2022/4/21 Android版に続きiOS版も配信開始!

『ダークウォーロック』の配信日やジャンルなどのゲーム情報をまとめています。『ダークウォーロック』について知りたい方はぜひご覧ください。
ゲーム概要

『ダークウォーロック』は闇から生まれた野獣により荒廃した世界で、より強大な力を求め深淵へと向かうRPG。
プレイヤーは操作するキャラクターや武器を強化しながらダンジョン探索を進めていく。


バトルでは、キャラクターが自動で攻撃を繰り出していき、敵を倒すことで経験値や育成素材を獲得できる。
獲得した素材を使えば、武器やスキル、能力など多岐にわたる育成が可能。
育成要素が多彩な分、様々な方面から強化ができ、グングン強くなっていく実感を得られる。

その他にもペット・お供え・錬金術・コレクションシステムなどなど多種多様な育成要素が用意されており、ちょっとやそっとでは遊びきれないほどのコンテンツを楽しむことができるぞ。

ゲーム内で獲得できるルビーを使えば、キャラ強化に使える「武器」や、バトルで有利な効果を与えてくれる「ミニオン」をゲットできるガチャが引ける。
ルビーはミッションを達成することでザクザク溜まるので、ガンガン回して強力な武器や味方を手に入れよう
![]() | |
---|---|
| |
| |
| |
|
やりごたえ抜群な育成要素でガンガン強くなろう!

バトルがオートなので、面倒な素材集めや経験値稼ぎがサクサク進み、みるみるうちに強くなれる無双っぷりが本作ならではの魅力。
鍛えあげたキャラクターで新たなステージに挑戦して自分の腕試しをするのもオススメだ。

『ダークウォーロック』はこんな人にオススメ

- オートでサクサクプレイしたい方
- 育成要素が豊富なゲームをプレイしたい方
GameWith編集者情報

1人遊びが好きなので世界観にどっぷり没入できるRPGやアドベンチャーゲームが好き。 小学生の時、友達のお姉さんが『アンジェリーク』をプレイしているのをみてから恋愛アドベンチャーゲームをプレイするように。 いつか自分も守護聖とドラマティックな物語を展開していくと思って大人になる。 |