ゲーム概要

プレイヤーは獲得したアイテムを使ってランダムに動く幽霊を回避しながら洋館からの脱出を目指していく。

操作はバーチャルスティックで移動し、獲得できるアイテムや開けられるドアはタップをすることで獲得・開閉をすることが出来るぞ。

チェックポイントからのコンティニューとなる。
幽霊に見つかり追われているときはBGMが変化、逃げ切ると通常BGMに戻るため、音を出してプレイするのがオススメだ。
アイテム

獲得したアイテムを決められた場所に使うと、探索エリアを徐々に広げることができるぞ。
探索エリアを広げ脱出までの手がかりを探そう。
探査機

距離が近ければ近いほど数値が上がるので、数値が上がってきたら幽霊に警戒しよう。
塩

塩を使用することで、一度だけ目の前にいる幽霊を退治することが出来るぞ。
一定時間幽霊が現れなくなるので、どうしても逃げきれないときには、塩を使ってその場から離れよう。
タンス(洋服棚)

タンスに入り一定時間待つことで、幽霊が去っていくぞ。
部屋の探索をするときは、その階のタンスの位置を確認しておくのが良さそうだ。
このゲームの評価

◯ここがGOOD!
- 効果音やBGMがかなり本格的に作られているので、イヤホン推奨。本格ホラーゲームの臨場感を味わえる。
- びっくり系・じわじわ系など様々なホラー要素が用意されているので、仕掛けの予測ができず飽きずに楽しめる。
×ここがBAD・・・
- キャラクター操作が難しいので、幽霊が近づいているのがわかっていても逃げ切るのが難しい場面がある。