祝リリース!超巨大ボスハンティングRPG『ギガントショック』攻略ポイントとおすすめキャラを大紹介![PR]
7/25、ついにリリースされた『ギガントショック』。
NEXONが放つ完全新作タイトルであり、超巨大ボス「ギガント」とのスリリングなバトルが楽しめるアクションRPGだ。
圧倒的なビジュアルで描かれるギガントの大迫力、独特で新鮮な操作システム、個性豊かなキャラクターなど見所たっぷりの本作。
リリース記念となる今回の特集では、ゲームをサクサク進めるための攻略のコツや、ゲームウィズが選ぶおすすめハンター(キャラ)を大紹介していく。
ぜひとも最後まで目を通して、「規格外」なギガントたちとの白熱バトルをたっぷり楽しんでほしい!
<前回の特集はこちら>
ゲームの見所や楽しみ方を紹介!『ギガントショック』先行プレイレポート
このゲームはサービスを終了しました。
最初にチェック!攻略のコツ3選!
まずは、ゲームの攻略のコツから確認していこう。
今回はゲームを始める前に絶対に知っておいてほしいワンポイントと、ゲームを始めた後、バトルの前後に意識すべきツーポイント、合計3つのポイントをご紹介する。
この3つを知っているだけで序盤の進めやすさが大きく変わってくるので、これからゲームを始めるアナタ・ゲームを始めたばかりのアナタは要チェックだ。
コツ①:まさに規格外!?「999回」引き直し可能なチュートリアルガチャで強キャラを狙え!
1点目、「ゲームを始める前に絶対に知っておいてほしい」ポイントがこちら。
スマホゲーおなじみ、チュートリアルガチャに関するコツだ。
ステージ1-3をクリアした時点で引くことができ、高レアハンターを1人ゲットできる本作のチュートリアルガチャ。
注目すべきは、999回もの引き直し回数。
十分すぎるほど用意された引き直し回数により、チュートリアルガチャではほぼ確実に強いキャラ・狙ったキャラを入手できる。
始める前に欲しいキャラを決めておき、そのキャラが出るまでどんどんガチャを引き直してみよう。
「どのキャラを狙うべきか」が気になる方も多いと思うが、そちらは後のおすすめキャラコーナーに任せるとして、ここではチュートリアルガチャに挑む際の注意点をまとめていくぞ。
<★4ハンターを狙うべし>
『ギガントショック』のチュートリアルガチャからは、★3or★4(最高レア)のハンターが排出される。
そのため、最終的には★4のハンターを獲得するよう肝に命じておこう。
本作ではガチャ産のキャラ全てに★2〜★4のレアリティが設定されている。
つまり、同じキャラでも★3で出る時と★4で出る時があるのだ(ここ大事)。
よくある"キャラAは★3、キャラBは★4"というようなレアリティ固定制ではないため、特定のキャラを狙っている場合でも、必ず★4で出るまで引き直すことが大切だ。
<同じスキルでも属性が違う>
『ギガントショック』では、ハンターの持つスキルがジョブごとに決まっており、1つのスキルを複数キャラが持っている。
例えば、闇属性アシスターの「フェルミン」と木属性アシスターの「アントン」はどちらも「チェインボム」というスキルを所持しており、効果も同一のものとなっているぞ。
ただし、キャラには属性があり、スキルにも属性効果が影響する。
欲しいキャラがどうしても出ない場合や、ガチャを早めに切り上げて先に進みたい時は、スキルに着目してチュートリアルガチャを回してみるのも良いだろう。
以上2点が気をつけておくべき注意点だ。
特にレアリティやスキルはあまり見かけないユニークな仕組みになっているため、早めに覚えて混乱しないようにしておこう。
なお、ガチャ産のハンターは全員高いレアリティへの進化が可能。
通常ガチャから入手した★2、★3のハンターも、きちんと★4まで育成してあげられることも覚えておきたい。
コツ②:バトルでは属性相性に注意しよう!
チュートリアルガチャを終えたら、いよいよ本格的にゲームがスタートする。
ここからは、来たるギガントとのバトルに向けて意識すべきコツをご紹介していこう。
まずは「属性相性」だ。RPG定番の相性システムが、本作にもしっかり実装されているぞ。
属性は、火・水・木・光・闇の5つ。うち火・水・木は三つ巴に、光・闇は互いに有利な対立関係になっている。
それぞれ属性の不利有利によって、与えるダメージや受けるダメージ、バフ時間などが影響する。
バトルの前には敵ギガントの属性を確認し、できるだけ有利なハンターでバトルに挑んでいこう。
ストーリーモードに当たるワールドには5つのエリアがあり、エリアごとに出現ギガントの属性が異なる。
どのエリアでどの属性のギガントが現れるか、リストにまとめたのでチェックしてほしい。
エリア1 | 木属性 |
---|---|
エリア2 | 火属性 |
エリア3 | 光属性 |
エリア4 | 水属性 |
エリア5 | 闇属性 |
だいたいエリア3あたりからゲームに手応えが出てくるので、育てるハンターに困った場合は闇・木・光属性のハンターを優先してやると良さそうだ。
有利なハンターで挑むことで、ある程度プレイに余裕も生まれる。
『ギガントショック』ならではの駆け引きや気持ち良さも、いっそう実感しやすくなるだろう。
コツ③:装備はこまめに付け替えよう
「バトルが終わったら装備を変える」これが『ギガントショック』の鉄則だ。
前回の特集でもご紹介したように、本作ではバトル報酬により新しくて強い装備がどんどん手に入っていく。
バトルごとに装備を見直し、強さの指標であるソウルを高い値でキープすることで、バトルが格段に進めやすくなるぞ。
また、古い装備を分解し、ハンターの育成素材であるパワーオーブを入手することも可能。
お気に入りのハンターをより強く育て上げるためにも、装備の付け替えはこまめに行っておこう。
ゲーム開始後しばらくは、「チーム」画面で「装備」の項目を選び、メンバー全員に「自動装着」してやれば、適切な装備に変更されているはずだ。
このゲームはサービスを終了しました。
引き直しガチャではコイツを狙え!
ゲームウィズ厳選!おすすめキャラ
3つのコツを学んだところで、いよいよおすすめキャラの紹介に入っていくぞ。
今回は、ジョブ別に合計4人の強力ハンターをセレクトしてみた。
いずれもチュートリアルガチャから出現するハンターばかりなので、最初の引き直しやリセマラの目標にしてみるのも良いだろう。
なお、選出基準をスキルに置いているため、属性には必ずしもこだわらなくて大丈夫。
「同スキルを持つ他のハンター」でも十分に活躍してくれるはずだ。
攻撃の要!アタッカー編
◆アナ (スキル:コンボマニア)
アナは光属性のアタッカー。スキルは、攻撃を連続で当てるほど与ダメージ量が上がっていく「コンボマニア」。
コンボマニア持ちのハンターの魅力は、まずシンプルな使用感。
「画面スワイプで狙いを定め、指を離して攻撃を放つ」ベーシックな使い心地で、エイミングアクションの基本を学ぶことができる。
なおかつ、シンプルながら奥が深いのもポイントだ。
素早く、確実にコンボを繋げることで攻撃力がどんどん上がるため、やり込みが強さにダイレクトに反映されるぞ。
常にマックスコンボ(5コンボ以上)をキープし続ければ、その攻撃力はアタッカーの中でもトップクラス。
練習を重ねて、流れるような連続攻撃をお見舞いしてやろう。
ただし、コンボなしでの火力はやや控えめなので注意が必要。
エイミングに慣れるまでは、使い勝手が近くコンボを問わない「フォーカススマッシュ」持ちのハンターを使ってみるのも良いだろう。
<コンボマニア持ちの他ハンター>
補助はお任せ!アシスター編
アシスターのみ、おすすめキャラを2人チョイスしている。
攻撃、バフ、デバフなどスキルのバリエーションが豊かで、キャラごとに役割が異なるためだ。
同じ理由で、パーティの「自由枠」にもアシスターを入れることをぜひおすすめしたい。
◆アダンマ (スキル:カーススロー)
アダンマは闇属性のアシスター。スキルは、一定時間敵の動きをスローにしつつ攻撃力を減少させる「カーススロー」。
カーススローは数あるスキルの中でも特に汎用性が高いスキルの一つだ。
被ダメ減少効果を持ち守りに使えるのはもちろん、動きの早い敵をスローにして捉えやすくするなど攻撃の起点にもなってくれる。
また、初見のギガント相手に様子を見る際にも非常に便利。
状況問わずとりあえず使えるスキルのため、チームに1人カーススロー持ちを入れればバトルがかなり楽になる。
アダンマは、初期実装の高レアキャラでは唯一のカーススロー持ち。運よく★4でゲットできれば、頼れる戦力になってくれるだろう。
◆ナルヴィ (スキル:キングボム)
ナルヴィは光属性のアシスター。スキルは、時間経過で爆発する爆弾を狙った場所に付着させる「キングボム」。
カーススローとは打って変わって、攻撃的な性能を持つキングボム。その特徴は、何と言っても火力だ。
アタッカーの攻撃をも凌ぐ大ダメージの爆発で、ギガントに手痛い一撃を与えられるぞ。
時限爆弾を設置する類似のスキル「チェインボム」と比べても、火力と攻撃範囲の面で勝るため扱いやすい印象。
キングボム持ちのハンターは、アシスターでありながら強力なダメージソースとして活躍してくれる。
アタッカーと上手に組み合わせて使えば、ゲームの攻略がグッとスムーズになるだろう。
ただし、クールタイムは(強化で短縮できるものの)やや長めなので気をつけておこう。
<キングボム持ちの他ハンター>
チームの守護神!プロテクター編
◆リリィ (スキル:ショックシールド)
リリィは火属性のプロテクター。スキルは、触れた敵を一定時間麻痺させるバリアを貼る「ショックシールド」。
ポイントは、やはりスキルの付加効果。
味方を守るだけでなく、敵の動きを止める効果によって弱点が狙いやすくなり、攻防一体の活躍を見せる。
スキルの使用感は至ってベーシックで、扱いやすいのも◎。
特に肉弾戦主体のギガントに対して、リリィは無類の強さを発揮することだろう。
リリィも、カーススローでのアダンマ同様、初期高レアハンターで唯一のショックシールド持ち。
ぜひとも仲間に加えて、彼女の強さを実感してみてほしい。
このゲームはサービスを終了しました。
まとめ
今回の特集では、リリース直後の『ギガントショック』攻略のコツとおすすめキャラをご紹介してきた。
新鮮操作の「エイミングアクション」をはじめ、迫力満点のギガント、ユニークな育成システムなど今までにないゲーム体験を楽しめる本作。
リアルタイムPvPにマルチプレイなどバトルコンテンツも充実しており、面白さはまさに「規格外」だ。
まだ手に取っていない方は、ぜひ下のリンクからダウンロードして遊んでみてほしい。
このゲームはサービスを終了しました。
※テスト環境で執筆しています。
© 2018 NEXON Co., Ltd.All Rights Reserved.
© 2018 CARBON EYED Inc.All Rights Reserved.