ゲーム概要
PCオンラインゲームとして11年続く「フリフオンライン」を題材としたアプリ。今作はオートバトルで楽しめる3DアクションRPGとなっている。
「フリフオールスターズ」の世界を舞台に、プレイヤーを様々なダンジョンが待ち受ける。育てたユニットを駆使し、ダンジョンマスターを目指そう。
バトルは手動で操作できるが、移動、攻撃、ユニット入れ替えをオート操作に切り替えられる。自らおこなうスキル発動のタイミングが攻略のカギだ。
また対人戦やギルド戦も用意されている。他のプレイヤーと交流したり、報酬の獲得を目指してランキングを競うこともできるぞ。
バトルの流れ
バトルでは、3体編成パーティのうち1体を操る。制限時間内にダンジョンを進み、ボスを倒せばクリアだ。
ユニットの移動や攻撃、入れ替えはオートに切り替え可能。スキル発動は自分でおこなう。
移動と攻撃(バトル)
目標地点をタップすれば、ユニットが移動する。敵をタップすれば近づいて攻撃し続けてくれる。
ユニットの入れ替え(バトル)
味方アイコンをタップするとユニットを入れ替えることができる。待機中はHPが徐々に回復するが、入れ替え後はしばらく戻せないので注意しよう。
スキル(バトル)
ユニットごとに、固有のスキルを使うことができる。1度使うとしばらく使えないので、ピンチのときやボスまで温存するのもアリ。
バフスキル(バトル)
ユニットごとに、ステータスを上昇させるバフスキルを1つ設定できる。バトル中はスキル同様、1度使うとしばらく使えない。
傭兵(バトル)
フレンドを傭兵登録しておけば、バトル中に1度だけ召喚することができる。
リザルト(バトル)
バトルではスタミナを消費する。プレイヤーとユニットの経験値を獲得できる他、ユニットやクリスタルを入手できる。
ユニット
ユニットはクエストやガチャで入手できる。攻撃力、防御力、HPのステータス3種類とスキルが設定されている。
スキルは主に攻撃系、回復系がある。
装備生成
ユニットの装備は武器、盾、鎧の3つ。クエストで獲得できるクリスタルを消費して、すべてを1度にランダム生成できる。
同じ装備でも能力に個体差があるぞ。
生成はクリスタルが足りなくなるまで、回数の制限なく繰り返せる。気に入った装備が出たらロックで保護することも可能だ。
育成
ユニットの経験値はクエストで獲得できる。その他の育成手段として強化、合成がある。
強化(育成)
不要なユニットを消費して、強化することができる。成功するかどうかは運次第だが、素材のランクが高いほど成功率が上がるぞ。
ランクごとに強化可能な回数が決まっている。
合成(育成)
最大レベルで最大強化されたユニットは、同じランクのユニットと合成できる。
合成後は上位ランクの新しいユニットに生まれ変わるぞ。
パーティ編成
コスト制限なしで、3体まで編成できる。バトルではメインユニット1体を操作する。
他の2体といつでも入れ替えることが可能だ。
アリーナ
アリーナではチケットを消費して、他のプレイヤーと対戦できる。すべての操作はオートでおこなわれる。
バトルは1人対1人でユニットが1体ずつ順番に登場する。勝ち抜きはなしで、先に2勝した方が勝利。
ランキングの順位に応じて課金石を獲得できる。
ギルドバトル
他のプレイヤーとギルドを組めば、チケットを消費してギルドバトルに参加できる。すべての操作はオートでおこなわれる。
バトルは3人対3人で、それぞれのパーティからユニットが1体ずつ登場し、倒れたらすぐに入れ替わる。相手のユニットをすべて倒した方が勝利。
ランキングの順位に応じて課金石を獲得できる。
ガチャ結果を確認するにはログインが必要です
ログインすることで、ガチャ結果の確認、賞品の受け取りをすることができます。
ガチャ結果を確認するにはログインが必要です
ログインすることで、ガチャ結果の確認、賞品の受け取りをすることができます。