“事前準備”とタップが戦いのキモ。敷居低めなお手軽シミュレーション!

プレイヤーは個性的な“英雄”と、魔族の“兵士”たちから部隊を編成し、世界を脅かすアンデッドたちと戦う事になる。


▲▲タップされた箇所は黄色く波紋のように「鼓舞」の効果範囲が表示されている。
戦況に応じて英雄や兵士をタップし、戦いを上手く切り抜けていこう。

▲▲ゴールドで各ユニットは育成できる。英雄の育成は特に重要だ。

▲▲各ユニットには属性(勢力)があり、英雄と兵士で間でシナジーを発揮するぞ。
兵士は「ガイコツ戦士」や「悪霊」「溶岩ゴーレム」など、多種多様なモンスターたちで構成される。
複雑な駆け引きは不要!事前準備とタップがものを言うお手軽ストラテジー!

戦略ゲームやRPGでの編成&育成といった事前準備は、最も時間をかける要素であり、本作はバトル中の采配よりも事前準備に重きを置いている。

本作は「編成&育成するのは好きだけど上手く采配できない」そんなプレイヤーが報われやすいゲーム性だ。
また、敷居も非常に低く、「PVP」もCPU戦を遊んでいる感覚に近いため、カジュアルプレイヤーがのびのびと楽しめる設計だ。
『軍団メーカー: Legion Master』はこんな人にオススメ!

- 育成や部隊編成が好きな人
- シミュレーションゲームが好きな人
- 敷居の低い対戦ゲームを探している人