
リリースを記念して、最高レアリティキャラ&武器が貰える『LINE ゴッタマゼイヤー』![PR]

遂にリリースされた『LINE ゴッタマゼイヤー』。
好きなキャラ達に好きな武器2種を持たせて戦うバトルアクションだ。
本作の特徴は何と言っても16人vs16人の最大32人で戦う”ごったまぜバトル”。
先行プレイレポートでは、”ごったまぜ”の中にも、個人技が光る場面や、戦略・戦術があることをご紹介させていただいた。
本記事では、そんな本作の超豪華リリース記念キャンペーンから、ゲームシステムのおさらい、搭載されている他プレイヤーとの交流機能まで情報たっぷりでご紹介していくぞ。
このゲームはサービスを終了しました。
リリース記念!ダイヤ3,000個や★4キャラ&武器(最高レアリティ)など、豪華報酬のキャンペーンが開催中!
まずは現在開催中のキャンペーン情報からご紹介。
期間中にゲームを始める+ログインするだけで、最高レアリティのキャラと武器が確定で手に入る+ガチャで使える大量のダイヤが手に入るぞ。
ダイヤだけでも6,000個(武器ガチャ20回分)以上貰える。
誰が見ても”今が始めどき”と思うほどの超豪華キャンペーンになっている。
ゲームを始めるだけでダイヤ3,000個&最高レアリティのキャラ&武器がもらえる!

事前登録30万人突破を記念して、今ゲームを始めると、すぐに必要な装備一式が貰えるキャンペーンを実施中。
ダイヤ3,000個(武器ガチャ10回分)や★3以上キャラガチャ券、★4確定武器ガチャ券などがもらえるぞ。
事前登録キャンペーンでもらえる報酬は以下の通りだ。
受け取り期間 | 9月20日~10月3日(14日間) |
---|---|
受け取り方法 | ゲームにログインしてプレゼントボックスから取得 |
報酬 | ★3以上キャラガチャ券 ★4確定武器ガチャ券 3,000ダイヤ(武器ガチャ10回分) ラックリーフx5 5000コイン |
毎日ログインで最高レア★4キャラをゲット!スタートログインボーナス!
ゲームを始めてから7日間、通常ログインボーナスとは別に特別なログインボーナスが受け取れるぞ。
7日目のログイン報酬には、最高レアリティが確実に手に入る「★4確定キャラガチャ券」も…!★4キャラは、必ずそのキャラ専用のタメスキルを持っているので、戦力となる事間違い無しだ。
それまでの6日間でも、★3キャラ&武器やダイヤ1,300個など超豪華報酬になっているぞ。
1日目 | ★3以上武器ガチャ券 |
---|---|
2日目 | ★3以上キャラガチャ券 |
3日目 | コインx5,000 |
4日目 | ダイヤx500 |
5日目 | コインx8,000 |
6日目 | ダイヤx800 |
7日目 | ★4確定キャラガチャ券 |
また特別ログインボーナス以外に、通常のログインボーナスも同時開催中。
7日目の★3以上武器ガチャ券や、14日目のダイヤ1,000個、20日目の★3以上キャラガチャ券などたくさんの目玉アイテムが用意されているぞ。
その他にも、バトル中HPを回復できる元気薬や武器の強化に欠かせないコインが貰えるのも嬉しいところだ。
ダイヤ1,000個が確実に貰える!
ギルド参加キャンペーン!

期間中、4人以上のメンバーがいるギルドの作成、または4人以上所属しているギルドに加入するだけでダイヤ1,000個が貰えるキャンペーンを開催中だ。
期間は9/20〜10/7まで。報酬の配布は10/14のメンテナンス時予定なので気長に待とう。
Mirrativ配信&視聴キャンペーン開催中!

ゲーム配信&視聴サイトMirrativにて本作の配信をすることで、コインがもらえるキャンペーンをリリース日の19時から開催予定。
キャンペーンはMirrativアプリ設定を『LINE ゴッタマゼイヤー』にして、10分以上配信すれば参加完了。
キャンペーン期間は9/20~30までの10日間、毎日配信すれば総額30万コインが山分け+抽選で25名に2,000円分のギフトコードがプレゼントされるぞ。
また配信を視聴、コメントした人の中からも抽選で100名に500コインがプレゼントされるぞ。
<報酬一覧>
条件 | 報酬 |
---|---|
3日配信 | 3万コイン山分け |
5日配信 | 5万コイン山分け |
7日配信 | 7万コイン山分け |
毎日配信 | 15万コイン山分け抽選で25名に2,000円分のギフトコード |
視聴&コメントした人 | 抽選で100名に500コイン |
このゲームはサービスを終了しました。
ゲームシステムをザックリとご紹介!
ここからは『ゴッタマ』のゲームシステムをざっくりとご紹介!
詳しいゲームシステムやアクションを知りたい方は先行プレイレポートを確認してみよう。
最大32人で戦う”ごったまぜバトル”!

本作のバトルは制限時間5分、最大32人のプレイヤーが2チームに別れて戦うアクションバトル。

30種類以上用意されたボイス付きキャラクターを操作し、魔法陣と呼ばれる拠点を取り合い、敵の「ゴッタマキング」破壊を目指す”ごったまぜバトル”が楽しめる作品だ。
1試合の制限時間が5分ということもあり、ちょっとした休憩時間などに楽しめるお手軽な対戦ゲームになっているぞ。

操作は画面の何もない場所をスワイプして移動、各種ボタンをタップして攻撃やスキルなどを行うシンプルなもの。
スマホのアクションゲームをプレイした経験のある人なら、馴染みやすい王道の操作方法になっている。

またキャラクターには必殺技「タメスキル」が搭載されている。
タメスキルはその名の通りボタン長押しでチャージ可能な溜め打ちスキル。

スキルの効果は威力の高い攻撃や範囲攻撃、回復やバフデバフなどキャラクターによって様々。ドデカい竜巻を出したりと様々な派手エフェクトが戦場を更に盛り上げてくれるぞ。

またタメスキルのチャージ(モーション)は相手にも見えるので、短いチャージで即座に相手に放つか、リスクを負って長くチャージをするかの駆け引きが面白いところだ。
砲台・巨大化・レアモンスター討伐などやりたい放題!

バトルフィールドでは16人vs16人のバトルの”ごったまぜ感”をマシマシにしてくれる砲台・巨大化・レアモンスターのギミックが存在。

バトル中に壊れた砲台を修理して使ったり、敵を倒すとドロップする「ゴッタマ」を集めて巨大化したりと、とにかくやりたい放題に暴れることができるぞ。

特に最後の1分で登場するレアモンスターを倒して獲得できる移動速度バフが超強力。
普段の1.5倍のスピードで移動できる上に、その効果はバトルが終わるまで続くので、更に激しさを増したバトルを体験できる。
ゲーム開始から終盤まで、終始”ごったまぜ”感を味わえるバトル。それが本作最大の魅力だ。
キャラクターを自分好みにカスタム!

本作、バトルに使用するキャラは6種類のジョブに分類されている。
ジョブは剣士・ナイト・エンジニア・ウィザード・アーチャー・クレリックの6種類。
同じジョブでもキャラによってタメスキルが異なり、装備した武器が持つ2つのスキルとの組み合わせによって、様々なバトルスタイルで戦える。好きなジョブ・キャラを見つけて戦いに挑もう。

キャラクターが使うスキルは、装備する武器によって変化。弓なら遠距離からの攻撃、杖なら回復やバフなどジョブの特徴に見合ったスキルが用意されているぞ。
武器はジョブごとに約20種類用意されているので、キャラとの相性や組み合わせを考えて装備しよう。

自分好みにカスタムしたキャラクターでバトルに挑める本作。
バトルに32人それぞれが、勝つためにカスタムしたキャラを使うので”ごったまぜバトル”のコンセプトに恥じない、多種多様なシチュエーションが生まれるのも本作の魅力の一つだ。
このゲームはサービスを終了しました。
LINE連携&ギルド機能を使って、友だちとパーティプレイ!

ここからは先行プレイで語りきれなかった「他プレイヤーとの交流機能」についてをご紹介して行くぞ。
本作は「LINE」との連携機能やフレンド機能、ギルド機能など様々な交流機能が用意されている。
他プレイヤーと交流し、気の合う仲間やギルドメンバーとパーティを組んだり、同じギルドに入っているだけで様々な報酬がもらえたりとお得な報酬がたくさんあるので、是非活用してみて欲しい。
LINEゲームだからこそ!友だちと一緒にパーティプレイ!

本作はSNSアプリ「LINE」を使った連携機能を搭載。連携することでLINE友だちを誘って、一緒にパーティプレイができるぞ。
パーティは最大4人まで組むことができる。連携が重要な本作で、友だち4人が常に同じチームで参加できるのは嬉しいポイントだ。
また友達とプレイした後はタウン(ロビー)に戻されるので、そのまま続けてチャットでの雑談や次のバトル待機が可能。
バトルの振り返りや、次のバトルで使う作戦を練れば、徐々に連携の取れた立ち回りが磨かれていきそうだ。
最強のパーティを目指すのも良し、雑談しながらのワイワイパーティプレイもよし、同じプレイスタイルの仲間を集めてゲームをプレイしよう。
パーティーはゲーム内フレンドやギルドメンバーとも組めるので、ゲーム内で気の合う仲間を作ることもできるぞ。
「ギルド機能」でタウンのデコレーションや各種便利アイテムがもらえる!

ギルドはゲーム内で知り合った仲間とチャットをしたり、パーティを組んだり、他プレイヤーとの交流を行える機能。
所属しているメンバーの全員の戦績によって、ギルドランクが決定し、ギルドランクに応じたアイテムの購入が可能だ。

作成したばかりでのギルドでも、バトルで消耗しがちな回復アイテムの購入が可能。
ギルドランクをあげていくことでタウンを飾るデコレーションや、回復薬などの持ち込みアイテム、強化用のアイテムなどの購入ができるようになるぞ。
入っておくだけでお得なコトだらけなので、ゲームを始めたらとりあえずギルドに加入しておくのがオススメだ。
このゲームはサービスを終了しました。
まとめ

TGS2019 『LINE ゴッタマゼイヤー』ブース
ここまで『LINE ゴッタマゼイヤー』で開催中のキャンペーンやシステムのおさらい、交流機能のご紹介をしてきたが如何だったろうか。
筆者自身、みんなでβテストやTGS2019ブースにもお邪魔させていただき、個人的にドハマりしている本作。家に帰ったら友人を誘って一緒に遊んでみようと思う。
皆さんも周りの友達をLINEで招待して、4人で協力するパーティプレイを体験して見ては如何だろうか。
このゲームはサービスを終了しました。
©LINE Corporation