
配信開始!『SHAMAN KING ふんばりクロニクル』[PR]
「SHAMAN KING」の魅力を詰め込んだこだわりのRPG
12/8、Studio Zが贈る新作RPG『SHAMAN KING ふんばりクロニクル』(略称:ふんクロ)がリリースされた。
本作は、放映中の大人気アニメ『SHAMAN KING (シャーマンキング)』初のスマホゲーム作品だ。

見どころは、キャラを精密に再現した3Dグラフィックによる迫力のバトルや、アニメの流れに沿いつつも本作独自の展開を見せるオリジナルストーリー。
『SHAMAN KING』のガチファンが多数在籍する制作陣がすみずみまで徹底的にこだわり、シリーズ初心者から筋金入りのファンまで幅広く楽しめるタイトルに仕上がっている。

今回の記事では、そんな『ふんクロ』を徹底紹介。
随所に盛り込まれた「こだわりポイント」をチェックしながら、ゲームの魅力をひも解いていく。
『SHAMAN KING』が好きな方はもちろん、RPG好きならきっと刺さる一作なので、気になった方はぜひ一度インストールして遊んでみてはいかがだろうか。
目次
ドリームチームで戦え!誰でも楽しめる王道バトルRPG

『ふんクロ』には、『SHAMAN KING』主人公の麻倉 葉や、葉の許嫁であるイタコの恐山アンナ、葉のライバルの道 蓮 (タオレン)・ホロホロなど、数多くのシャーマン(キャラクター)が登場。
プレイヤーは好きなシャーマンを3人選んで自分だけのドリームチームを結成し、バトルに挑んでいく。
▲バトルは王道、ターン制のコマンドバトルだ。通常攻撃や各キャラ3つの「わざ」、必殺技である「奥義」からコマンドを選び、現れる敵をすべて倒せばステージクリア。

▲バトルでは先に味方全員のコマンドを選択し、その後敵味方が順番に行動していく仕組み。
「わざ」や「奥義」の発動には、SHAMAN KINGではおなじみの「巫力(ふりょく)」を消費する。
巫力はシャーマンが持つ「想いの力」で、ゲーム的に言うなら、いわゆるMPのようなもの。

単にスキルを発動するだけでなく、消費する巫力を上乗せすることで強化されたわざを使うこともでき、とれる選択肢は幅広い。
アニメ同様、巫力のコントロールをしながら戦うことが勝敗のカギになりそうだ。

▲プレイ感はベーシックなコマンドRPGそのもの。王道ゆえに誰でもすんなり馴染めるはずだ。
★こだわりポイント
バトル開始前には、チーム編成に応じて特殊なセリフが聞けることも。
葉がアンナに「準備はいいか、アンナ?」と声を掛けたり、たまおが「葉様のためなら…!」と奮起したり。
ファンなら思わず頷きたくなるようなセリフが多数用意されているので、ぜひ探してみよう。
大迫力の「奥義」で勝負を決めろ!
バトルの見どころといえば、なんといっても「奥義」だろう。
奥義は数ターンに1度放てる大技で、真空仏陀斬り、中華斬舞、カウカウプリウェンペなど、キャラクターの代名詞となるような必殺技が勢揃い。

強力な効果もさることながら、目を引くのはやはり大迫力の奥義演出だ。
ダイナミックなカメラワークやエフェクトなど、細部までこだわりが光る美麗な3D演出はまさにゲームならでは。
奥義は全てのシャーマン※に用意されているので、ぜひお気に入りのキャラクターの奥義演出を確かめてみよう。
※奥義を使えるのは★3以上のシャーマンのみだが、本作では全てのシャーマンを★5まで育成できるため、キャラを育てれば誰でも奥義が使用できる。
武井先生が手がけるオリキャラも!『ふんクロ』でしか味わえないストーリー
初心者でも楽しめる!アニメベースで展開するオリジナルストーリー

『ふんクロ』のメインストーリーは、基本的にアニメ『SHAMAN KING』の流れを1からたどりながら進んでいく。
麻倉 葉とその友人・小山田まん太を中心に、シャーマンの頂点を目指す「シャーマンファイト」の模様が描かれて……という本筋は同じだが、そこに一枚噛むのが『ふんクロ』オリジナルキャラクターのコエルである。

コエルは葉・まん太の同級生という設定で、なんの因果か彼もまたシャーマンファイトに参加することに。
しかもその裏にハオの影も見え隠れするなど、アニメとは一味違う物語が展開していく。

コエルやその他オリジナルキャラクターの存在により徐々に変化を見せるシナリオには『SHAMAN KING』を知っている人も改めてワクワクできること請け合い。
また、物語を1から丁寧に描いていくため、本作で『SHAMAN KING』を知った人も問題なく楽しめるのも嬉しいポイントだ。

また、ストーリーは漫画のようなコマ割りやアニメシーンも取り入れられた「Mangatic (マンガチック)」な演出で展開。
メインキャラクターはアニメキャストによるフルボイスで、プレイヤーを物語の世界にグイグイ引き込んでくれるぞ。
★こだわりポイント
「コエル」含む本作のオリジナルキャラクターは、武井宏之先生が直接手がけている。
決してオマケではなく、主要人物としてしっかり物語に絡んでくるのが印象的だ。

特にコエルは『ふんクロ』の主人公とも言うべき立ち位置で、葉やまん太にも大きく影響を与える存在。
『SHAMAN KING』ファンこそ先が気になるストーリーが楽しめる。
キャラやカードの収集が楽しい!こだわり満点のグラフィック
『ふんクロ』だけの美麗3Dやオリジナルイラストに注目

『ふんクロ』では、『SHAMAN KING』の魅力あふれる様々なキャラが3Dモデルで登場。
葉のサンダルやホロホロのスノーボード、蓮のトンガリなど、細部まで丁寧に再現されており、ファン垂涎の出来栄えだ。

▲3Dモデルは、キャラ詳細画面でじっくり鑑賞することもできる。ここでしか見られないモーションも…?
特にバトルシーンでは3Dグラフィックがとことん活かされていて、滑らかな動きでプレイヤーを楽しませてくれる。
前述の「奥義」はもちろんだが、通常の戦闘モーションもキャラの魅力を引き出すように作られているので、ぜひとも確かめてほしい。

一方で、2Dイラストにも妥協を見せないのが『ふんクロ』の凄いところ。
キャラクターイラストには本作だけの描き起こしイラストが多数使用されており、思わず目を奪われる。

▲葉のイラストの1つ。普段のユルさとは正反対の真剣な眼差しがカッコイイ。
また、シャーマンの装備品にあたる「ヴィジョンカード」にはアニメカットを採用。
名場面から意外なシーンまで様々な場面が描かれており、思い出が蘇ること間違いなし。

グラフィックにとことんこだわった『ふんクロ』は、コレクションも楽しいゲームだ。
ぜひキャラやカードをたくさん集めて楽しんでみよう。
★こだわりポイント

ヴィジョンカードの説明文にはアニメシーンの解説や、アニメでは描かれなかった小ネタをふんだんに盛り込んでいるとのこと。
この機会にアニメを見返しながらゲームをプレイするのも面白いかもしれない。
推しシャーマンととことんプレイ!キャラ愛に応える育成がスゴい

育成システムも『ふんクロ』の注目ポイントの1つだ。
各シャーマンにはキャラクターレベルやレアリティ、さらにはわざや奥義のレベルといった強化要素が用意されているほか、装備品にあたるヴィジョンカードも個別に強化することが可能。

▲わざや奥義、ヴィジョンカードの強化素材は「曜日クエスト」で集められる。
これだけ聞くと複雑・面倒そうといったイメージを抱くかもしれないが、キャラやわざのレベルはプレイヤーレベルに準じて強化できるため、ゲームの進行具合に合わせて、無理のない範囲で育成を楽しめるのが嬉しいところだ。

また、先ほど少し触れたように、本作では全キャラを★5まで育成することが可能。
「ハズレキャラ」の概念がなく、たとえ最初は弱くても愛情込めて育てれば第一線で活躍させられる。
お気に入りのキャラと一緒にゲームを遊び尽くそう。

▲とことんミッキーを育ててもいい。
★こだわりポイント
ガチャで高レアキャラを引いた際、既に低レアの同キャラを持っていた場合は、別キャラとして手に入るのではなく低レアキャラの★が増える仕組み。
育成状況がそのまま引き継がれるため、低レアキャラを育成していても無駄にならないのはとてもありがたいポイントだ。
キャラクターと仲良くなって、より多くの物語を楽しもう
キャラクターにはそれぞれ「したしみ」と呼ばれるパラメーターが用意され、バトルや育成を通してしたしみポイントが上昇すると「したしみストーリー」が解放されていく。

▲「親愛度」ではなく「したしみ」というネーミングにも『SHAMAN KING』っぽいユルさを感じるところ。
また、キャラクターのフォーム(種類)別のストーリー「フォームエピソード」も存在。
こちらは新しいキャラクターをゲットしたり、育成で★を増やすことで読めるようになる。

▲コエルが登場するストーリーもあるようだ。
したしみストーリーやフォームエピソードといったキャラ個別ストーリーは、アニメにあった内容から本作オリジナルの内容までさまざま。
いろんなキャラを集めて育てることで、『SHAMAN KING』の世界をより深く楽しめるだろう。
初回ガチャは無限引き直し可能!豊富な特典でスタートダッシュを決めよう
最後に、ゲームで最初に引くチュートリアルガチャや、今ゲームを始めるともらえる特典について紹介しよう。

本作のチュートリアルガチャは、ガチャ排出では最高レアである★3のキャラが1体確定。
さらに好みの結果になるまで何度でも引き直せるのが特徴だ。

▲実際に回してみたところ、ヴィジョンカード含め★3が複数出ることも。ついついずっと回してしまいそう…
そのため、リセマラせずとも好みのキャラを持ってゲームを始めることが可能。
★3キャラには葉、蓮、アンナ、ホロホロ、竜、ファウストといったメインキャラクターがラインナップされているので、推しキャラがいればぜひ狙ってみよう。

加えて、ゲーム開始直後に「たま」3,000個(10連分のガチャ石)がプレゼントされたり、特別ログインボーナスで「たま」が最大3,600個手に入ったりと、リリース記念としてさまざまなキャンペーンが開催されている。

さらに事前登録者50万人突破報酬として、リリースから12/28までは毎日1回ガチャを無料で引けるキャンペーンも。
こちらは早く始めるほどお得な内容なので、ぜひ早めにゲームをダウンロードして一気にスタートダッシュを決めよう。
※記事内のゲーム画面はすべて開発中のものです。
©武井宏之・講談社/SHAMAN KING Project.・テレビ東京 ©Studio Z, Inc.