
『F級冒険者成長物語』の配信日やジャンルなどのゲーム情報をまとめています。『F級冒険者成長物語』について知りたい方はぜひご覧ください。
ゲーム概要


「だれでも最初はF級w」
冒険者ギルドの受付嬢にそんな煽られ方をした作品はどれほどあるだろうか。『F級冒険者成長物語』はまさにその一幕からゲームが始まる。ジャンルは放置系RPG。



▲ ドット絵そこそこモダンなのにBGMは8bit音源のようなレトロさがある。「8bit音源」はジャンルとして確立されているので、好きな人には心地良い。
本作は導入から察する通り、実力に覚えのある“F級”冒険者をS級冒険者まで育て上げていくタイトルだ。
書き込まれたドット絵は2000年代の携帯ゲーム機を彷彿とさせる古過ぎず新し過ぎない絶妙な世界が堪らない。私事だがこの手のドットは世代のため、懐かしさを覚えた。


▲ ただ起動しておくだけでも経験値はモリモリ貯まる。しかしフルオートではないので、折を見て自分の手で育成することを忘れずに。
本作は放置ゲームなので基本はセミオートバトル。冒険者は常に戦い続けるが、モンスターが続々と登場するため手動操作(バーチャルパッドで操作可能)で戦闘位置を調整する必要がありそうだ。
そのワケは大量の敵が押し寄せ続ける関係で一向に動けず、延々とザコ処理を続けることになるからである。これでは万年F級冒険者だ。


▲ エリアひとつ違うだけであっという間に倒されてしまうことも。だからといってやみくもに手動操作に切り替えるよりは、育成を中心にした方が進めやすいバランス感。
ゲームの進行には「ステージ制」が採用されており、制限時間以内に一定数の敵を倒すとエリアを占領可能。次のエリアが解放されるので、ステージ最奥のボスエリア到達を目指していく。
敵の攻撃も激しさを増すため、適時解放される「サブコンテンツ」を積極的に活用し、育成に役立てると良いだろう。
![]() | |
---|---|
| |
| |
| |
|
全てのプレイヤーが等しくガチャを回しまくれる育成システムに


▲ 武器・防具・スキルはガチャ入手が基本。ダイヤの配布量は多いのでたくさん回して少しでも同じアイテムを重ねておくべき。
解放されるサブコンテンツではどれも報酬としてガチャを回すための「ダイヤ」が用意されている。ガチャは武器・防具・スキルと、育成においては重要なキーポイントになるのだが、ミッションや実績の達成で大量のダイヤが入手できる。
本作ならば無課金プレイヤーでも好きなだけガチャを回せるだろう。
![]() | |
---|---|
| |
| |
| |
その他おすすめ無料ゲームはこちら! |
『F級冒険者成長物語』はこんな人にオススメ

- 放置ゲームが好きな人
- 冒険者の成り上がりが好きな人
- ガチャを回しまくりたい人
GameWith編集者情報

東京都福生市生まれのゲームライター。そしてお酒と革靴が好物でソロキャンプが趣味のミニマリスト気質おじさん。サ終ゲームのヒロインをAIで復活させてニヤニヤしたり、国語辞典を持ち歩いて山中フラフラしたりしています。ULキャンプに傾倒しているためSNSは大体キャンプの話題が多め。 |