
6/2 Android版が配信開始!
VOEZ配信開始!
以下の記事にてゲーム内容を紹介しています。
Cytus,Deemoを手がけたRayarkの新しい音楽ゲーム
『VOEZ』は、世界中でヒットを記録している音楽ゲームアプリ「Cytus」「Deemo」を手がけた台湾のゲーム企業・Rayarkの新作だ。
過去作品のような幻想的な雰囲気とはガラリと変わり、明るくポップな作品となりそうだ。
VOEZの配信日、事前登録は?
配信日 | 2016年5月26日(iPhone)←配信開始! 2016年6月2日(Android) ←配信日決定 |
---|---|
会社 | Rayark |
ジャンル | 音ゲー |
対応OS | iPhone,Android |
事前登録 | なし |
公式サイト | VOEZ公式 |
クローズドβテスト情報

2月25日からクローズドβテストが開催されている。テストは約1ヶ月にわたり実施される模様だ。
3月11日、公式Twitter(@VoezRayark)にて2回目の参加者募集を発表した。
公式サイトの専用ページにメールアドレスを入力することで、参加資格が抽選で当たる仕組みになっている。
4月18日、βテスト2回目が無事に終了した。
注目のプレイ方法
▲ 公式サイトで公開中のプレイ動画
動画では端末を横向きに持ち、上から降るノートが下のバーに重なるタイミングで♦マークをタップしている。

▲ 曲が進むにつれて♦マークの位置が変化していく
注目は曲の変化と共に左右に移動・増減する♦マークだ。これによって難易度が格段に上がることが予想される。
ストーリーは?

物語は、高校生が架空の町を舞台にバンドを結成するというもの。
音ゲーをクリアすると登場人物の日記を見ることができ、物語が展開していく。
キャラクターたちは高校生から始まり、アップデートのたびに現実の時間に併せて成長するという斬新なシステムだ。
2年後には大学生になることが予定されている。
日記システム


ストーリーは現実世界の時間軸とリンクし、季節の移り変わりと共に日記の数が追加されていく。
プレイヤーは物語の主人公として、リアルタイムに成長していくぞ。
[5/20更新] キャラクターは?

▲ 台湾人と日本人のハーフ。ベーシストの「佐々木優子」
公式サイトではゲームに登場する男女6人のキャラクターが紹介されている。
それぞれに担当の楽器があるようで、1人1人がバンドのメンバーだということがわかる。

▲ 天然ボケで単純な性格。女性ボーカリストの「雀(ジャク)」

▲ 雀の弟で、センセンを尊敬している。ドラマーの「狼(ロウ)」

▲ 陽気な性格を持つ。ギタリストの「海(カイ)」

▲ アメリカ生まれ。男性ボーカリスト兼ギタリストの「ジェシー」

▲ 素人の狼(ロウ)をサポートするキーボードの「センセン」
▲[5/19公開] 群衆恐怖症のトラウマを背負うピアノ演奏者
課金システム


VOEZでは、無料楽曲は時間限定でプレイし放題となり、ロックされた楽曲は「キー」で解禁する。
キーは、キャラの日記が解禁されるごとに獲得できる他、ゲーム内ストアでも購入可能だ。
またキーを使って、ガチャを回すとプロフィールイラストを3枚手に入れられる。
Cytus,Deemoとは


世界中の有名作曲家が手がけた曲と、幻想的な雰囲気が魅力の音ゲー「Cytus」「Deemo」。それに「Mandora」を加えた3タイトルで、全世界累計2000万ダウンロードを超える。
Rayarkは『Cytus II』を開発中とも発表している。
期待の新作「VOEZ」。
GameWithでは新情報やリリース後のレビューを引き続き更新していくぞ。
他のゲームもチェック

VOEZの
最新情報をお伝えします!