
先行情報あり!「共闘」「対戦」がガッツリ楽しめる!『封神ヒーローズ』の豊富すぎるバトルモードを解説![PR]
『封神ヒーローズ』は5月23日にリリースされたばかりの「JoyTea Games」が手がける新作ゲーム。様々な妖怪や神仙が登場する神怪小説『封神演義』を題材にしたファンタジー世界が楽しめる王道RPGだ。
今回はこれからプレイする予定の方や最近プレイし始めた方が気になっているであろう本作の魅力の1つ「豊富なバトルモード」を特集していくぞ。
全てご紹介していきたいところだが数が多すぎるため、その中でも注目のモードに絞って分かりやすく解説していく。また、6月実装予定の新機能と新モードの先行情報を特別に入手できたので、こちらも合わせてご紹介していこう。
ゲームシステムをざっくりおさらい!
日本の神々と共に仙界を救え。封神演義テイストのオリジナルストーリー!

本作の物語は、仙人や道士、妖怪が人界と仙界を二分して大戦争を繰り広げる神怪小説「封神演義」が題材のオリジナルストーリー。

物語は、『大国主神』『天照大御神』などの日本の神々によって呼び出された使者(プレイヤー)が悪しきものによって侵攻されている仙界を救う旅に出るところから始まり、悪しき者たちの陰謀を止めるため世界の命運をかけた戦いに挑んでいく。

物語中には、日本や中国の神々や妖怪といった神話の登場人物たちが数多く登場しており、和風+封神演義テイストなファンタジー世界が楽しめるぞ。
パーティ編成が勝利のカギを握る王道のバトルシステム!

本作のバトルは、通常攻撃やスキルをオートで発動するキャラクターを最大6体編成して、「霊法陣」と呼ばれるパーティスキルを駆使しながら戦っていく王道のバトルシステム。

霊法陣は攻撃力アップや回復力アップなど様々な効果のものが用意されており、自由に付け替えることが可能だ。
バトル前に敵の配置や属性をチェックできるので、それを考慮した陣形とパーティ編成が勝利のカギになるぞ。
好みのキャラクターをとことん育てられる奥深い育成要素。

各キャラクターには「強化」や「覚醒」「ランクアップ」といったお馴染みの育成システムから、進化分岐のような「飛昇」や特別な装備アイテム「神器」などの独自のものまで用意されており、各要素で自由に育てていく。

神器はキャラクター毎に4つまで装備することができ、それぞれスキルが付与されている。
スキルの効果は、装備したキャラクターの通常攻撃の効果を強くするものや確率で攻撃を無効化するものなど強力なものが多いため、キャラクターの特性に合わせて組み合わせを考えていくことも重要だ。
「共闘」「対戦」「無限ダンジョン」!王道から変わり種まで楽しめる各バトルモードをご紹介!
URをタダでGETできるPvPモード「神々の戦場」!

神々の戦場は、他プレイヤーと1vs1で戦うPvPのようなバトルモード。バトルは全てオートで進行するので、通常のバトル同様に事前の準備が勝利を分けるぞ。

バトルに勝利したり、ランキング結果に応じて「名誉」という特別な素材を入手することができ、専用のショップでURキャラクターや神器の結晶と交換することが可能だ。

URはガチャでも入手困難なので、ランキング上位を目指しつつ素材をしっかり貯めてUR獲得を狙おう。
12体のキャラクターから最適なパーティを編成せよ!ランダム対戦モード「競技」!

競技は26レベルで解放される火、木、土曜日のみ遊べる期間限定の対戦コンテンツで、ランダムに選出される12体のキャラクターの中から5体まで自由に選んでPvPを行うモードだ。

バトル自体は通常のバトル同様オートで展開。先に12勝するか、3回負けるとその時点で終了となり、終了後の報酬は勝利数に応じて豪華になっていく。

キャラクターは全体の中からランダムで選出されるので、手持ちにいないキャラクターを試せるのがポイント。また、バトルは同レベルに設定されたキャラクター同士のバトルになるので、パーティの編成力が試されるぞ。
ミニゲーム感覚で遊べるダンジョンコンテンツ「神々の試練」!

神々の試練は20レベルで解放されるモードで、マップ上のマス目を自由に移動しながら、宝箱を回収したり遭遇した敵を倒しながら最下層を目指していくダンジョン探索型のバトルコンテンツ。

1日1回だけ無料で周回(その後は金貨が必要)することができ、パーティの戦力ごとに挑める試練が用意されているので、初心者から上級者まで幅広く楽しめるのが特徴だ。

敵を倒したり、宝箱を拾うとキャラクターの欠片や強化素材などの報酬が手に入るので、時間があるときに挑んでおいて損はないぞ。
先行情報!6月実装予定の新機能と新モードをご紹介!
家を行き来して欠片をもらおう!部屋をコーディネートする「仙府」!

仙府は用意された部屋に家具を自分好みに配置できる新機能で、特定の組み合わせで配置するとステータスを強化できるぞ。
フレンド同士でお互いの部屋を行き来することが可能で、"いいね"をするとキャラクターの欠片がもらえるらしい。自分だけのおしゃれな部屋を作って友達を招き入れよう。
2つの流派に分かれて大激突!GvG風のバトルモード「蓬莱大戦」!

蓬莱大戦はプレイヤーたちが2つの陣営に分かれて戦うGvGのようなバトルモード。
残念ながらバトルシーンは確認できなかったが、敵の陣地にたどり着くとダメージを与えることができるシステムらしく、他プレイヤーとの連携を意識した配置が勝利の鍵を握るゲーム性になっているとのこと。
フレンドと強力しながら遊べる無限ダンジョン?「女媧遺跡」!

女媧遺跡はソロorフレンドと2人で挑めるバトルモードで、クリアする毎に新しい階層が解放されていく無限ダンジョンのようなシステム。
こちらもその他の詳細は謎に包まれているが、クリア報酬でもらえる素材を使って実用的なアイテムと交換できるようだ。詳しい詳細は今後の公式発表に期待しよう。
まとめ

本作を遊び始めた段階では、王道のバトルを楽しむ育成メインのゲームだと思われがちだが、ある程度やり込むとその印象がガラッと変わるぞ。
記事でもご紹介した通り、各バトルモードが次から次へと解放されていくので、どんどん遊びの幅が広がっていき、本作の奥深さに気づかされる。
封神演義好きはもちろん、のんびり遊んでいきたいRPGファンにもオススメのタイトルだ。長く遊べるタイトルを探している方は是非1度プレイしてみてはいかがだろうか。
画像は全て開発中のものです。
提供:封神ヒーローズ