
『ソラとシロ』の配信日やジャンルなどのゲーム情報をまとめています。『ソラとシロ』について知りたい方はぜひご覧ください。
ゲーム概要

『ソラとシロ』は、世界で700万人以上がプレイしたとされる体感型のフリックゲーム『GlassPong』シリーズを独自に進化させたシューティング。
古代遺物の破壊を目的とする自立式ロボット「ソラ」と「シロ」が、遺物の利用を目論む悪いロボットたちを倒していく。


ゲームの基になった『GlassPong』シリーズは、グラスの中にピンポン球を投げ入れるフリック操作が基本のゲームだ。本作もゲームシステムの中でその流れを汲んでいるが、前述した2体のロボットが織りなす物語性を新たにプラスした。

ステージごとに敵のロボットが複数配置され、プレイヤーは限られた残弾数を消費しながらボールを飛ばして敵を撃破していくことになる。ボールが入ると爆発するオブジェクトや、逆に攻撃を仕掛けてくる敵もいるので、状況に応じたフリック操作で乗り越えていこう。

多彩なステージとアイテムの存在がプレイヤーごとに攻略の多様性を生み出している。システムはスワイプ1つで敵を倒すだけのシンプルさだが、同じステージでもプレイの度に新しい発見を見つけられるのではないだろうか。直感的な操作性も簡単で遊びやすい。
![]() | |
---|---|
『マギレコ』から続く『魔法少女まどか☆マギカ』の新作RPG! #3/27配信開始 #RPG | |
『龍が如く』お馴染みの登場人物を仲間に加え、陣地拡張のために戦え!あなたはどの人物と共闘する? #3/27配信開始 #MMO戦略SLG | |
個性豊かな武将たちが登場。三国時代の英傑と戦うカードRPG #三国 #RPG | |
かわいい仲間がいっぱい!仙人になってのんびり放浪ライフRPG! #3/6配信開始 #RPG |
倒されて吹っ飛んでいく敵がなんだか憎めない

敵となるロボット集団「ゾボット」は、強力な力を秘めた古代遺物を求めて何か画策しているようだが、巨大なモノアイとブリキ缶のような体格、そこから発せられる間の抜けた絶叫ゆえに何だか憎めない愛くるしさがある。
しかしシナリオ自体は思わせぶりな描写で謎が深まるため、ゆるさの中に不穏な空気が残るものとなっていた。気になる人はぜひチェックしてほしい。
![]() | |
---|---|
美しい3Dモデルの美少女エージェントたちと世界の危機に立ち向かうコマンドバトルRPG #アンカーパニック #3DコマンドバトルRPG | |
アカツキ×『ダンガンロンパ』の生みの親が仕掛ける最新作! #トライブナイン #理不尽都市アクションRPG | |
アニメ「WIND BREAKER」が初のゲーム化 #WIND BREAKER 不良たちの英雄譚 #3DアニメーションRPG | |
その他おすすめ無料ゲームはこちら! |
『ソラとシロ』はこんな人にオススメ

- 可愛いキャラクターが好きな人
- 簡単なゲームが好きな人
- SFの世界観が好きな人
GameWith編集者情報

東京都福生市生まれのゲームライター。そしてお酒と革靴が好物でソロキャンプが趣味のミニマリスト気質おじさん。サ終ゲームのヒロインをAIで復活させてニヤニヤしたり、国語辞典を持ち歩いて山中フラフラしたりしています。ULキャンプに傾倒しているためSNSは大体キャンプの話題が多め。 |