ゲーム概要

プレイヤーはオリジナル機体「ディーダリオン」と共に、4つのワールドを冒険していく。

▲マスによっては「地形効果」があることも。
スピードの早い機体から順番に、移動や攻撃などの行動をタップで選択していく。
重要な局面では「必殺技」や「精神コマンド」なども駆使しつつ、敵の全滅を目指していこう。

▲冒険するワールドはいつでも変えることができる。
各ワールドごとに出演作品が異なるので、好きな作品が登場するワールドから挑戦していこう。
作品の枠を越えたクロスオーバーストーリーにも注目だ。
機体

▲サイズが大きいほど与えるダメージが増えるが、回避率は低い。
それぞれステータスはもちろん、属性やサイズも異なる。
ユニットパーツ

装着箇所は「メインスロット」と「サブスロット」が用意されている。
機体に与える影響度は「メインスロット」のほうが高く、ここに特定のパーツをセットすることで必殺技が使えるようになるぞ。
パイロット

バトル中に限られた数だけ使える「精神コマンド」の習得や強化もココで可能だ。
このゲームの評価

◯ここがGOOD!
- おなじみのバトルシステムにクロスオーバーストーリーと、スマホでもしっかり『スパロボ』している!
- 必殺技の演出が豪華!ロボットが躍動する姿には、思わず男心がくすぐられる。
×ここがBAD・・・
- チュートリアルでの説明中にタップすべき場所が度々変わる、などUIがあまり親切ではない。