このサイトは一部広告を含みます
美し過ぎる超大型タイトル『幻想神域2』がついにリリース!
アプリ
サービス終了
サービス終了

美し過ぎる超大型タイトル『幻想神域2』がついにリリース!

最終更新 :

今なら最高レアももらえる!『幻想神域2』は"7つのポイント"に注目![PR]

X-Legend Entertainment Co., Ltd.の新作RPG『幻想神域2-AURA KINGDOM-』が、7月1日(水)ついにリリースされた。

本作は、人気PCゲーム『幻想神域』の正式続編。
高精細3Dグラフィックスを用いた”次世代ビジュアル”や、華麗で派手なアクションが見所の大型作品だ。

本記事ではリリースを記念して、本作をプレイする上で注目してほしい7つのポイントをお届けしていくぞ。

注目ポイント①:キャラがメチャクチャ動く!

いまだかつてあっただろうか。
ゲームスタート時、自キャラクター選択場面でグラフィックの良さに驚いたことが。

  1. 幻想神域2画像
  2. 幻想神域2画像
  1. 幻想神域2画像
  2. 幻想神域2画像

ゲームをスタートすると、プレイヤーは四大職(忍者、ドラグーン、ウィザード、ニンフ)と呼ばれる職業から1つを選択する。

その際、紹介アクションが流れるのだが、それがとにかく素晴らしい。
格好良い、美しい、迫力ある、可愛い、すべてが詰まっている。

とくに注目してほしいのがニンフだ。
RPGタイトルにおける3Dモデルは、格好良さや美しさを強調しがちだが、本作のニンフはとにかく可愛い。
表情も実に豊かで、これから始まる冒険が実に楽しみになる。

大げさに聞こえるかもしれないが、それぞれのキャラが見せるアクションは本当に良いものなので、ぜひ全職業を確認してほしい。

注目ポイント②:読み応え抜群のストーリー!

骨太なストーリー、それも本作の魅力のひとつだ。

舞台は豊かな自然と水に恵まれた世界「ラムリアン」
かつて人類存亡に関わる災厄と呼ばれた魔龍の封印が弱まり、再び悪夢が訪れようとしていた。

そんな中プレイヤーは誰かに呼ばれ、ラムリアンの地で”起源の使者”として活躍していくことになる。

……とはいっても、序盤は事情が分からない状態なので、目の前の問題を解決していくしかない。

しかしチャプターを読み進めていくと、かつて魔龍を封じた8人の英雄たちと出会いながら、徐々に物語の壮大さが明らかになっていく。

世界観に引き込まれる要因として、頻繁に入るイベントシーンが挙げられる。
キャラクター同士が掛け合い、ときに見せる激しい戦闘アクションに思わず魅了されてしまう。

一体世界に何が起こっているのか。
真実は、ぜひその目で確かめてほしい。

注目ポイント③
細部まで描かれた美麗なフィールド!

“高精細な3Dグラフィック”が本作のウリだが、その良さを実感できるのはキャラクターだけではない。

中世ヨーロッパ風の美しい街並み、雄大な山岳地帯、木々が生い茂る森、歴史を感じさせる古城……
様々なフィールドが細部まで丁寧に描かれており、冒険・物語を盛り上げてくれる。

なお、レベルを上げ「リーフライディング」という技能を習得すれば、鳥のように空を飛び回ることが可能。
オープンワールドで描かれる雄大なフィールドを上空から見渡すのは、なんとも言えぬ快感がある。

ラムリアンの空気感を楽しみながら、陸・空問わず自由に駆け回ろう。

注目ポイント④:痛快な戦闘アクション!

戦闘時は、攻撃やスキルのボタンをタップして攻撃していく。

そのアクションは実にスピーディで爽快。
大量に現れた敵を一気に攻撃、撃破するときはかなり気持ちいい。

言葉を飾らず言うなら「これだけ動いて、よく処理落ちしないな……」と思ったほどだ。

なお、スキルは職業のレベルによって解放され、高レベルな技ほど派手なアクションが展開する。

最大レベルの技は一体どんなアクションを見せるのか、かなり期待していい。

また、自プレイヤーのアクション以外にも、道中で出現するボスも注目してほしい。

巨大な虫や鋼鉄の鎧を纏った巨人など、”ボス感”あふれる敵のアクションも豪快で実にいい。
強大な敵と戦い、勝利する快感はひとしおだ。

注目ポイント⑤:守護者システムが新しい!

同ジャンルのタイトルでは珍しく、本作ではプレイヤーと同行する”守護者”というキャラクターが存在する。

守護者は基本的に物語を進めると仲間になり、「編成」することで一緒に戦ってくれる頼もしい存在だ。
ずっとそばにいてくれるので、仲間というよりも相棒のような感覚で冒険をさらに面白くしてくれる。

しかも守護者たちは、ただの戦闘要員ではない。
キャラクターそれぞれにストーリーが存在し、場合によってメインストーリーにも深く関わってくる。

また、守護者には”絆ポイント”というシステムがあり、会話による交流プレゼントを送付することで増加していく。

絆ポイントの獲得量によって各種ステータスにボーナスが入るので、積極的に交流したほうがいい。

ちなみに、会話では守護者から二択クイズが出題されるのだが、これが結構難しい。

しかし、絆とは一朝一夕で結ばれるものではない。
そのキャラクターのことをしっかりと理解して、正解を目指していただきたい。

注目ポイント⑥:戦闘以外のやりこみ要素満載!

戦いに明け暮れるだけがRPGではない。
本作では、メインストーリーを進める以外にも、魅力的なコンテンツが多く実装されている。

例えば百科事典「ラムル図鑑」
こちらは冒険中に入手した敵の情報を収集するもので、特定の場所に生息する敵を図鑑風に見ることができる。

もちろんただ眺めるだけでなく、登録すればするほど自分のパラメータに補正が入ったり、ダイヤなど貴重なアイテムを入手できる。
全部埋めるのは至難の技だが、ついコンプリートしたくなる要素だ。

ほかにも、釣りなどのちょっとしたミニゲームも用意されている。
戦闘に疲れたときの癒やしとして楽しもう。

注目ポイント⑦:自由度の高いアバターアイテム!

最後にお伝えするのがアバターについて。
先に結論を言うと、アバターに関する熱意は本当に半端ない。

そもそもキャラメイクの時点で顔の形髪型など、基本的なところは設定できる。
本作ではさらにアクセサリーを設定でき、サイズや角度、配置場所を自由にいじくれるのだ。
この自由さにより、オリジナリティ溢れるアバターを作成できる。

しかし、本番はここから。
物語を進めるとアバター専用のアイテムが豊富に手に入る。

マスク、髪飾り、衣装に加え、背中に羽根が生えるウイングなどがあり、どんどんカスタマイズできるのだ。

各アイテムに染色も可能なので、”自分だけのキャラクター”を存分にこだわれるのが良い。

まとめ

お伝えしてきた上記のポイントにより、気が付けば没頭してプレイしてしまうほど魅力を持つ『幻想神域2』

実際に遊んでみると「スマホゲームのビジュアルもここまで進化したか……!」と感動することだろう。

そんな本作を今始めれば、事前登録キャンペーンにより役立つアイテムや、最高レアであるUR守護者がもらえるチャンス。

スタートダッシュを決めて、美麗で壮大なフィールドに旅立とう!

© 2012-2020 X-LEGEND ENTERTAINMENT JAPAN CO., LTD.ALL RIGHTS RESERVED.

関連記事

ユーザーレビュー

幻想神域2 -AURA KINGDOM-をプレイしたユーザーのレビュー。

  • ゆんたろう

    ぐりぐりに動く3Dで見た目のクオリティが高い!
    アニメキャラっぽいアバター(Vtuber寄り?)が作れて、ここ最近で出たMMORPGの中だったら一番好きかもしれない。

    守護者システムも他と差別化できていて良き。だいたいペットという形でフェアリーな生き物がついてくることが多いけど、好きなキャラが一緒に戦ってくれるのがモチベになります!(イケメン・美女キャラ豊富!)

  • えるぽん

    スマホRPGの中ではかなり良い♪
    おつかいゲーではあるけど自由度は高く、楽しめる要素は多い。
    グラフィックもキレイで見ていて和めます。
    MAPが広い割にNPCが検索出来ないので目当てのNPCを探すのは大変です。

    パーティー(このゲームではチーム)でのプレイも優秀で、不慣れな方は傭兵を利用してのパーティーを組んでダンジョンにも行ける。(一部ダンジョンでは傭兵不可)
    無料ダイヤも無課金でかなりの量を貰えるので良心的。
    ガチャも他MMOに比べるとかなり当たりやすい様に感じます。

    ただ1つだけ不満があるとすれば、ほとんどのダンジョンが6:00~23:59の時間帯に解放されている事。
    夜行性プレイヤーにはここがネックで、イベントダンジョンなどもこの時間帯は入れないので成長に差が出る。
    あとは少しチャット機能が使いづらく感じます。

    総評して、そこまで不満な要素はないので楽しくやってます♪

  • アキラ

    課金ゲー

掲示板

幻想神域2 -AURA KINGDOM-に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

幻想神域2 -AURA KINGDOM-の情報

会社 X-Legend Entertainment Co., Ltd.
ジャンル オンラインRPG
ゲーム
システム
MMO/MORPG
タグ
リリース
iPhone:2020年07月01日
Android:2020年07月01日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧