危険あふれるダンジョンに立ち向かえ!『絶望のダンジョン』配信開始![PR]
スマホゲーでは珍しい、骨太ローグライトRPG
7/29に配信を開始した新作スマホゲーム『絶望のダンジョン』。
レトロなドット絵グラフィックで描かれたダンジョンを、様々な魔法を駆使しながら進むローグライトRPGだ。
「ローグライト」とは、一言で言うならレベルに依存しないダンジョン探索が楽しめるジャンル。
明確な定義は難しいが、本作では「ダンジョン挑戦時は常にレベル0からスタート」「キャラの強化にランダム要素が絡む」などを特徴としている。
近い言葉として「ローグライク」があり、こちらは聞き馴染みのある方も多いだろうか。
今回の記事では、「『絶望のダンジョン』とはどんなゲームなのか?」をわかりやすくご紹介しつつ、スマホゲームでは珍しい骨太のローグライトRPGとしての本作の魅力を読み解いていく。
ぱっと見では味のあるドット絵に目を引かれがちなタイトルだが、手強くも面白い絶妙な難易度や豊富すぎる合体魔法、みんなでワイワイ遊べる協力・対戦プレイなどユニークなポイントが盛りだくさん。
やり込みがいのあるゲームを求めている方や、普通のスマホRPGに飽きた方には特にオススメしたいタイトルとなっているので、気になったらぜひ目を通してみてほしい。
※iOSのバージョンやGameCenterの状況によってはログインできないことがあります。詳しくは公式Twitterをご確認ください。
このゲームはサービスを終了しました。
ランダム要素が面白い!『絶望のダンジョン』の魅力とは
謎に包まれた地下遺跡を冒険
『絶望のダンジョン』は、個性豊かな英雄(プレイヤーキャラクター)や魔法を駆使し、用意された数多くのダンジョンのクリアを目指すゲームだ。
プレイヤーは隠された秘宝を求めて、大魔導師マイディアが残した謎の地下遺跡を冒険していく。
実際の操作画面は上記の通り。画面には2つのバーチャルスティックがあり、左手のものを使ってキャラクターを移動、右手のものを使って好きな方向に魔法を放つ。
プレイ感としては比較的ベーシックな横持ちの2Dアクションで、操作キャラも敵もリアルタイムで動くのが特徴。
「ローグライト」という言葉から抱きがちなターン制のイメージとは大きく異なるものとなっており、直感的で馴染みやすいシステムと言える。
では、何が「ローグライト」なのかといえば、先ほどご紹介したように「ダンジョン挑戦時は常にレベル0からスタート」という要素が大きい。
本作ではクリア、あるいはゲームオーバーでダンジョンから撤退するたびにキャラクターのレベルがリセット。
毎回、ダンジョンの中でのみレベルアップが行える仕組みになっているのだ。
レベルアップの際には、ランダムに提示される3種類のボーナス効果から1つ選んで獲得可能。
ボーナスは「攻撃力アップ」「HP回復」「特定の攻撃に対する耐性強化」など実に様々で、攻略しているダンジョンに合わせながらキャラを育成していけるぞ。
効果が様々だからこそ、何を獲得できるかは運次第。どれを取るか悩むこともしょっちゅうある。
何がきても大丈夫なように手堅く進めるもいいし、ランダム要素に身を委ねハイリスク・ハイリターンにプレイするもよし。
毎回ゼロからスタートするからこそのワクワク感や緊張感こそ、『絶望のダンジョン』一番の醍醐味と言えるだろう。
ダンジョンの最深部では巨大なボスが待ち構えている。
どのボスも戦法が大きく異なる強敵で、慣れないうちは苦戦必至。
繰り返し挑戦して立ち回りを研究したり、有効な魔法を模索したりする試行錯誤の楽しさも、見逃せない魅力の1つだ。
反対に、ダンジョンの最初には「迷宮フード」が提供され、ダンジョンを通して発動する特殊スキルを得ることも可能。
ただし、強力な効果の代償に「凍結時に受けるダメージが2倍」「画面が全てモノクロになる」などのデメリットも存在するので、利用しないことも選択肢となる。
プレイヤーの運と選択がとことんものを言う新感覚のダンジョン探索を、ぜひ味わってみてほしい。
このゲームはサービスを終了しました。
攻略のカギは「エレメント」。合体魔法で敵を殲滅!
次に、本作ならではのユニークなポイントが盛りだくさんの「魔法」についてご紹介していこう。
『絶望のダンジョン』において、プレイヤーは数々の魔法攻撃を駆使して敵を倒し、ダンジョンを攻略していくことになる。
魔法の源になるのは「エレメント」。
火・水・土・雷・氷・闇の6種類があり、そのうち3種類を装備して使い分けながら戦っていく。
装備した3種類は右側のバーチャルスティック周辺にセットされ、エレメントをタップしてからスティックを動かすことで好きな方向に魔法が放てる仕組みだ。
水のエレメントならウォータースプレー、闇のエレメントなら暗黒光線など個別に魔法を放つこともできるが、真価を発揮するのは合体魔法。
セットしたエレメントから2つ、あるいは3つを同時選択することで、それぞれの特性を組み合わせた特殊な魔法を使うことができる。
例えば、上記の魔法は火×土を組み合わせて放つ「火炎の雨」。
指定した範囲に炎を降らし、しばらくの間敵に継続ダメージを与える。
合体魔法は6つのエレメント全ての組み合わせに対応しており、他にも多彩な魔法が存在。
一例を下に並べておくので、よければチェックしてみてほしい。
合体魔法は1つ1つ大きく異なる性能を持ち、使いこなせば冒険の面白さ・奥深さがグンとアップするぞ。
膨大な数が用意されているため、最初はどんな合体魔法があるのか探してみるだけでも楽しい。
さらに、ゲームを進めると新たな合体魔法を習得できる上、英雄(プレイヤーキャラクター)を切り替えればまた全く違った魔法や術を使えるようになるのも驚き。
魔法のバリエーションはスマホアクションゲームとしては屈指のレベルであり、組み合わせや使い分けの面白さは折り紙付きだ。
多彩な魔法を使いこなして、危険あふれるダンジョンを制覇しよう。
このゲームはサービスを終了しました。
手に入れたお宝で強くなれ!
キャラクターの育成要素も、ゲームの注目ポイントの1つ。
ボスを倒し、ダンジョンをクリアすると手に入る報酬を使って、英雄を自分好みに強化・育成できるぞ。
代表的なものが「天賦」。ダンジョンクリア時に入手する「エレメントエネルギー」を使ってポイントを獲得し、好きな天賦(能力)に割り振るというシステムだ。
天賦は「ダメージアップ」「HPアップ」「特定の属性の攻撃力アップ」など全12種類用意されており、必要な能力を必要なだけ伸ばせるのが特徴。
次のダンジョンが難しく感じた時には、クリア済みのダンジョンを周回してエネルギーを集め、天賦を強化していくと楽にクリアできるはず。
ダイヤを使えば割り振りのリセットも可能なので、キャラクターを自由にカスタマイズできるのが嬉しいところだ。
また、ダンジョン内でたまに手に入る「宝の地図」は、手に入れてから一定時間待つことで英雄に装備するアクセサリーを獲得できるアイテムだ。
アクセサリーもいろいろな効果のものが豊富に用意されているので、ダンジョンに繰り出して宝の地図を集め、自分に合ったアクセサリーを探すというハクスラ的な楽しさも味わえる。
さらに、エレメントエネルギーを使って別の英雄をアンロックし、プレイヤーキャラクター自体を切り替えることも可能。
先述のように英雄を変えれば全く別の魔法が使えるようになるため、新しいプレイスタイルでダンジョンに挑戦できるぞ。
天賦やアクセサリーによるカスタマイズも英雄ごとに行えるため、ダンジョンの傾向や倒したい敵に合わせて色々な英雄を育成できるのも面白いところ。
リリース直後の今なら、事前登録特典として英雄「流浪の武士」がもらえるキャンペーンも実施中だ。
ぜひゲームを始めて、バリエーション豊かな英雄たちを楽しんでみてほしい。
このゲームはサービスを終了しました。
いろんなモードが盛りだくさん!友達と一緒に遊ぶのも◎
どこまで進める?チャレンジモード
「チャレンジモード」は、クリアが用意されている普段のダンジョン探索とはちがい、ゲームオーバーになるまで延々とダンジョンに潜り続けるやり込みモード。
キャラクターが倒された時点で終了となり、その時点でどこまで進めたかがランキングに記録される。
「負けたら終わり」の緊張感あるモードとなっており、装備するエレメントやレベルアップボーナスの選び方など、立ち回りの1つ1つが今後を占うカギとなる。
ダンジョンの途中には分かれ道もあり、いつも以上にプレイヤーの選択が問われることになるぞ。
その分、深くまで進んだときの上位ランク報酬はかなり豪華。
プレイヤーの力試しとしても最適なので、自信がついた方にはぜひチャレンジしてみてほしいコンテンツだ。
友達とわいわいマルチプレイ
『絶望のダンジョン』にはマルチプレイも用意されており、最大4人のパーティを組んでダンジョンに挑戦することができる。
パーティ結成も簡単で、パスコードを利用したフレンドパーティはもちろん、ランダムな他プレイヤーと組むオートマッチングも用意されている。
1人でストイックにプレイするのも良いが、難しいダンジョンにみんなでチャレンジするのも面白そうだ。
さらに、協力プレイだけでなく対戦プレイも用意されており、1つのダンジョンの中で最大4人のバトルロイヤルを楽しむこともできるようだ。
数多くの魔法による戦略性の高さは、対戦においても言わずもがな。
育てた自慢の英雄を操り、生き残りをかけて戦おう。
シンプルなローグライトRPGというだけでなく、他プレイヤーと一緒にわいわい遊ぶにもぴったりの『絶望のダンジョン』。
リリース直後でプレイヤーも多い今、ぜひ友達を誘って遊んでみてはいかがだろうか。
このゲームはサービスを終了しました。
※記事内のゲーム画面は全て開発中のものです。
© iCan Entertainment Co.,Ltd. All Rights Reserved.