祝リリース!本格サッカーシミュレーション『カルチョファンタジスタ』序盤ガイドをお届け![PR]
2/26、遂に配信が開始された『カルチョファンタジスタ』。
本作は個性豊かなファンタジスタたちが活躍する新作サッカーシミュレーションゲーム。サッカーファンも納得の本格シミュレーションシステム「ファンタジスタタイム」が魅力の一作だ。
今回の特集は、『カルスタ』を新しくスタートした新米監督(プレイヤー)のために、序盤の進め方や躓きやすいポイントを総ざらい。ゲームのスタートダッシュをしっかりサポートする内容でお届けしていくぞ。
ゲームを始めたばかりの方、これから始める方は、ぜひとも目を通してほしい。
このゲームはサービスを終了しました。
『カルチョファンタジスタ』のおさらい
指先一つで無限の戦術!「ファンタジスタタイム」
『カルチョファンタジスタ』は、電脳空間でプレイする近未来のサッカー「キュービーカルチョ」が展開する"新感覚次世代サッカーシミュレーション"。
プレイヤーはキュービーカルチョのチーム監督となり、多才な選手たちを率いて世界最強チームを目指していく。
本作の試合は基本オートで進み、両チームの選手は1人1人が自律して行動する。人気ゲーム「カルチョビット」のエンジン(AI)に基づいた、選手たちのリアルな立ち回りは要チェック。
そして、ゲームの一番の見所となるのが、自チームのチャンス時に訪れる「ファンタジスタタイム」の存在だ。
ファンタジスタタイム中は試合の時間が止まり、フィールド上の全ての味方選手に自由な行動指示が出せるようになる。
指示出しはタップ&スワイプの簡単操作。まるで戦術ボードに指示を書き込むように、直感的に作戦を組み立てられるぞ。
パス・シュート1本の簡単な指示から、フリーの選手をスペースに走らせ、ボールを回していくといった高度な戦術まで、指先一つで自由自在。
他のサッカーゲームにはない『カルスタ』独自の奥深さを、ぜひ実際に体験してみてほしい。
選手×フォーメーションで作る、あなただけのサッカーチーム
チーム作りも、サッカーゲームでは欠かせないポイント。本作のチーム作りでは、プレイヤーは選手を育てつつ、彼らの力を引き出すフォーメーションを探求していくことになる。
選手の育成は、アイテムによるレベルアップの他に、進化やスキル強化、ブーストチップ(装備品)による能力のカスタマイズなど多岐にわたる。
育成のバリエーションは豊富だが、シンプルでわかりやすい形式のものばかりなので、誰でもすんなり理解できるはずだ。
また、フォーメーションは3-5-2や4-5-1など代表的なものを取り揃えた全10種。チームの方針に合った物を選び、11人の選手たちを配置していこう。
困ったら自動編成機能を利用し、攻/守のチーム力が高いフォーメーションを選択すればOK。サッカー初心者でも安心だ。
ゲームに慣れてきたら、自分なりにチームをアレンジしてみよう。
また、チームのエンブレムとユニフォームは自由に作り変えできるのも特徴。センスを押し出したオリジナルシンボルを作って、他のプレイヤーにアピールしよう。
このゲームはサービスを終了しました。
気になるポイント総ざらい!『カルチョファンタジスタ』序盤の手引き!
おさらいを終えたところで、いよいよ『カルスタ』序盤の手引きをお届けしていこう。
ゲームの進め方や、試合・育成で気をつけるべきポイントをわかりやすくご紹介していくぞ。
まずは「アジアC3クラブ選手権」優勝を目指そう
ゲーム開始後、チュートリアルを終えたら、まずはメインモードとなる「ツアー」の「ワールドチャレンジ」に挑戦してみよう。
ワールドチャレンジは、世界各大陸の大会へ参戦していくモード。大会を勝ち抜き、最強のクラブチームを目指すのが、ゲームの大きな目標の一つだ。
大会にはランクがあり、1つの大会で優勝するごとに次の大会に挑戦できる仕組みになっている。
大会は数多く用意されており、やりがいは十分だが、まずは2つめの大会「アジアC3クラブ選手権」の突破を目指していくのがオススメ。
最初の2大会は難易度が低い上、試合中に選手のスタミナを回復させる「スタミナ回復薬」が使い放題という特徴がある。平たく言えば、まず負けることはない大会というわけだ。
この間に『カルスタ』のゲーム性や、指示出しのコツを掴んでおくと良いだろう。
また、「アジアC3クラブ選手権」で優勝する頃には、そこそこ多くのゴールドと育成アイテムが手に入っているはず。
活用して選手を育成し、納得いくチームができれば次の大会へ、まだ足りないと思ったらアイテムを稼げる「スペシャルイベント」へ、あるいは友達との対戦へ……と、選択肢を広げていこう。
☆最初のガチャは引き放題!
チュートリアルを終えた後に引ける11連ガチャ「チュートリアルガチャ」は、無料で引き直し放題。
好みの選手を獲得するまで何度でも回せるのが嬉しい。
11枠中2枠の特別枠では、最高レアである☆5選手も登場。何度か引き直して2人確保しておけば、序盤は安泰だ。
チュートリアルガチャに登場するおすすめの選手については、次回の特集で紹介していくぞ。
このゲームはサービスを終了しました。
ファンタジスタタイムのポイントを伝授!
「ファンタジスタタイム」による自由度の高い試合展開が魅力の『カルスタ』だが、確実に勝利をもぎ取るには注意すべきポイントがある。
初心者は特に気をつけたい、指示出しのコツを伝授していこう。
■失敗リスクをチェック!
ファンタジスタタイム中、左上に表示される「失敗リスク」。文字通り、指示する作戦の失敗率を教えてくれるありがたい機能だ。
この失敗リスクをこまめに確認しつつ指示を出していくのが、ゲームにおける一番のポイントといえる。
※ただし、選手のスキルの相性や、ステータスなどの状況により、大きなリスクでもプレイが成功することもあれば、逆に小さなリスクでも失敗する場合があります。
成功させたいここぞの作戦では、失敗リスクを確認しつつ、トラップミスやパスカットがあったとしても、周りの選手がフォローできる状況になるように指示を出しておこう。
■オフサイドにご注意を
サッカー初心者がはまりやすい落とし穴、オフサイド。もちろん『カルスタ』にもオフサイドがあり、油断するとすぐ笛を鳴らされてしまうことも……。
オフサイドとは、ゴール前での待ち伏せ戦法を禁止するサッカーのルール。
簡単に説明すると、パスを出す際に最前線の味方選手が最後尾の相手選手(GK除く)よりも前に出ていたらダメというものだ。
これを防ぐには、ゴール付近ではパスを出してから味方を走らせるようにすること。前線にボールを蹴り入れてから味方選手を走り込ませれば、オフサイドを取られることはない。
もしくは、他の味方が相手DFを引き付けているうちに、思い切ってドリブル突破を試みるのも一つの手だ。
ボール保持者が優秀なドリブラーであれば、独走してゴールを決めることもできるかもしれないぞ。
育成のコツ&育成アイテムの稼ぎ方を伝授!
チームの要となるファンタジスタ達は、育成用のアイテムを使用することでより強い選手へと成長していく。
ここからは、最強チームを作る第一歩・キャラクター育成のコツと育成アイテムの稼ぎ方をご紹介していくぞ。
『カルスタ』にはいくつかのキャラ育成方法が用意されているが、中でも最もベーシックな育成法がキャラクターのレベルアップだ。
レベルアップはアイテム「キューブ」とゴールドを併用して行い、各キャラ最大レベルは10。
進化可能キャラはLv10に達したら進化でき、高いステータスを保ったまま、Lv1から育て直すことができる。
レベルアップのコツは、なるべくスタメン全員をまんべんなく強化していくこと。
育成不足の選手がいると、そこがチームの穴になり、相手チームの攻めの起点になりかねないからだ。
いくら☆5キャラが強いといっても、1,2キャラだけ性能を突出させるのはオススメできない。
ポジションによって必要なキューブの色が異なり、「ツアー」の「スペシャルイベント」から強化試合を行うことでポジションごとの強化キューブを狙って稼ぐことができる。
育成不足な選手には意識してキューブを投資し、穴を埋めていくように心がけよう。
また、選手が持つスキルの強化も育成の重要ファクターだ。スキルデータと呼ばれるアイテムを使用してスキルEXPを貯めることで、性能をアップさせられるぞ。
スキルデータの入手法は、スキル持ちの選手をデータ変換すること。変換した選手は消えてしまうが、その選手が持つスキルと同名のスキルデータを入手できる。
また、選手のレアリティによっては複数個獲得できることもあるようだ。
ガチャで選手がダブったり、いらない選手が増えたりしたらスキルデータに変えて整理しよう。
育てたいスキルと同名のスキルデータを使用すれば、入手できるスキルEXPも多くなる。
数を集めて、スキルをどんどん強化していこう。
とはいえ、スキルを強化させたいあまり選手層が薄くなってしまっては本末転倒なので、序盤のうちはダブった選手だけを変換しつつ、こつこつデータを集めていくと良いだろう。
このゲームはサービスを終了しました。
まとめ
今回の特集では、配信したばかりの『カルチョファンタジスタ』序盤の手引きをお届けしてきた。
『カルスタ』で華麗なスタートダッシュを切ったアナタ、次はぜひとも、友達同士で対戦してみることをオススメしたい。
自慢のチームを持ち寄ってのガチンコ対戦では、「このパスは通らないよ」「いや、通るよ〜」とワイワイ盛り上がれること間違いなしだ。
サッカー好きもシミュレーションゲーム好きもハマれる本格サッカーゲーム『カルチョファンタジスタ』。
ぜひダウンロードして、ファンタジスタたちが躍動する次世代のサッカーを体験してほしい。
このゲームはサービスを終了しました。
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
© GAME ADDICT