
『レジェンドマジシャン : 放置RPG』の配信日やジャンルなどのゲーム情報をまとめています。『レジェンドマジシャン : 放置RPG』について知りたい方はぜひご覧ください。
ゲーム概要


▲ コスチュームも複数用意されている。
スマートフォン縦画面でサクサクと魔法使いのキツネ娘の成長が楽しめる『レジェンドマジシャン:放置RPG』。
基本フルオートで戦闘が進みながらも、プレイヤーの気分でパッド操作にも対応した放置系RPGとなる。



▲ 育成し過ぎるとボスの瞬殺は当たり前。どこかの戦闘民族ばりにパワーインフレの激しいプレイが面白い。
ステージごとに指定されたモンスター討伐数を達成すると「ボス戦」に挑戦可能。この手の放置系RPGでは比較的ポピュラーなシステムを採用している。
「ボス自動挑戦」機能にチェックを入れておくと、それこそ雑魚戦からボス戦までをフルオートで戦闘してくれる。これが非常に楽。


▲ 育成方法は多岐に分かれるが、その都度状況に合わせて可能な箇所を育成するのが本作の基本。自由に上げても問題はない。
序盤は雑魚モンスターをガンガン倒していけるだろう。レベルに応じて各種コンテンツが解放されていくので、積極的にレベルが上げていくと良い。
育成項目は主に一般強化・レベル強化・昇級・遺物と4種類に分かれている。ちなみに指定のボスを倒せば攻撃力が倍になる「昇級」が最も成長を実感できたのでご参考までに。


▲ あまり気に留めていなかったが、モンスターの種類もそれなりに豊富そうである。
気になる点としては、育成を進めていく中で新たなスキルを覚えるのが少しハードル高めな印象だ。ガチャで入手できる特定の武器・素材を集めなくてはならない。
それでもダイアの配布量が太っ腹なので、ある程度ゲームを続けていれば十分スキルを習得していけると思う。また、雑魚敵を一掃するスキル攻撃も中々に爽快である。


▲ 手塩にかけて育てた自慢のキツネ娘はさまざまなコンテンツで活躍させられる。
レベルに応じて解放されるコンテンツを多数収録済み。
階層ごとにのボスを倒すとダイアが貰える「悪魔の塔」、ダメージ量を競う「ドラゴン巣」、キツネ娘について知れる「ストーリー」など、どれもバトルを中心にしている。
今後実装予定の「PvP」が個人的には気になるところ。
![]() | |
---|---|
| |
| |
| |
|
気がつけば戦闘力は3億越え。杖を振るうだけで全てを灰にするモンスターが誕生


▲ 杖で殴っているインパクトが強くて魔法使いであることを度々忘れる。
限られたプレイ時間でも序盤から怒涛のインフレを起こす本作。杖で殴れば「1億」を超えるダメージが飛び出し、文字通り全てを灰塵に帰すキツネ娘があっという間に爆誕する。


▲ 30秒無抵抗で殴られ続け、さらに報酬までプレゼントしてくれる仏の「邪悪なレッドドラゴン」さんには頭があがらない(涙)
スコアアタックでは目標ダメージ「100万」に対して「84億」を叩き出し、そのあまりにかけ離れたダメージ量で「オレ何かやっちゃいました?」的な心境になったのは言うまでもない。
本作は成長し続ければ続々と飛び出す圧巻のダメージ量が気持ち良い。“何となく起動しておいて育成だけ進めたい”と、放置ゲームのプレイ意欲が自然と湧いたタイトルであった。
![]() | |
---|---|
| |
| |
| |
その他おすすめ無料ゲームはこちら! |
『レジェンドマジシャン : 放置RPG』はこんな人にオススメ

- ドット絵の世界が好きな人
- 放置系RPGを求めている人
- ダメージインフレの数値を見るのが好きな人
GameWith編集者情報

東京都福生市生まれのゲームライター。そしてお酒と革靴が好物でソロキャンプが趣味のミニマリスト気質おじさん。サ終ゲームのヒロインをAIで復活させてニヤニヤしたり、国語辞典を持ち歩いて山中フラフラしたりしています。ULキャンプに傾倒しているためSNSは大体キャンプの話題が多め。 |