポート >
WAR OF BRAINSの配信日、事前登録は?
配信日 | 2016年12月上旬 配信予定 ←配信日延期 |
---|---|
会社 | タカラトミー |
ジャンル | トレーディングカードゲーム |
対応OS | iPhone,Android |
事前登録 | あり(公式サイト) |
公式サイト | WOB公式 |
ゲームの魅力を大公開!
豪華ゲストと先行プレイ
まずはカードパック開封式!

パックだけじゃなく、パックの開け方もリアル。
まずは、カードゲーム好き必見のカードパック開封式を紹介しよう。カードパックはショップで購入することが可能で、いわゆるガチャのようなシステムになっている。
注目のポイントは、実際のカードパックを見事に再現した超リアルな開封演出。
パックの光沢感や実際にショップで陳列する際に使用するフック穴など、細部までしっかり作り込まれている。

パック購入に必要なゲーム内通貨「NEURO」。ゲームをプレイすることで獲得できるようだ。

白→レア以上。金→スーパーレア以上。紫→ゲームチェンジャー確定。
パックから開封したカードは、稀にモヤのような光を帯びていることがあり、この色に応じてレアなカードが出現する"期待度"が決まっている。
もちろん、モヤが無くてもレアなカードが登場することがあるので、カードをめくる際のワクワク感がたまらない。

イラストのイメージがガラっと変化!赤いバッテンが目印だ。
登場する全てのカードには、「アンダーサイド」と呼ばれる別デザインが用意されており、カード入手時に極稀に変化する。パラメータや能力に変化はないが、カードの別の一面を垣間見れるのが嬉しいポイントだ。
チャン石井によるタメになるカード解説!

パラメータだけではない。能力次第で大活躍するかも?
登場するカードの中には「チャージ」や「シャドウ」「ログイン」などの特殊な能力を持つカードが存在する。
カードのパラメータやメモリーコストだけでなく、能力もしっかり考慮したデッキ編成が勝利の鍵を握っているぞ。
ここでは、動画内で登場したカードをいくつか改めてご紹介しよう。

「チャージ」はターン終了時に発動する効果。ダメージを与えたり、能力を上げたりするものが多い。

「シャドウ」は相手ユニットからの攻撃対象にならない効果。ハマれば強いカードだが、能力やスペルの対象になる点に注意。

固有スキルを持つカード「ウェルカム伯爵」。お互いの手札からユニットをタダで出しまくるという驚きの効果を持っているぞ。
自慢のデッキでガチバトル
見どころ満載の頭脳戦!

ここからは、ナビキャラ"イザベラ"の声優を務める「駒形友梨」さんとGameWithレビュー部「奥田編集長」によるガチバトルをレポートしていく。
奥深い頭脳戦の魅力がたっぷり伝わる内容になっているので、ゲームが気になっている方は必ずチェックしておこう。
序盤戦:お互い一歩も譲らぬせめぎ合い

さっそくバトル開始。駒形さんが選んだ国はユニットを蘇生する能力を持つ「TAOSHIN」、奥田編集長が選んだ国は1度だけユニット全体を強化できる「LAPIS」。
低コストなカードが手札に揃った駒形さんがやや優勢な形でバトルが進んで行く。

奥田編集長も負けじとブースト効果を持つカードを活用し、厄介な敵ガーディアンを撃破。
さらにトラップカードを配置し、バトルの流れを引き戻しにかかる。

和気藹々と試合を進めているが、表情は真剣そのもの。

自らのHPを削りながら怒涛の攻めを見せる。
その直後、駒形さんは自らのHPを削る高パラメータのカードを召喚し、強気の構えを見せていく。
だが、そのせいでHPが奥田編集長を下回る事態に陥ってしまい、まだ勝負の行方は分からない状態だ。
中盤戦:激しさが増すばかりの戦況!

場に2体のユニットを召喚する強力なカード「龍谷女王 ミャータン」。
駒形さんが手札に温存していた切り札「龍谷女王 ミャータン」を召喚し、フィールドは一瞬でご覧のありさま。
奥田編集長はこの窮地をひっくり返すことができるのだろうか。

ガーディアンを召喚し、なんとか場を凌ぐ奥田編集長。

これぞ起死回生。切り札炸裂!
奥田編集長はダメージを受けるものの、ガーディアンを駆使してなんとか受けきる。もうダメかと思われたが、起死回生のカード「キャプテン ギャラック」を召喚し、フィールドの全てのカードを破壊。
HPに差はあるものの、ほぼ互角の状態まで持ってくることに成功したぞ。

お互いにHPも手札も残り僅か。互角の勝負を繰り広げる。
終盤戦:ゲームチェンジャー恐るべし。

試合も佳境に入り、このまま互角の戦いが続くと思われたが、駒形さんが切り札「ゲームチェンジャー」を召喚。流れは再度駒形さんへ傾いていく。

気づけばドラゴンに囲まれ、残りライフは1。絶望的な状況だ。

猛攻を受けきれず自暴自棄になる奥田編集長。
再度逆転することを期待したが、怒涛の攻めを受けきれず奥田編集長はついに力尽きてしまう。
最後は駒形さんがゲームチェンジャーで止めを刺し、駒形さんの勝利で試合が終了したぞ。
おまけ
< 豪華プレゼント企画 >
事前登録で豪華景品をGETしよう!

世界に20個しかない非売品の超激レアポスター!
動画の最後で詳細が発表された豪華プレゼント企画。
なんと、世界で20個しかない非売品の限定ポスターを声優「駒形 友梨」さんのサイン入りで2名様にプレゼントするぞ。詳しい応募方法を下記をチェックしてほしい。
< プレゼント企画の応募方法 >

手順①:GameWithの「ウォーオブブレインズ特集記事 第1弾」にある「リリース通知を受け取る」のボタンをタップ。
応募方法は「ウォーオブブレインズ特集記事 第1弾」(下部リンク)にある「リリース通知を受け取る」のボタンをタップするだけ。
会員登録を済ませていない方はメールアドレスを登録するだけなので、この機会にササッと済ませておこう。
プレゼント応募はコチラ

手順②:当選報告はメールで行うため、メールアドレスを間違えないように注意しよう。

手順③:通知設定が終了したら、あとは当選を願うだけだ。
プレゼント応募はコチラ