ゲーム概要

プレイヤーは新米の下忍となり、仲間と一緒に任務に当たっていく。
クエストはランアクションとバトルで構成されている。自動スクロールのステージをジャンプしながら走り抜け、待ち構える敵をリアルタイム進行のコマンドバトルで倒そう。
200人を超えるキャラクターが登場し、「螺旋丸」や「千鳥」など、原作の技をバトルで使えるのもファンには嬉しいところ。
クエストの流れ

ボスまで倒すとクリア。
ランアクション(クエスト)

タイミング良くタップして、アイテムを獲得したり敵を倒したりして進んでいこう。
走るユニットは自由に交代も可能だ。
バトル(クエスト)

編成メンバー全員で挑もう。
行動ゲージ上をユニットのアイコンが動いていき、オレンジ色のゾーンまで来たらコマンドが選択可能となる。アイコンがゲージの右端まで到着すると選択した行動をするぞ。
スキル(クエスト)

リザルト(クエスト)

クエストでのスコアによってプレイヤー経験値とユニット経験値を獲得する。ユニットやアイテムがドロップすることもある。
ユニット

ステータスや属性の他、スキルやアビリティ、リーダースキルを持っている。
属性により相性がある。
スキル(ユニット)

アビリティ(ユニット)

全てが常時発動ではなく、「HPが30%以下になった時」などの発動条件がついているものもある。
育成

スキルタイプが同じユニットを合成素材にすると、確率でスキルレベルが上がる。
覚醒(育成)

覚醒回数に応じてアビリティや装備できる忍具の数も解放されていく。
忍道レベル強化(育成)

忍具

素材を消費して忍具を作成することもできるぞ。
パーティ編成

パーティには、リーダーに指定したユニットのリーダースキルが反映される。リーダースキルは味方のステータス上昇系が多い。
世界観

ナルトはもちろんサスケや我愛羅など、原作の人気キャラクターが多数登場するぞ。