ゲーム概要

プレイヤーはカーラムの神託によって選ばれた勇者の一人「レイジャック」となり、魔物と戦っていく。

▲指を離している間自動で攻撃を発動するアシスト機能も付いている。
敵を攻撃することで溜まるBP消費してキングスバスター(必殺技)を発動することもできる。ステージにあるギミックやHPなどが回復するバトルチップも上手く利用していこう。

▲片手プレイ(右)のバトル画面。
本作には他のプレイヤーとのマルチプレイが楽しめる協力クエストも用意されている。メインの「ジヌの森」のクエストを全てクリアすると解放されるぞ。
ストーリー

時の神カーラムの神託を受けクレア姫を救うために旅立った4人の勇者は、トルフィダンの居城にたどり着き、無事トルフィダンを倒して姫を救出した。その後も魔物は人々の暮らしを脅かし続けたが危険は小さく、平穏な日々が続いていくと人々は信じていた。
キャラクター

▲★3以上のキャラクターを入手すると、そのキャラのエピソードクエストが解放される。
バトルの経験値でレベルが上がり、オーブとギルを消費してアビリティ解放をすると、キングスバスターやステータスが強化される。レベルMAX且つ全アビリティ解放で覚醒ができるぞ。
ジョブ

▲シーフの回避カウンター。
戦士はチャージショット、シーフは回避カウンターなど、各ジョブには固有のアクションがある。それぞれのアクションの発動方法は、イベントの「初心者の館バトル編」で確認・練習をすることが可能だ。
武器

武器はゼルを消費して強化していく。レベルをMAXにすると限界突破することができ、ダメージアップなどのオートスキルが解放される。
このゲームの評価

◯ここがGOOD!
- バトルも強化もRPGによくあるシンプルなシステムで、誰でも簡単にプレイできる。
- 懐かしい雰囲気のバトル画面だが、スマホらしい操作感とマッチしていて違和感なくプレイできる。
×ここがBAD・・・
- 両手でプレイをする際、バーチャルパッドやボタンなどでフィールドが見辛いので、細かくボタン位置を調整したりできるとよかった。
- 欲を言えばボイスが付いているとよかったかも。